Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2022.12.21 Wed

化学農薬不使用!ミツバチが受粉させたイチゴ。山田みつばち農園「いちご摘み採り体験」1/5から

化学農薬不使用!ミツバチが受粉させたイチゴ。山田みつばち農園「いちご摘み採り体験」1/5から

株式会社山田養蜂場のグループ会社である観光施設「山田みつばち農園」にて、2023年1月5日(木)から「いちご摘み採り体験(量り売り)」が開始されます(※要予約)。
化学農薬を使わずに育てた6品種の中から好きなイチゴが摘み採れ、同園のカフェスペースで摘みたてのイチゴが食べられます。また、同日からカフェメニューとして、同園のイチゴを使った「農園完熟いちごパフェ」が新発売。

■化学農薬不使用!ミツバチの花粉媒介(ポリネーション)で実ったイチゴ
イチゴなどの作物の多くは、ハチなどの昆虫が行う花粉媒介により果実を実らせています。同園では、自然環境におけるミツバチの働きを、イチゴの摘み採りを楽しみながら学ぶことができます。また、化学農薬が使われていないので、安心してそのまま食べられます。
同園で取り扱われているイチゴの品種は、「おいCベリー」「かおりの」「紅ほっぺ」「よつぼし」「かなみひめ」「桃薫」の6品種。品種による味や香り、食感などの違いが楽しめます。

一般的なイチゴ栽培では、1シーズンに平均60回もの農薬散布をすると言われるほど、イチゴは無農薬で栽培することが難しい作物です。同園では生育期間中、化学農薬を一切使用せず、手間暇かけて育てられています。食品環境検査センター(山口県)で300項目の農薬検査をしたところ、同園のイチゴは全ての項目で「不検出」という結果に(2020年7月)。第三者機関でも残留農薬が検出されなかったことが証明されています。

■期間限定で、新カフェメニュー「農園完熟いちごパフェ」が登場!
2023年1月5日~5月下旬の期間限定で、パフェやクレープ、ドリンクなど、当園のイチゴを贅沢に使ったスイーツを販売。今年は、「農園完熟いちごパフェ」(税込870円)が新登場。その日に採れた完熟イチゴの甘さと程よい酸味、ガトーショコラのほろ苦さがマッチしたスイーツです。同園ならではのトッピングとして巣蜜が使用されており、口の中でじゅわっとあふれるはちみつを楽しめます。また、食べごろのイチゴをパックに詰めた「いちごパック」(約300g、8~16粒入、税込1,100円)は、12月から販売。

【山田みつばち農園 いちご摘み採り体験(量り売り)概要】
開催期間:2023年1月5日(木)~5月下旬予定(イチゴの生育状況により、期間が変更になる場合があります)
営業時間:10:00~17:00(最終受付時間 16:00)
休園日:木曜日、年末年始(12月29日~1月3日)※木曜日が祝日の場合は、通常通り営業。
料金:1~3月は4円/g(税込)、4~5月は3円/g(税込)の量り売り
※要予約。TELまたはWEBにて受付中。

【山田みつばち農園】
所在地:岡山県苫田郡鏡野町塚谷785-1 
TEL:0868-54-5515
アクセス:中国自動車道 院庄ICより国道179号線を奥津方面に北上(約20分)
駐車場:普通車50台 バス5台(無料)※冬場は積雪にご注意ください。
URL:http://www.mitsubachi-nouen.com

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語