Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >温泉宿とその女将たち

投稿日:2019.01.08 Tue

更新日:2023.03.31 Fri

新潟県 湯田上温泉 「ホテル小柳」若女将 野澤奈央さん

新潟県 湯田上温泉 「ホテル小柳」若女将 野澤奈央さん

新潟市と長岡市との中間あたりに位置し、広大な越後平野を一望する丘の上に佇む「ホテル小柳」。季節ごとに表情を変える大自然に囲まれ、新潟の旬を詰め込んだ豪華な料理や歴史ある温泉が、上質な大人旅を演出してくれます。

「薬師の湯」と親しまれてきた湯田上温泉

「薬師の湯」と親しまれてきた湯田上温泉

湯田上温泉は越後平野を見下ろす護摩堂山の山麓に湧き出る温泉。この歴史は古く、かつて修験者たちが体を癒す為に使っていたと言われています。その後、地元では「薬師の湯」として親しまれ、土用の丑の日に浸かると、1年間無病息災で過ごせると伝えられていました。泉質はナトリウムー塩化物泉で、浴用は皮膚病、婦人病、消化器病、神経痛等に効能があるとされています。また、飲泉許可を得ている温泉でもあるので、体の外と内から効果が期待できます。

心もほぐれる最上階露天風呂

心もほぐれる最上階露天風呂

最上階6階の大浴場・露天風呂からは越後平野が一望でき、特に夕景や夜景は美しいと評判。女性用大浴場・露天風呂は創業100周年を機にリニューアルされ、女性のことを考えた設備が充実し、明るくリラックスできる雰囲気に生まれ変わりました。自慢の湯に癒されながら四季折々の田上の風情を心ゆくまでお楽しみください。

越後の旬の味覚を楽しむ

越後の旬の味覚を楽しむ

新潟県産コシヒカリをはじめ、新鮮な魚介類や豊富な地酒など、新潟ならではのこだわり食材の良さを引き出した料理を提供しています。また、野菜ソムリエがすすめる地元の新鮮野菜の食べ方や、旅館が作るオリジナルの温泉スイーツなど、越後の味覚の楽しみ方はさまざま。食事会場「ゆごや」はオープンキッチンスタイルなので、調理風景を目の前で見ることができ、五感で料理を楽しむことができます。リニューアルされた空間でゆっくりと越後の味に酔いしれてみては。

ビジネスから家族旅行まで。ニーズに合わせた多彩な癒しの空間

ビジネスから家族旅行まで。ニーズに合わせた多彩な癒しの空間

スタンダードな和室や和洋室の客室、マッサージチェア付きのお部屋、バリアフリーの客室など、さまざまなゲストにあった滞在をサポートしています。中でも、露天風呂付きの客室は格別の心地よさが魅力。露天風呂付桐和モダン客室は、デザイナー岩倉榮利氏が手がけた桐を贅沢に使った、くつろぎのためだけの和空間。穏やかな気分でプライベートな時間を満喫できます。そして、露天風呂付特別室は気品ある空間。お部屋から湯田上の景色を眺めたり、自由に露天風呂に浸かったり、優雅な気分を味わえます。豊富なバリエーションでゲストを癒しの世界へいざないます。

日々精進!向上心を忘れない、明るいおもてなし

日々精進!向上心を忘れない、明るいおもてなし

結婚後に夫婦揃って山形県の温泉旅館で、1年間の修行した話を聞かせてくれた若女将。「特に主人は未経験でしたし。新婚旅行が修行みたいなものでした(笑)」。修行から戻った後は、早速ホテルの経営改善に取り組んだとか。
「何かできることからと考え、売店の精査から始めました。全ての業務の効率アップを目標に、できることから順に精査・改善を進めました。」と、投げ出すことなく、無我夢中で改革を進めてきた若女将の根気強さが感じられました。
元気で明るい印象を受ける若女将も、若い頃にはプレッシャーからか体調をくずした時があったとか。「プレッシャーがとれたのは昨日かな?日々精進しています(笑)。子供が成長してから少し余裕が出てきたのは確かです。また、自分たちの借金が増え、やりがいが増えたのも事実ですし(笑)」。決して飾らず自然体で、ちょっぴり大胆なところも魅力的な女将でした。

湯田上温泉 ホテル小柳
住所/新潟県南蒲原郡田上町湯田上温泉
TEL/0256-57-5000(代)

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語