トップページ >ニュース

投稿日:2024.02.24 Sat

【100年フード】独特の香ばしさと濃い味わいを自宅でも!埼玉県「狭山茶」

【100年フード】独特の香ばしさと濃い味わいを自宅でも!埼玉県「狭山茶」

「伝統の100年フード部門〜江戸時代から続く郷土の料理〜」に認定されている、埼玉県の「狭山茶」。

主に埼玉県内や埼玉県に隣接する東京都西部地域で生産される狭山茶。
江戸時代後期、狭山丘陵の北麓(現・埼玉県入間市と東京都瑞穂町)の住民が、「蒸し製煎茶」の製造技術を京都から導入し、関東以北で初めてその製造に成功。茶産地としては北方に位置するため、摘採回数が少なく、茶葉がじっくり育つことから、味が濃いとされます。
また、「狭山火入れ」と呼ばれる強い火入れを行うことにより、独特の香ばしさが生まれるのだとか。現在はオートメーション化された機械製茶で生産されますが、手揉み製茶の継承にも取り組まれています。

狭山茶は栽培から販売までを一貫して行う「自園・自製・自販」の茶業者が多く、それぞれ味や風味に違いやこだわりがあります。自宅用にはもちろん、贈答用や埼玉観光のお土産にいかがでしょうか。

【100年フード】ページはこちら https://www.drivenippon.com/foodculture/food-saitama/

【入間市茶業協会】
http://www.iruma-city-sayamacha.com/
【所沢市茶業協会】
http://tokocha.com/
【狭山市茶業協会】
https://ouchidesayamacha.jimdofree.com/
【埼玉県茶業協会】
https://saichakyo.com/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

  • facebook SHARE
  • X SHARE
  • Line SHARE

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語