Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ドライブプラン

投稿日:2024.01.12 Fri

更新日:2025.01.10 Fri

千葉・内房ドライブ | 南房総の絶景と絶品を味わい尽くす!

千葉・内房ドライブ | 南房総の絶景と絶品を味わい尽くす!

今回は、南房総・内房エリアの魅力たっぷりのドライブプランを紹介します。キラキラ輝く東京湾、朝獲れの魚介類、1300年続くお寺からの絶景など、南房総の内房エリアには、ここでしか味わえない魅力が溢れています。土地の起伏がほとんどないエリアなので運転がしやすくドライブにピッタリ。主要な観光スポット間の距離も比較的近く、週末にふらっとお出かけするにもオススメです。

千葉・内房ドライブ | 南房総の絶景と絶品を味わい尽くす!

  • START 君津駅
  • 鋸山(ロープウェイ)
  • 保田漁協直営ばんや
  • 船形山大福寺(崖観音)
  • 道の駅 とみうら 枇杷倶楽部
  • 館山城(城山公園)

千葉を代表する絶景スポット「鋸山」

千葉を代表する絶景スポット「鋸山」

千葉県の富津市と鋸南町にまたがる標高329mの低山で、千葉県を代表する絶景スポット「鋸山」。初心者でも安心して登れるハイキングスポットとしても有名で、元は石切場だった独特の景観が、ジブリ映画「ラピュタ」に似ているとも言われています。山頂まではロープウェイや車でも行けるので、足腰に自信がない人にもオススメ。房総半島と東京湾を一望し、天気が良ければ三浦半島や富士山まで見渡す眺望が楽しめます。そんな鋸山の一番の見どころと言えば「地獄除き」。断崖絶壁から100m下を覗き込むと、誰もがヒヤリとするはず。また、725年に聖武天皇の命によって開かれた関東最古の勅願所「日本寺」もあり、日本一大きな、高さ約31mの磨崖仏が鎮座しています。奈良や鎌倉の大仏様より大きいその姿は一見の価値あり。1年を通じて散策が楽しいお出かけスポットです。
(写真提供:千葉県観光物産協会)

鋸山の詳細

URL https://nokogiriyama.jp/  

漁協直営のお食事処「保田漁協ばんや」

漁協直営のお食事処「保田漁協ばんや」

鋸南町保田(ほた)漁業協同組合が運営する食堂「保田漁協ばんや」。もともとは地元の漁師のための食堂で、朝漁れのお魚は新鮮そのもの。“漁師料理”だけあってボリュームも満点で、値段も“漁協価格”でリーズナブルなのも嬉しいですね。メニューはお刺身の盛り合わせやサバの味噌煮などの一品料理から、海鮮丼に小鉢とあら汁がついた「大漁御前」など、絶品海鮮料理がずらり。なかでも房総半島名物の金目鯛の煮付け(時価)は絶対。目の前に海を眺める最高のロケーションで、房総の海の幸をぜひ楽しんでみては。
(写真提供:千葉県観光物産協会)

保田漁協ばんやの詳細

住所 千葉県安房郡鋸南町吉浜99ー5  TEL 0470-55-4844(本館)/ 0470-50-1226(新館)  URL https://banya-grp.jp/  

絶景が楽しめる朱塗りの観音堂「船形山大福寺(崖観音)」

絶景が楽しめる朱塗りの観音堂「船形山大福寺(崖観音)」

保田漁協から、内房なぎさライン(国道127号)を南へ約15km。館山湾を右手に望みながら、20分ほどドライブした先にある「普門院 船形山 大福寺」は、地元の人から「崖観音」と呼ばれ愛されるお寺。船形山の中腹に、まるで浮かんでいるかのように建てられた朱塗りの観音堂には、717年に行基によって彫られたとされる十一面観音菩薩が祀られています。海上安全と豊漁を祈願するもので、1300年以上の長い間、地元の人たちの手で大切に受け継がれてきました。晴れた日には伊豆大島まで見渡せまる観音堂からの景観は一見の価値あり。
(写真提供:館山市)

船形山大福寺(崖観音)の詳細

住所 千葉県館山市船形835  TEL 0470-27-2247  URL http://www.gakekannon.jp/index.html  

ご当地グルメ・絶景・フルーツ狩りまで!「道の駅とみうら『枇杷倶楽部』」

ご当地グルメ・絶景・フルーツ狩りまで!「道の駅とみうら『枇杷倶楽部』」

船形山の麓にある「道の駅とみうら『枇杷倶楽部』」は、全国道の駅グランプリで優勝したこともある大人気のドライブスポット。開放的なテラス席が楽しめるカフェ「Biwa Terrace」では、季節の草花とともに、名物の「びわソフト」などご当地グルメを堪能できます。春先(2月中旬〜3月中旬)には、千葉県の県花である菜の花が見頃に。一面に咲き誇り黄色い花畑は一度見たら忘れられない絶景です。さらに、季節のフルーツ狩りも楽しめるのも人気の秘密。5種類のいちごを食べ比べできるいちご狩り(1月〜5月のGWまで)や、皇室献上品として知られる「房州びわ」の枇杷狩り(5月〜6月)など、ここでしか食べられない名産フルーツが堪能できます。
(写真提供:千葉県観光物産協会)

道の駅とみうら『枇杷倶楽部』の詳細

住所 千葉県南房総市富浦町青木123-1  TEL 0470-33-4611  URL https://www.biwakurabu.jp/index.html  

南房総の歴史を感じる「館山城」

南房総の歴史を感じる「館山城」

南房総の歴史を今に伝える「館山城」。1400年中頃、室町時代に安房国を平定した里見氏の最後の居城として知られ、裾野に広がる館山の町は、この館山城の城下町として栄えました。江戸時代後期に曲亭馬琴によって書かれた長編小説「南総里見八犬伝」の舞台として知られ、敷地内には夢とロマン溢れる八犬伝の世界を紹介した「八犬伝博物館」も併設されています。館山城の天守からは、館山の街並みと海が一望でき、梅、桜、ツツジ、水仙など、季節によって変化する華やかな城山公園の景色も楽しめます。観光客にも地域の人にも愛される南房総のシンボル的な存在です。
(写真提供:館山市)

館山城の詳細

住所 千葉県館山市館山362番地先(館山城)  TEL 0470-22-8854  URL https://tateyamacastle.jp/  

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語