
本田技研工業株式会社(以下、Honda)とレッドブル・ジャパン株式会社が、国際トップモータースポーツ体験事業実⾏委員会が主催するF1マシンによるショーラン(デモ走行)イベント「Red Bull Showrun x Powered by Honda」をサポートします。4月2日(水)に東京をOracle Red Bull RacingとHondaのF1マシンが駆け抜けます。
F1マシンによるRed Bull Showrunの開催は6年ぶり。前回はHondaがRed Bull Racingにパワーユニットを供給してFIA※フォーミュラ・ワン(F1)世界選手権に参戦した2019年に、⽇本の技術⼒の集約である⾃動⾞産業の偉⼤さを体験できるイベントとして明治神宮外苑のいちょう並⽊通りで開催されました。その後HondaとRed Bull RacingのタッグはF1にて63のレースで優勝し、ドライバーズ選手権1位を4度(全てマックス・フェルスタッペン)、そしてコンストラクターズ選手権1位を2度も獲得する脅威の速さを世に示しました。しかし、そのHondaとRed Bull Racingのパートナーシップも2025年シーズンで終了となるそう。そんなラストイヤーとなる今年の4月4日(金)〜6日(日)に三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで開催されるF1日本グランプリに先駆けて、F1マシンのスピードと音、匂いや迫力ある疾走感、躍動感、臨場感をより多くの人々に感じてもらうことを目的に本イベントが開催されます。
【イベント概要】
■名称:Red Bull Showrun x Powered by Honda
(レッドブル・ショーラン x パワード・バイ・ホンダ)
■日程:2025年4月2日(水) ※雨天決行、荒天中止
■内容:F1マシンによるデモンストレーション走行
■車両:Honda「RA272」、Red Bull Racing Honda「RB16B」他
※Honda「RA272」は天候次第では走行を行わない場合があります
※他の車両は後日公式サイトなどで発表します
■ドライバー:マックス・フェルスタッペン、角田裕毅 他
※他のドライバーは後日公式サイトなどで発表します
■チケット:後日公式サイトなどで発表
■URL:https://redbullshowrun-poweredbyhonda.com/
■総裁:瑶子女王殿下
■主催:国際トップモータースポーツ体験事業実行委員会
■協力:本⽥技研⼯業株式会社、レッドブル・ジャパン株式会社
\ 記事企画の参考にしています! by 編集部 /
このイベントに興味がある

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
- FUSION、Nature Photographer上田優紀氏の作品を屋外に展示する「SHIP SKY GALLERY 青空動物写真展」を開催
- 富士急ハイランドの屋外スケートリンク「SEIKO-OVAL(セイコオーバル)」、今シーズンのの最終日に限定スペシャル氷上イベントを開催!
-
2025/2/7
食べる・買う
<strong>【ミツカンミュージアムの魅力度】<br /> ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です<…
-
2025/1/27
旅のヒント
<b>ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽し…
RECOMMENDED
関東エリアのおすすめ記事