Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ドライブプラン

投稿日:2024.02.23 Fri

更新日:2025.01.10 Fri

北海道ドライブ | オホーツク流氷づくしドライブ

北海道ドライブ | オホーツク流氷づくしドライブ

北海道の冬の風物詩といえば、流氷。海一面が厚い氷で埋まる景色は、まさに自然が作り上げる絶景です。今回は「オホーツク流氷づくしドライブ」として、北海道のダイナミックな流氷を見られるドライブプランを紹介します。一年で今しか味わえない生の迫力を満喫してみては。

北海道ドライブ | オホーツク流氷づくしドライブ

  • START 紋別空港
  • 氷海展望塔オホーツクタワー
  • 北海道立オホーツク流氷科学センター GIZA
  • サロマ湖/龍宮台展望台
  • 能取岬
  • オホーツク流氷館

海の中の世界を堪能できる「氷海展望塔オホーツクタワー」

海の中の世界を堪能できる「氷海展望塔オホーツクタワー」

オホーツク海の中にあり、海の中のリアルな様子がわかる日本最大級の展望塔「氷海展望塔オホーツクタワー」。流氷の時期には、地下7.5mの場所にある海底階から流氷の下の世界を見ることができます。運が良ければ、アザラシや魚の群れと出会える時もあるとか。3階は360度のパノラマ展望台になっていて、喫茶スペースからくつろぎながら景色を眺めることが可能。また、ドリルを搭載した流氷観測船「ガリンコ号」に乗船すれば、より近くで流氷を観測することも可能です。(2024年度は3月末まで運行)

氷海展望塔オホーツクタワーの詳細

住所 北海道紋別市海洋公園1  TEL 0158-24-8000  URL https://o-tower.co.jp/index.html  

マイナス20℃の世界を体験「北海道立オホーツク流氷科学センター GIZA」

マイナス20℃の世界を体験「北海道立オホーツク流氷科学センター GIZA」

世界で唯一の流氷科学館で、流氷に関する知識やオホーツク海のさまざまな情報を科学的に紹介している施設「GIZA」。かわいらしいクリオネが泳ぐ水槽や、マイナス20℃の世界で本物の流氷体験ができる「厳寒体験室」などが人気です。また「流氷水族館」では、オホーツクの魚たちを氷漬けにした珍しい標本を観察することもできます。見て触れて、極寒の海の不思議を体感してみては。

北海道立オホーツク流氷科学センター GIZAの詳細

住所 北海道紋別市元紋別11  TEL 0518-23-5400  営業時間 9:00〜17:00(16:30最終入館)  定休日 月曜日(ただし月曜が祝日の場合は翌平日休み)
年末年始(12/29~1/3)
 
URL https://giza-ryuhyo.com/  

日本最大の汽水湖を一望「サロマ湖/龍宮台展望台」

日本最大の汽水湖を一望「サロマ湖/龍宮台展望台」

網走国定公園内にある北海道最大の湖「サロマ湖」。海水と淡水が混じり合う汽水湖としては日本最大であり、牡蠣やホタテの養殖が盛んなことでも知られています。そのサロマ湖とオホーツク海を隔てるように建っているのが「龍宮台展望台」。一方からは湖水の静かな波を、もう一方からはオホーツクの荒波を見比べることができます。シーズン中には流氷を間近に観察できる絶好のビューポイントとしても知られています。

サロマ湖/龍宮台展望台の詳細

住所 北海道紋別郡湧別町登栄床(龍宮台展望台)  TEL 01586-2-5866(湧別町商工観光課商工観光グループ)  URL https://www.town.yubetsu.lg.jp/tourism/view/detail.html?content=284  

自然のパノラマ絶景を独り占めする「能取岬」

自然のパノラマ絶景を独り占めする「能取岬」

網走市街地から10kmほどの場所にあるパノラマ絶景スポット「能取岬」。白と黒のボーダーラインの外観が印象的で、眼前にはオホーツク海や能取湖、知床連山が一望できます。流氷のシーズンの景色はもちろん、春は一面のタンポポで鮮やかな黄色に染まるなど、一年を通して豊かな自然の風景を楽しむことができる名所です。
(一社)網走市観光協会

能取岬の詳細

住所 北海道網走市  TEL 0152-44-5849(一般社団法人 網走市観光協会)  URL https://visit-abashiri.jp/scenery/b1b92ba8835b04de0cdaf87843cb6d0769a68f3d.html  

オホーツク海の流氷と生き物を知る「オホーツク流氷館」

オホーツク海の流氷と生き物を知る「オホーツク流氷館」

流氷とオホーツク海の生き物をテーマとした観光施設「オホーツク流氷館」。本物の流氷が展示されていたり、光と音の演出で幻想的な空間が作り出されたりと、独特の世界観が体験できます。「流氷海中ライブ」では、360度カメラの映像がスクリーンいっぱいに映し出され、まるで海の中に潜っているような感覚に。3階の展望テラスからは、網走湖や能取湖、オホーツク海、知床連山から阿寒の山並みまでをダイナミックに一望できます。オホーツク海の塩を使った「流氷ソフトクリーム」もご賞味あれ。

オホーツク流氷館の詳細

住所 北海道網走市天都山244-3  TEL 0152-43-5951  営業時間 11月〜4月 9:00〜16:30(最終入館16:00)
5月〜10月 8:30〜18:00(最終入館17:30)
12/29〜1/5 10:00〜15:00(最終入館14:30)
 
定休日 無休  URL https://www.ryuhyokan.com/  

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

北海道エリアのおすすめ記事

» language / 言語