トップページ >ニュース

投稿日:2023.12.16 Sat

【100年フード】海の町で生まれた万能調味料。大分県「佐伯ごまだし」

【100年フード】海の町で生まれた万能調味料。大分県「佐伯ごまだし」

「伝統の100年フード部門〜江戸時代から続く郷土の料理〜」に認定されている、大分県の「佐伯ごまだし」。

佐伯ごまだしは漁師の家庭で生まれ、長年家庭で愛され食べられてきた万能調味料。市内の食堂でも食べられるようになったのは100年以上前のことで、お土産用の瓶詰めが販売され始めたのは昭和42年頃と言われています。

主に白身魚を焼きほぐし、ゴマや醤油等を加えて、よく混ぜ合わせてペースト状にして作られます。茹でたうどんにのせてお湯を注ぐだけで食べられ、まさに先人達が残してくれた優れもの。まさに、作る時は”スローフード”、食べる時は”ファストフードです。

平成19年には、農林水産省「農山漁村の郷土料理百選」に選定された佐伯ごまだし。味の伝承のため、地元の小中学生には授業の研究材料として、高校生には卒業間近の3年生に地元から離れても郷土の味を思い出してもらおうと校内で振る舞いが行われています。また、11月10日は「佐伯ごまだしの日」。毎月10日は地元スーパーや道の駅等で販売が促進されています。実際に訪れて味わってみるもよし、お土産やお取り寄せで味わってみるもよし。旨味が詰まった味わいをお楽しみください。

【100年フード】ページはこちら https://www.drivenippon.com/foodculture/food-oita/

【佐伯ごまだし暖簾会】
https://www.visit-saiki.jp/spots/detail/5253ab08-414a-4a38-8ddc-b1dad82444c7

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

  • facebook SHARE
  • X SHARE
  • Line SHARE

RECOMMENDED

九州・沖縄エリアのおすすめ記事

» language / 言語