トップページ >ニュース

投稿日:2024.03.10 Sun

【100年フード】鶏の吸い物をご飯にぶっかけていただく、福岡県「鶏ぼっかけ」

【100年フード】鶏の吸い物をご飯にぶっかけていただく、福岡県「鶏ぼっかけ」

「伝統の100年フード部門〜江戸時代から続く郷土の料理〜」認定されている、福岡県の「鶏ぼっかけ」。

鶏ぼっかけは、大野城市の上大利・牛頸地区周辺で昔から親しまれている郷土料理。鶏ガラ出汁に鶏肉を入れて煮て、地元の醤油醸造元の甘めの醤油で味をつけ、それをご飯に「ぼっかけ」(ぶっかけ)て食べる、主に酒宴の「しめ」に食べられる料理です。

鶏ぼっかけは「ぼっかけめし」とも呼ばれ、古くは、江戸時代の庚申講で提供されたことが語り伝えられています。また、昭和の時代も、まだ鶏肉が貴重だった頃には、ご馳走としてお祝い事や大事な来客の際に振る舞われていたのだそう。その後も、家庭ごとに、味付けや調理法が受け継がれ、地域の集まりなどで振る舞われてきました。

現在は郷土料理の継承及び地域のにぎわいづくりのために、イベントや地域行事、小学校給食で提供されています。また、アレンジレシピを定義づけした「大野城鶏ぼっかけ」は、市商工会推奨品として認定。市内の飲食店はもちろん、ご自宅でもレシピを参考にお楽しみください。

【100フード】ページはこちら https://www.drivenippon.com/foodculture/food-fukuoka/

【大野城鶏ぼっかけ隊】
https://facebook.com/Bokkaketai/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

  • facebook SHARE
  • X SHARE
  • Line SHARE
» language / 言語