Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >温泉宿とその女将たち

投稿日:2018.09.04 Tue

更新日:2023.03.31 Fri

熊本県 天草下田温泉「望洋閣」若女将 藤本 恵子さん

熊本県 天草下田温泉「望洋閣」若女将 藤本 恵子さん

「日本の夕陽百選」にも選ばれた天草西海岸を一望できる天草下田温泉「望洋閣」。
740年続く歴史あるこの下田温泉では、かつて栄えたポルトガルの南蛮文化が残されており、和と洋の文化の融合が見られます。中でも望洋閣は、ポルトガルと大使から平和の象徴として譲り受けた伝統工芸品を設置するなど、異国情緒たっぷり。特別な歴史に触れることのできる唯一無二の宿には、天皇陛下も宿泊されたほど。
天草が誇る風景美や自然、食の恵みも堪能しながら、ゆっくりとくつろいでみてはいかが?

地元食材の魅力を存分に味わう絶品料理

地元食材の魅力を存分に味わう絶品料理

施設の目の前に望む美しい東シナ海。ここでは様々な海の幸が毎日水揚げされ、その鮮度と風味は抜群。伊勢海老やアワビ、ウニ、ヒラメ、オコゼ、車海老など、天草灘の海の幸を知り尽くした料理長が作る絶品料理は、ここでしか味わえません。
また、地産地消食材である大人気の天草ロザリオポークは、臭みがなく、さっぱりとして軟らかいと評判。肉と魚どちらも楽しめる、天草の味をご堪能ください。

天草最古の歴史ある温泉で至福のひととき

天草最古の歴史ある温泉で至福のひととき

下田温泉は、約800年前にシラサギが休んでいる場所からお湯が湧き出していたことで、別名「白鷺(しらさぎ)温泉」とも呼ばれる天草最古の温泉。湧出する源泉100%掛け流しの湯で効能も豊かです。露天風呂では、緑に囲まれ、流れ出るお湯の音を聴きながらゆったりと。そして、御影石をふんだんに使ったローマ風大浴場では、広々とした開放的空間で打たせ湯やサウナが楽しめます。

夕陽に染まる客室で癒される

夕陽に染まる客室で癒される

スタンダードな和室から、メゾネットタイプや離れの特別室まで、バリエーション豊かな客室。快適で心地の良い空間にこだわり、ゲストの用途によって、お好みの部屋を選ぶことができます。潮の香りに包まれながら、水平線に夕陽が沈む瞬間を独り占めできる、至福のひとときを体感できます。

感動的な体験を、最高の場所で。

感動的な体験を、最高の場所で。

東シナ海に沈む夕陽を、思う存分楽しんでもらうために作られた夕陽の広場。空が赤く染まり、水平線に夕陽が沈む瞬間は息を飲むほどの美しさです。ゆっくりと待つのもよし、写真を撮るのもよし。夕陽の時間は館内放送で案内されるので、早めにチェックインがおすすめです。

喜ばれて感謝されて記憶にも残る、こんな素敵な仕事はない!

喜ばれて感謝されて記憶にも残る、こんな素敵な仕事はない!

この旅館の娘として産まれ、目の前に広がる広大な海をプライベートビーチのようにして自由活発に遊び育った幼少期。小さな頃から女将になる教育を受けてたこともあり、何の抵抗もなく社会人になり若女将としてデビュー。当時は、後に旅館の名物にもなった(紛れ込んできた)「白い猪」に支えられながら全力疾走してたとか。
最初の頃は、落ち込んで海に向かって叫んだ日もあったそう。ところが「こんな西の果てでも仕事がある幸せや、こんな遠くまで来てくれるお客様がいる幸せをふと感じたら、辛い気持ちは吹き飛びました(笑)」と、藤本さん。また、「この旅館の伊勢海老の味噌汁と夕陽が忘れられない」と30年以上も通ってくれているリピータ―がいてくれるから「頑張らないといけない!」と奮起でき、毎日コツコツと頑張れていると言います。時折、自虐的な言動を挟みつつ大笑いする、そんな南の空に負けないくらい明るい笑顔が眩しい若女将です。


天草下田温泉 望洋閣 
住所/熊本県天草市天草町下田北1201 
TEL/0969-42-3111 

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

九州・沖縄エリアのおすすめ記事

» language / 言語