Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ドライブプラン

投稿日:2023.10.12 Thu

更新日:2025.01.08 Wed

岐阜・白川郷ドライブ | 自然と文化の調和、美しい秋を満喫

岐阜・白川郷ドライブ | 自然と文化の調和、美しい秋を満喫

岐阜県白川村の「白川郷」は、世界遺産に登録された合掌造り集落をはじめ、疲れを癒してくれる温泉や体にやさしいご当地グルメなど旅の魅力にあふれています。特に、緑風さわやかな夏から一面の雪景色が広がる冬へと移り変わるこの時期は、色彩豊かな紅葉が集落一帯を艶やかに染め上げ、古き良き日本を思わせる田園風景がノスタルジックな気分を誘います。白川郷の美しくも短い秋を求めて、のんびりドライブに出かけませんか。

岐阜・白川郷ドライブ | 自然と文化の調和、美しい秋を満喫

  • START 荘川IC
  • 御母衣ダム
  • 深山豆富店
  • 白川郷
  • 白川郷の湯
  • 飛騨牛食べ処 てんから

20世紀のピラミッドとも呼ばれた「御母衣ダム」

20世紀のピラミッドとも呼ばれた「御母衣ダム」

岩石や土砂を積み上げるロックフィル式ダムとして日本で初めて造られた「御母衣(みぼろ)ダム」。完成した当時は、その圧倒的な規模から「20世紀のピラミッド」とも呼ばれたそうです。そのダムによってできた御母衣湖は、秋になるとエメラルド色の湖面と紅葉が織りなす絶景が広がり、その美しさは飛騨・美濃紅葉33選にも選ばれているほど。また、ダム建設によって水底に沈むことが決まった村の寺から、2本の老桜を救いだす奇跡の大移植が行われたというエピソードが残っています。その2本の桜は「荘川桜」と呼ばれ、樹齢500年を超えてもなお、御母衣湖の傍らで水没した村を見守っています。
(写真提供:岐阜県白川村役場)

住所 岐阜県高山市荘川町中野  

白川郷伝統の石豆富を守る「深山豆富店」

白川郷伝統の石豆富を守る「深山豆富店」

白川郷の伝統的な食材「石豆富」の名前は、縄で縛って吊るしても形が崩れないことに由来しています。山道を超えて食料を運ぶ際に、水分の少ない堅い豆腐は形が崩れにくく、運びやすかったのだそう。また、雪に覆われる長い冬の間、貴重なたんぱく源としても重宝されていました。石豆富の原料となる大豆は国産で、その量は一般的な木綿豆腐の約2~3倍と言われ、大豆本来の味や香りがはっきりと感じられます。店内ではさまざまな豆富や調味料を購入でき、併設のカフェでは地元名物「すったて鍋」(秋冬限定)をはじめ、ドリンクやスイーツを楽しむことができます。
(写真提供:株式会社ヒダカラ 深山豆富店)

住所 岐阜県大野郡白川村保木脇260-14  TEL 090-8956-3553  URL http://miyamatofu.jp/  

古き良き日本の原風景をゆっくり歩く「白川郷」

古き良き日本の原風景をゆっくり歩く「白川郷」

白川郷のシンボル、合掌造り集落。昔話の中に入り込んだような懐かしさで、心あたたまる日本の原風景ともいえる美しい景観はあまりにも有名です。この合掌造りは1995年に富山県の五箇山と共にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。それ以来、岐阜県随一の観光スポットとして、国内外から多くの観光客が訪れています。1年を通して人気ですが、秋になると、家の庭先にはモミジが赤く染まり、稲刈りのすんだ田んぼの先にはススキの穂が風に揺れ、そして集落の先に広がる裏山は赤や黄の紅葉で彩られます。集落の小径をのんびりそぞろ歩きながら、静かな里の秋を肌で感じてください。
(写真提供:岐阜県白川村役場)

住所 岐阜県大野郡白川村荻町1086  TEL 05769-6-1013(白川郷観光協会)  URL http://shirakawa-go.gr.jp/  

大自然の絶景を楽しめる天然温泉「白川郷の湯」

大自然の絶景を楽しめる天然温泉「白川郷の湯」

「白川郷の湯」は、世界遺産に登録されるエリア内で唯一の天然温泉。内風呂から続く露天風呂に出ると、眼下には庄川が広がり、その先には白山連峰を望むことができます。秋には色あざやかな紅葉が美しく、四季折々に大自然が織りなす絶景を楽しめます。泉質は、よく温まって肌がつるつるになるというナトリウム塩化物温泉。タオル、シャンプー、ボディーソープなどアメニティもそろっているので、手ぶらで行っても大丈夫。白川郷を満喫し、天然温泉にゆったり浸かって体の疲れを癒してみては。
(写真提供:白川郷の湯)

住所 岐阜県大野郡白川村荻町337  TEL 05769-6-0026  URL http://www.shirakawagou-onsen.jp/  

最高級飛騨牛に大満足「飛騨牛食べ処 てんから」

最高級飛騨牛に大満足「飛騨牛食べ処 てんから」

合掌造り集落から車で約5分と好アクセスの「飛騨牛食べ所 てんから」は、老舗の精肉業者から買い付ける、最高ランクのA4、A5ランクの飛騨牛のみを提供。定食には、数量限定の「飛騨牛ローストビーフ丼」や「飛騨牛ひつまぶし御膳」「飛騨牛朴葉味噌御膳」のほか、最高級の飛騨牛を自分の好みで焼ける「飛騨牛サーロイン御膳」などバラエティ豊かなメニューが魅力。店内は、テーブル、カウンター席に加え、掘りごたつ式の座敷もあるので、おひとりさまでも大人数でも安心。飛騨牛の柔らかい肉質と脂の甘みを心ゆくまで堪能してください。
(写真提供:飛騨牛食べ処 てんから)

住所 岐阜県大野郡白川村鳩谷296-1  TEL 05769-6-1661  URL http://tenkara.jp/  

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

中部エリアのおすすめ記事

» language / 言語