Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ドライブプラン

投稿日:2024.03.08 Fri

更新日:2025.01.07 Tue

山梨・河口湖ドライブ | 湖畔を眺めながら巡るRELAXトリップ

山梨・河口湖ドライブ | 湖畔を眺めながら巡るRELAXトリップ

山梨県にある「富士五湖」のひとつ河口湖。四季折々の自然景観を楽しめる人気の観光スポットで、周囲には訪れてみたい施設や飲食店が数多くあります。今回は、富士山の絶景を拝みつつ、ショッピングや山梨グルメを満喫するドライブプランを紹介します。日常の喧騒から離れて、リラックスできる時間となるはず。
(写真提供:笛吹市観光物産連盟)

山梨・河口湖ドライブ | 湖畔を眺めながら巡るRELAXトリップ

  • START 富士吉田IC
  • 河口湖 音楽と森の美術館
  • 富士大石ハナテラス
  • 旅の駅 kawaguchiko base
  • ほうとう研究所
  • FUJIYAMAツインテラス

まるでヨーロッパ! 非日常感に浸れる「河口湖 音楽と森の美術館」

まるでヨーロッパ! 非日常感に浸れる「河口湖 音楽と森の美術館」

ヨーロッパの風情が漂う「河口湖 音楽と森の美術館」。敷地内には“王侯貴族が愛した庭園”を再現した庭園が広がり、6月上旬から下旬には720品種のバラが咲き誇るとか。美しい庭園とコラボするように西洋風の建物が立ち並び、まるで海外にいるかのような非日常感が体感できます。館内には、世界最大規模のダンスオルガンや自動演奏人形、多種多様なオルゴールなど、ここでしか見られない展示物がたくさんあり、オペラ歌手やサンドアートコンサートも入館料のみで鑑賞できます。自分だけのオリジナルオルゴールが作れる体験工房の利用もオススメ。優雅なひとときを過ごしたい方は、レストランの富士山の絶景を望むテラス席で、絶品のランチを味わってみてください。
(写真提供:河口湖 音楽と森の美術館)

河口湖 音楽と森の美術館の詳細

住所 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20  TEL 0555-20-4111  URL https://kawaguchikomusicforest.jp/  

河口湖畔の絶景を眺めながらショッピング。複合施設「富士大石ハナテラス」

河口湖畔の絶景を眺めながらショッピング。複合施設「富士大石ハナテラス」

飲食店やお土産店、雑貨ショップが集まる複合施設「富士大石ハナテラス」。富士山や河口湖畔を望む絶好のロケーションで、敷地内の白壁に統一された建物や石畳がリゾート気分を盛りあげてくれます。立ち並ぶのは、全9軒の個性あふれるお店たち。山梨名物の桃を使ったスイーツや地元産生乳ソフトクリーム、本格ピッツァなど迷ってしまうほど美味しいものがいっぱい。その他、山梨の和紙を使用した小物、地域特産の織物生地でつくるストールが並ぶショップも見ごたえ十分です。さらに、施設のあちこちには、可愛らしいオブジェが隠れていて、甲州八珍果マークの石畳やハート型の石ころ、木製アーティスト作品など、これらを探しながら散策するのも楽しそうです。
(写真提供:富士大石ハナテラス)

富士大石ハナテラスの詳細

住所 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1  TEL 0555-72-9110  URL https://www.fujioishihanaterasu.com/  

ここでしか味わえない山梨グルメ&買い物を満喫!「旅の駅 kawaguchiko base」

ここでしか味わえない山梨グルメ&買い物を満喫!「旅の駅 kawaguchiko base」

自然に囲まれた広大な敷地に立つ「旅の駅 kawaguchiko base」。富士・山梨や近隣の魅力が詰まった食やモノに出会えます。大きな窓から山々を一望できるレストランでは、地場の野菜や果物を使用したメニューが用意されていて、なかでもぜひ味わいたいのが、山梨の魅力をつめこんだ「旅の駅御膳」と、河口湖に伝わるかっぱ伝説をモチーフにした「かっぱ飯」。その他、季節の素材を生かしたピザやまぜそばなどの料理もオススメです。産直売り場には、地元農家が栽培する新鮮な野菜がずらり。“本物のおいしさ”をテーマにしたプライベートブランド「MEGU」のコーンドレッシングや無添加焼肉ダレ、特製プリンはぜひ購入したい名品です。敷地内には他にワイナリーもあり。山梨ワインを中心に常時150種類以上が揃い、入手困難で希少な逸品も手に入るとか。
(写真提供:旅の駅 kawaguchiko base)
※レストランメニューは食材の仕入れ状況により予告なく変更する場合がございます。

旅の駅 kawaguchiko baseの詳細

住所 山梨県南都留郡富士河口湖町河口521-4  TEL 0555-72-9955  URL https://www.kawaguchikobase.com/  

特製味噌ダレと具材のマリアージュ! 海鮮ほうとう専門店「ほうとう研究所」

特製味噌ダレと具材のマリアージュ! 海鮮ほうとう専門店「ほうとう研究所」

山梨の郷土料理ほうとうを存分に楽しめる「ほうとう研究所」。看板メニューの「海鮮ほうとう」は、ワタリガニや季節の魚、トビッコに野菜がたっぷり。特製味噌ダレでじっくり煮込んだ麺が具材と絡み合い、深い旨みが感じられます。自分好みにアレンジしたい方は、トッピングの追加がオススメ。バターやチーズ、キムチ、牡蠣など、プラスすることで味わいがぐっと変化します。店内には愛犬と一緒に食事ができるスペースも。食塩不使用のワンちゃん専用ほうとうまで用意されています。他に、山梨の旅の思い出に「ほうとう手打ち体験」も是非。プロの指導のもと、粉からこねて生地を伸ばして切って作るので、老若男女問わず誰でも気軽にチャレンジできます(所要時間は約2時間)。
(写真提供:海鮮ほうとう専門店「ほうとう研究所」)

ほうとう研究所の詳細

住所 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2746-1  TEL 0555-76-8228  URL https://www.houto-labo.com/  

富士山や河口湖の大パノラマを望む眺望スポット「FUJIYAMAツインテラス」

富士山や河口湖の大パノラマを望む眺望スポット「FUJIYAMAツインテラス」

2021年、新道峠に設置された「FUJIYAMAツインテラス」。河口湖と富士山の広い裾野をダイナミックに見渡すことができる展望デッキには、特別な景観を求めて多くの観光客が訪れます。その名の通り、ファーストテラスとセカンドテラスの2つの展望デッキがあり、それぞれ異なる眺望を楽しめるのが特徴。ぜひどちらも立ち寄ってみてください。尚、「FUJIYAMAツインテラス」の近くまでは車で行けないため、徒歩または送迎バスを利用します。送迎バス(有料)は4月下旬~11月下旬の期間運行。徒歩の場合は、すずらん群生地から約3km歩きます。歩きやすい靴やスニーカーで行くのがおススメです。
(写真提供:笛吹市観光物産連盟)

FUJIYAMAツインテラスの詳細

住所 山梨県笛吹市芦川町上芦川  TEL 055-261-2034(笛吹市役所観光商工課)  バス料金 時刻表:下記URLをご確認ください。  URL https://www.fuefuki-kanko.jp/scontents/fujiyamatwinterrace/999/preview.html  

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語