Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

熊本県 黒川温泉「旅館わかば」女将 志賀真由美さん

熊本県 黒川温泉「旅館わかば」女将 志賀真由美さん

阿蘇の自然に囲まれた山間に、30軒の旅館が点在する熊本県の黒川温泉。「旅館わかば」は寿司店を営んでいた先代が開いた、全16室の風情ある旅館です。小国郷の美味を生かした料理と美肌の湯、スタッフの温かなサービスが評判を呼び、多くのお客様から愛される宿になりました。和のおもてなしとグローバルなサービスの融合で、近年は海外からのお客様も続々。ご主人とともに医療業界から転身して旅館を支える若女将の志賀真由美さんにお話を伺いました。

名物の露天風呂「化粧の湯」で湯上がりしっとり肌に

名物の露天風呂「化粧の湯」で湯上がりしっとり肌に

黒川温泉の名物といえば、木々に囲まれた露天風呂と多彩な泉質。同館も自家源泉を有し、弱酸性でメタケイ酸豊富な湯を贅沢な掛け流しで堪能できます。女性専用の露天風呂「化粧の湯」はその名の通り、湯上がり後の肌がしっとりすると評判。露天風呂の奥にある寝湯で、せせらぎに耳を傾けながらのんびり寛ぐのも幸せです。男性専用の「瓢箪の湯」や趣の異なる2つの貸切家族風呂の趣にも癒されるはず。また、黒川温泉では30軒の宿を“一つの旅館”として考え、26の露天風呂のうち3カ所に入浴できる「入湯手形」を発売中。お隣でも異なるという泉質の違いを湯めぐりで楽しんでみませんか。

熊本の美味と料理長の創意あふれる、自慢の料理

熊本の美味と料理長の創意あふれる、自慢の料理

寿司店から始まった旅館ならではの、食のおもてなしもわかばの魅力。熊本の名産である馬刺しや川魚、地元の野菜をふんだんに取り入れたわかば会席は、品数豊富ですっかり満腹に。遊び心あふれる料理長の創作料理が評判を呼び、チーズ入りの茶碗蒸しや「ニックジャガー」といった楽しいお品書きにもワクワクします。ひそかな人気はスタッフが考案したサラダ感覚の浅漬けで、好評につきお漬物の素の商品化もされたのだそう。客室のタイプによって夕食会場が変わるため(お部屋食または囲炉裏を囲む会場)、好きな食事スタイルに応じて客室を選ぶのもおすすめです。

源泉掛け流しの内風呂付きなど、多彩な客室。リニューアル洋室も登場

源泉掛け流しの内風呂付きなど、多彩な客室。リニューアル洋室も登場

客室は、各々で風情が異なる全16室。プライベート感のある離れの和洋室と和室は、全4室ともに源泉掛け流しの内湯が付き、気の向くまま名湯を楽しみたい方にぴったり。ベッドを備えた本館和洋室、3世代で滞在できる2間続きの別館和室もあり、癒しのひとときを約束してくれます。近年、年配のお客様や海外のお客様からベッドのニーズが高まっていることもあり、2024年3月のリニューアルで本館にツインの洋室が誕生。障子が彩る和モダンな雰囲気はそのまま、ホテルライクに寛げます。

16室の規模感を大事にしながら、丁寧に改築中

16室の規模感を大事にしながら、丁寧に改築中

雑木林の中に静かに佇む落ち着いた外観。この黒川温泉らしい里山の空気感を大切にしながら、現在改装を進めています。2024年3月に誕生する本館洋室は、ベッドルームとは別に食事用の個室が併設し、スタッフは廊下から直接食事のサーブや片付けを行います。人の出入りを気にせずお部屋食を味わえる“旅館とホテルのいいとこ取り”の滞在スタイルが楽しみですね。また、初夏にかけて食事処を改装し、囲炉裏付きテーブル席の個室が登場予定。常連客から人気の囲炉裏を残しつつ、過ごしやすさに配慮した進化するおもてなしに注目です。

グローバル化にいち早く向き合い、英語が飛び交う温泉旅館に

グローバル化にいち早く向き合い、英語が飛び交う温泉旅館に

旅館わかばの二代目ご夫婦は、元医療従事者という異色の経歴の持ち主です。ご主人は理学療法士、若女将の志賀真由美さんは看護師として活躍し、職場結婚。志賀さんが25歳の時に、ご主人の実家である旅館を継ぐことになりました。「最初は想定外でしたので驚きましたね。戻った後は3人の子育てに忙しく、若女将として本格的に旅館業に携わるようになったのはわりと最近です」と志賀さんは笑顔で語ります。

16室というアットホームなお宿には年々海外のお客様が増え、7割ほどを占める日も。その秘密は、インバウンドブームの前からスタッフ向けに英会話教室を開いていたという、ご主人の先見の明にありました。「今では『英語を使って働きたい』とうちを選ぶ若いスタッフが多く、5年以上勤める外国人スタッフもいます」と志賀さん。言語のグローバル化を進める一方で、旅館らしい和のおもてなしは変えません。「年に3~4回、国内のお客様に向けて手書きの『わかばだより』をお送りしています。今までのバックナンバーを綴じてお持ちになるお客様もいらっしゃってうれしくなりますね」

お客様とスタッフの声を受け止め、チャレンジをモットーにしてきたご夫婦。全国の宿の視察でヒントを得て、今は客室や食事処のリニューアルを進めています。さらに同館の前身でもある寿司店にちなみ、飲食店の展開を検討中。「主人が開いた手打ちそば店を少しお休みしているので、何らかの形で再開したいです」と挑戦はこれからも続きます。2年前から一緒に働く息子さんへの継承も見据えているといい、さらなる進化が楽しみです。

黒川温泉 旅館わかば
住所/熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6431
TEL/0967-44-0500

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語