Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ドライブプラン

投稿日:2023.10.10 Tue

更新日:2025.01.08 Wed

長野・飯田ドライブ | 天龍峡の絶景に会いに行く

長野・飯田ドライブ | 天龍峡の絶景に会いに行く

今回は「飯田街道」の名称で知られる国道153号線沿いの、のどかな自然を楽しめるドライブプランを紹介します。天龍峡の絶景を楽しみつつ、飯田街道を南下して絶品そばを目指す小旅行に出かけましょう!
(写真提供:株式会社南信州観光公社)

長野・飯田ドライブ | 天龍峡の絶景に会いに行く

  • START 天龍峡IC
  • 天龍峡
  • そらさんぽ天龍峡
  • 信州中馬そば街道
  • 森の駅ネバーランド
  • どんぐりの里いなぶ

清流と峡谷が織りなす美しさに感動!名勝「天龍峡」

清流と峡谷が織りなす美しさに感動!名勝「天龍峡」

天竜川の浸食によって造りだされた「天龍峡」は、約2kmにわたる美しい渓谷です。ダイナミックな断崖の迫力を感じられ、訪れる人の心を魅了しています。注目は「天龍峡十勝(じっしょう)」と呼ばれる岩峰の数々。著名な書道家・日下部鳴鶴(くさかべめいかく)により、特徴的な十の岩や淵に自筆の文字が刻まれています。四季折々で異なる風情を観賞できるのも魅力。特に秋は赤や黄色のモミジが美しく渓谷を彩り、思わず息を呑むほどの絶景になります。この景色を最大限に味わうなら、ぜひ天竜川の舟下りがオススメ。まるで大自然に抱かれたような感覚は爽快で、合わせて、熟練の腕をもつ船頭の櫂(かい)さばきも見物です。
(写真提供:株式会社南信州観光公社)

住所 長野県飯田市川路4756  

地上80mの空中散歩「そらさんぽ天龍峡」

地上80mの空中散歩「そらさんぽ天龍峡」

天龍峡を歩いて楽しみたい方に、ぜひ訪れてほしいのが「そらさんぽ天龍峡」。2019年に開通した三遠南信自動車道・天龍峡大橋の桁下に併設された約280mの遊歩道です。橋の両側は大きな網目状の金網のため、開放感たっぷり。地上80mの高所にありますが、吊り橋と異なり揺れることはないので、安心して空中散歩が楽しめます。遊歩道には、ゆっくり立ち止まって景色を楽しめる広いスペースの用意も。名勝・天龍峡の美しい渓谷が眺められるほか、タイミングがあえば飯田線を走る列車や、天竜川を下る舟も見られます。そらさんぽ天龍峡は無料で通行でき、最寄りの駐車場(三遠南信道天龍峡パーキングエリア)からは徒歩3分ほど。通行可能時間は、7時半~16時半(10月~3月)、6時半~18時(4月~9月)となっています。
(写真提供:株式会社南信州観光公社)

住所 長野県飯田市川路5046-2 

こだわりそばを食べ比べ!「信州中馬そば街道」

こだわりそばを食べ比べ!「信州中馬そば街道」

国道153線沿い、阿智村から根羽村にかけてずらりとそば店が並ぶ「信州中馬そば街道」。こちらでは南信州のそば文化を継承してきたお店、約10店舗でそれぞれ個性豊かな味を楽しむことができます。どの店も自家製麺に並々ならぬこだわりを持ち、自家栽培そばを使用、粗挽粉と細挽粉のブレンド、細切りでコシのある食感など、店舗ごとに個性が異なります。さまざまな味を楽しむために、食べ比べをしてみるのもおすすめ。そのほか、イノシシ鍋や五平餅、アユやイワナの塩焼きなど、地元色が強いサイドメニューもオススメです。
(写真提供:阿智村商工会)

住所 長野県下伊那郡阿智村~根羽村 

名物ミルクソフトクリームが絶品!「森の駅ネバーランド」

名物ミルクソフトクリームが絶品!「森の駅ネバーランド」

南信州の秘境・根羽(ねば)村の人気立ち寄りスポット「森の駅ネバーランド」。売店コーナーには、地元産ジンギスカンやそばの実、りんごアイス、しか肉まんなど、信州の特産品がずらりと並びます。施設内には自社工場が併設されており、清冽な水で作る豆腐や油揚げ、搾りたて生乳のヨーグルトを製造する様子が見学できるのも魅力です。小腹を満たすのにぴったりなメニューも充実しており、なかでもぜひ食べたいのが、1日最高800個売れた名物「ミルクソフトクリーム」。地元産乳牛からとれた原乳を使用した、コクのある濃い風味がたまりません。敷地内にある芝生広場にて、爽やかな風を感じながら食べれば、至福の時間になること間違いなしです。
(写真提供:森の駅ネバーランド)

住所 長野県下伊那郡根羽村4918−1  TEL 0265-49-2880  URL https://nebaland.com/  

ご当地グルメと天然温泉を満喫!道の駅「どんぐりの里いなぶ」

ご当地グルメと天然温泉を満喫!道の駅「どんぐりの里いなぶ」

山里の恵みであるお米や新鮮野菜、米粉パン、地酒、山菜などが購入できる中馬街道・塩の道にある道の駅「どんぐりの里いなぶ」。館内のレストランでは、ロースト鹿丼や五平味噌のカツ丼など、この地域ならではの味に出会えます。また、道の駅でありながら、天然温泉も備えていて、ヒノキ寝湯や露天岩壺湯、岩盤スチームサウナといった多彩な浴槽で満足感が高く、たっぷりと時間をかけて浸かりたくなります。さらに、敷地内に併設する「どんぐり工房」では、そば打ちや五平餅作り、まゆ玉人形などの工芸品作り体験が可能。自然体験をしたい方は、地元インストラクターが里山を案内する、面ノ木原生林ハイキングもおすすめです(要予約)。
(写真提供:どんぐりの里いなぶ)

住所 愛知県豊田市武節町針原22-1  TEL 0565-82-3666  URL http://dongurinosato.com/  

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

中部エリアのおすすめ記事

» language / 言語