Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2024.10.14 Mon

沖縄の伝統工芸品“やちむん”の魅力に触れる「海辺のやちむん市」10/19〜11/17開催

沖縄の伝統工芸品“やちむん”の魅力に触れる「海辺のやちむん市」10/19〜11/17開催

沖縄県中頭郡読谷村にある、圧倒的な絶景とスケールを誇る海カフェ「星野リゾート バンタカフェ」 では、2024年10月19日(土)〜11月17日(日)の期間で、沖縄を代表する工芸品「やちむん」をテーマにしたイベント「海辺のやちむん市」が開催されます。

「やちむん」とは沖縄のことばで「焼き物」を表す沖縄を代表する工芸品のこと。同店が位置する読谷村は、大きな登り窯を中心に19の工房が集まる「やちむんの里」のほか、大小70以上の工房が村内に点在しており、著名な陶芸家をはじめ、修行を終えた若手の陶工も多数活躍する「やちむんの聖地」とも呼ばれています。

おおらかな沖縄の文化を映し出す個性豊かなやちむんの魅力や陶工のこだわりを知ってもらうべく、土日限定で沖縄島内で活躍する4〜6の工房が週替わりで出店し、直売会ややちむんのいろはを知ることが出来るガイドツアーを実施。読谷村にある70以上の工房から揃えた器を並べた展示では、歴史ある風合いや独創的なものまで、個性豊かな作品を毎日鑑賞することができます。やちむんをモチーフにした限定スイーツをも見逃しなく。

海辺のやちむん市を通じて、見て・聞いて・買って・食べて、やちむんの魅力に触れてみませんか。

〈新たなお気に入りが見つかる、週替わりの直売会〉
崖の上から浜辺へと続く「海辺のテラス」や高台の「大屋根デッキ」では、土日限定で1日4~6工房が出店する直売会が行われます。ベテランから若手まで出店する工房は毎週変わるため、お気に入りの工房や新たな工房との出会いのチャンスも。海辺の景色に映える色彩豊かな器やさまざまな装飾の技法など、海風を感じながらやちむんの世界に浸ってみませんか。
開催日:10月19・20・26・27日、11月9・10・16・17日
開催時間:11:00~16:00

〈自分だけのイッピン!を探す、ガイドツアー「十時茶さんぽ」〉
施設内にある展示を巡り、やちむんの歴史や工房ごとの個性を知れるほか、直売会実施前の店舗を訪れ作陶にまつわるエピソードを伺います。ぐるりと巡った後には、お茶とお菓子でひと休みをする沖縄の風習「十時茶」を体験。この後の買い物プランを立てたり、気まぐれに訪れる親方や陶工さんとのおしゃべりを楽しんだり、のんびりとした時間をお過ごしください。
開催日:10月19・20・26・27日、11月9・10・16・17日
開催時間:10:00~10:30
料金:1,500円(お菓子とドリンク付き)
定員:8名 ※予約優先

〈やちむんの伝統をモチーフにした、2種類のオリジナルスイーツ〉
同イベント開催中は、伝統の酒器や古典柄を模した「やちむんクッキー」、器を焚き上げる伝統の登り窯をモチーフにした「のぼり窯コロネ」が販売されます。やちむんクッキーには「イッチン」「線彫り」など、器作りの技法を施し、フーチバー(ヨモギ)や紅芋など植物由来の色でやちむんの鮮やかな絵付けを表現。サクサクのパイ生地をのぼり窯に見立てたコロネは、幾つもの工房が共同で窯焚きをする、沖縄ならではの焼き窯をお菓子で表現。ひとつの窯から個性豊かな器が創り出されるように、数種のクリームをひとつのコロネに詰めて色々な味わいが楽しめます。
料金:やちむんクッキー500円/のぼり窯コロネ800円

【「海辺のやちむん市」概要】
期間:2024年10月19日(土)~11月17日(日)

◾︎星野リゾート バンタカフェ
圧倒的な絶景とスケールを誇る国内最大級の海カフェ。海を見渡す崖の上から浜辺へと続く敷地内には個性豊かな4つのエリアがあり、その日の気分で見つけたお気に入りの場所で、沖縄らしいドリンクやフードが味わえます。
住所:沖縄県中頭郡読谷村儀間560
TEL:098-921-6810
営業時間:10:00~日の入り後1時間(日の入りにてL.O.)、土日祝8:00~
アクセス:那覇空港より車で約60分、那覇空港からリムジンバスで約90分
URL:https://banta-cafe.com/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

九州・沖縄エリアのおすすめ記事

» language / 言語