Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ドライブプラン

投稿日:2023.12.15 Fri

更新日:2025.01.09 Thu

静岡・熱海~伊豆ドライブ | 旅の終わりは温泉で、冬の絶景を巡る

静岡・熱海~伊豆ドライブ | 旅の終わりは温泉で、冬の絶景を巡る

山・川・海の自然に恵まれた静岡県。今回はリゾート地と知られる熱海から、県内屈指の温泉地である伊豆までを巡るドライブプランをご紹介します。車窓からの景色に癒され、海の幸に舌鼓し、ドライブの終わりに温泉で心も体もリフレッシュ。四季問わず訪れられるスポットばかりとはいえ、寒い冬に巡るからこそ見られる景色や体験が待っているはず。

静岡・熱海~伊豆ドライブ | 旅の終わりは温泉で、冬の絶景を巡る

  • START 熱海駅
  • 五鉄 熱海店
  • 走り湯
  • ACAO ROSE SQUARE
  • 大室山
  • 赤沢日帰り温泉館

海の幸を豪華に堪能。海鮮丼専門店「五鉄 熱海店」

海の幸を豪華に堪能。海鮮丼専門店「五鉄 熱海店」

静岡産の食材や旬の地魚でこだわりの海鮮丼が堪能できる「五鉄」。静岡県・神奈川県に6店舗を展開しており、熱海店は2023年9月にオープンしたばかり。店舗近くの漁港から直送で仕入れている新鮮な魚介類や、静岡産のブランド米を同店オリジナルに配合したお米、独自ブレンドの醤油など、とことんこだわった海鮮丼は絶品。オススメは、本⽇の鮮⿂+いくら+かに+うに+ほたてが贅沢にのった「究極の五鉄」。シメは秘伝の出汁をかけて「海鮮まご茶漬け」。常連客はもちろん評判を耳にした観光客で連日賑わっており、熱海に来たら一度は食べたい絶品グルメです。

住所 静岡県熱海市銀座町5-5  TEL 0557-52-4855  営業時間 10:00〜16:00 ※ネタが無くなり次第終了  定休日 無休  URL https://atami-gotetsu.com/  

日本三大古泉のひとつ「走り湯」

日本三大古泉のひとつ「走り湯」

日本三大古泉のひとつとして数えられている「走り湯」。1,300年前(奈良時代の養老年間)に、修験道の行者役小角によって発見されたと言われています。奥行5mの洞窟内で約70℃、毎分170リットルの源泉が湧き出ており、海岸へ勢いよく出る様子から“走り湯”と名付けられたとか。また、走り湯の参道から837段の階段を登った先にある「伊豆山神社」にもぜひお立ち寄りを。源実朝が詠んだ和歌のひとつに「伊豆の国山の南に出づる湯の早きは神のしるしなりけり」があり、明治以前は数多くの武将や大名から伊豆山神社の神湯として信仰されていたとか。全国でも珍しい横穴式源泉を見学しに立ち寄ってみては。

住所 静岡県熱海市伊豆山604-9  TEL 0557-81-2631(伊豆山温泉観光協会)  URL https://www.izusan.com/index.html  

海を望むリゾート施設で絶景とグルメに癒される「ACAO ROSE SQUARE」

海を望むリゾート施設で絶景とグルメに癒される「ACAO ROSE SQUARE」

熱海市の自然と海を望むACAO FORESTのふもとにある「ACAO ROSE SQUARE」。“熱海で一番の立ち寄りスポット“をコンセプトにしていて、海沿いに佇む洋館に地産地消の食と文化をテーマにした4つの店舗が併設されています。“毎日でも食べられるパン“をテーマにしたベーカリーショップ「薔薇堂(そうびとう)」では、パンに合わせて小麦粉を使い分け、糖分や脂質を抑えたヘルシーなパンが勢揃い。熱海の新定番スイーツとして注目されているブリオッシュドーナツ専門店「DONUT ROOM」。ふわっ、もちっとした食感が楽しめ、イートインもよし、テイクアウトしてドライブのお供にもオススメです。熱海や伊豆など、地元の食品や商品を中心とした品揃えが豊富なセレクトショップ「herb house」では、お買い物を満喫。全席オーシャンビューの「CODA ROSSA」では、イタリア製の窯で焼き上げるピザや地域の食材を使った本格イタリアンに舌鼓。熱海に根付いたリゾート施設で、ゆったりとした癒しの時間が過ごせます。

住所 静岡県熱海市上多賀1027-8  URL https://acao.jp/  

標高580mからの大パノラマを満喫「大室山」

標高580mからの大パノラマを満喫「大室山」

約4,000年前の火山の噴火によってできたスコリア丘「大室山」は、国指定天然記念物にも指定されている絶景が堪能できるスポット。ふもとから山頂まで一気に焼き上がる伝統行事「山焼き」は、春の風物詩として一度は見ておきたい絶景のひとつで、年に一度行われる山焼きによって、ふせたお椀のような特徴的な地形が保たれているとか。標高580mの山頂からは、伊豆・伊東・伊豆高原の大パノラマを望むことができ、噴火口跡周辺を散策できる「お鉢めぐり」でのんびりとお散歩も楽しめます。しかも、晴れた日には富士山が見られるので、シャッターチャンスを逃さずに!安産と縁結びのご利益が期待できるパワースポット「大室山浅間神社」、名物「さくらの里」「大室山三福だんご」を実演販売している菓子店、飲食店、アーチェリー施設なども併せてお楽しみください。
(写真提供:伊東市観光課)

住所 静岡県伊東市池672-2  TEL 0557-51-0258  営業時間 3月〜9月:9:00~17:00(下り最終17:15)
10月〜2月:9:00~16:00(下り最終16:15)
 
定休日 無休  URL http://omuroyama.com/  

心奪われる眺望露天風呂でリフレッシュ「赤沢日帰り温泉館」

心奪われる眺望露天風呂でリフレッシュ「赤沢日帰り温泉館」

相模灘を見下ろす高台にある「赤沢日帰り温泉館」。当館の自慢は空と海の大パノラマを一望できる眺望露天風呂。幅が20m、25mの2種類あり、ここだけしか味わえない絶景に心奪われるはず。内湯にはジャグジーや2種類のサウナを完備。赤沢温泉と呼ばれるナトリウム・塩化物(高張性・弱アルカリ性)の温泉に入ることができ、冷え性や疲労回復の効果が期待できるそう。プライベート空間で絶景を独り占めするなら、岩、陶器、檜、樽の4つの露天風呂付き個室の利用も可能(別途入館料あり)。日帰り温泉施設なので時間を気にせず利用できるため、旅の終わりに絶景と温泉に癒されに立ち寄ってみては。

住所 静岡県伊東市赤沢170-2  TEL 0557-53-2617  営業時間 10:00〜22:00(最終入館21:00)  定休日 無休(年に2回メンテナンス休館あり)  URL https://www.izuakazawa.jp/daytrip/  

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

中部エリアのおすすめ記事

» language / 言語