Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >温泉宿とその女将たち

投稿日:2022.06.08 Wed

更新日:2023.03.31 Fri

群馬県みなかみ温泉 「金盛館 せゝらぎ」女将 須藤美由貴さん

群馬県みなかみ温泉 「金盛館 せゝらぎ」女将 須藤美由貴さん

1913(大正2)年創業の「金盛館 せゝらぎ」は、群馬県みなかみ温泉郷にある老舗温泉旅館。日本百名山にも選ばれた「谷川岳」の南麓に位置し、旅館の目の前には清らかな谷川が流れています。
「生まれも育ちもみなかみで、この街が大好きなんです!」と笑顔で話す、女将の須藤美由貴さんをご紹介します。

開放的な部屋から絶景を拝む

開放的な部屋から絶景を拝む

客室は全19室からなり、その全ての部屋から豊かな自然を眺めることができます。窓を開ければ心地よい風や、眼下を流れる谷川のせせらぎを感じられ、開放的な気持ちになれることでしょう。
2部屋限定の露天風呂付き客室には、信楽焼またはヒノキの浴槽が。飲用できるかけ流しの温泉を好きな時間に好きなだけ楽しむことができます。
他にも、続き間になっている客室やベッドがある客室、テラスを備えた客室など部屋のタイプも豊富。気ままな一人旅にも、大勢での旅行にもおすすめです。

飲むこともできる温泉を心ゆくまで堪能

飲むこともできる温泉を心ゆくまで堪能

豊富な湯量を誇る4つの源泉を持つこの宿では、男女それぞれの大浴場と露天風呂、貸切風呂、川沿いの混浴露天風呂、客室の露天風呂など、全ての湯船が源泉かけ流し。特に、川沿いの露天風呂「せゝらぎの湯」では、自然と一体化したような湯浴みが楽しめるとあって人気。弱アルカリ性単純泉のため、冷え性や肩こり、神経痛などにも効果が期待できます。
温泉や谷川の水などは、容器を持参すれば持ち帰ることも可能。お部屋でのくつろぎタイムや、旅の道中の飲み物にも最適です。

みなかみ産のリンゴを用いたスペシャルな一品も

みなかみ産のリンゴを用いたスペシャルな一品も

ここでは、地元で採れた旬の食材を中心に、バランスのいい料理の数々がいただけます。多くのお客さんから人気なのは、みなかみ産のリンゴをくり抜いてつくるリンゴのグラタン。特製のベシャメルソースを詰めて丸ごと焼き上げたこだわりの一品は、食通の舌をも唸らせます。食材を吟味して丁寧に調理された出来立ての料理を、じっくりと味わってみては。

のどかな風情を味わえる周辺環境

のどかな風情を味わえる周辺環境

山や川が近いこともあり、周辺は里山ののどかな風情を感じられます。宿から少し行くと、建築家・吉村順三の遺作としても有名な「天一美術館」、地元の画家夫妻の作品が展示されている「楽天亭」、富士浅間神社や真田家ゆかりの薬師堂など、徒歩や車で巡れるスポットも多くあります。どこか懐かしくなるような原風景に溶け込んで、散策を楽しみましょう。

先代女将に見染められ女将に。スタッフの働きがいを大切に

先代女将に見染められ女将に。スタッフの働きがいを大切に

みなかみ生まれ、みなかみ育ちの須藤さん。実家のクリーニング店の手伝いでこの旅館に配達に来ていたところ、なんと先代の女将に見染められて女将になったという経歴の持ち主です。
「実の娘のようにかわいがっていただき、旅館のことも丁寧に教えてくれました」と当時を振り返ります。
そんな須藤さんが、女将の仕事をするうえで大切にしているのは、スタッフが気持ちよく働ける旅館であるということ。
「心配事があったり、イライラしながら仕事をしたりするようでは、お客様の立場に立った良いおもてなしはできません。この旅館があるのもスタッフのおかげなので、皆が気持ちよく働けるように努めています。お客様からのお褒めのお言葉も、スタッフの接遇についての内容が多いんです!とても嬉しいことですね」。
プライベートでは、20年もの間コーラスを楽しんでいるという須藤さん。全国大会にも出場するほどの合唱団だそうで、やりがいをもって続けているそうです。
スタッフとお客さんを思いやる活発な須藤さんに、ぜひ会いにいってみてください。

群馬県みなかみ温泉「金盛館 せゝらぎ」
住所/群馬県利根郡みなかみ町谷川544
TEL/0278-72-3260

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語