Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ドライブプラン

投稿日:2024.03.22 Fri

更新日:2025.01.06 Mon

高知・仁淀ドライブ | 高知の歴史、グルメ、絶景を楽しむ大人旅

高知・仁淀ドライブ | 高知の歴史、グルメ、絶景を楽しむ大人旅

太平洋に面し、温暖な気候と海の幸、清流の絶景で知られる高知県。東西に長い四国で最も大きな面積を誇る県内には、ドライブにオススメな観光スポットがたくさんあります。自然が好きな人なら、仁淀川エリアの神秘的な絶景を知っているはず。また、グルメが好きな人には、高知の味自慢が集う「ひろめ市場」は外せません。今回は高知市内から仁淀川エリアを含むドライブプランを紹介します。歴史にグルメに絶景と、贅沢な人に特にオススメです。

高知・仁淀ドライブ | 高知の歴史、グルメ、絶景を楽しむ大人旅

  • START JR高知駅
  • 高知城
  • 坂本龍馬像
  • ひろめ市場
  • 安居渓谷
  • 池川茶園工房カフェ

天守閣が現存する日本の100名城「高知城 」

天守閣が現存する日本の100名城「高知城 」

高知市のシンボルとして愛される高知城は、初代土佐藩主山内一豊によって築かれた典型的な平山城です。天守閣が現存する数少ない城のひとつで、三層六階の天守閣や追手門などの建物は国の重要文化財として指定されています。天守と本丸御殿が現存しているのは国内で「高知城」だけ。現存する12天守のひとつを含む、本丸御殿、西多聞櫓、追手門などがほぼ完全な形で残る日本唯一の城で、日本100名城にも選定されています。高知市の繁華街から徒歩圏内でアクセスは抜群。町散策のついでに立ち寄れるのは嬉しいですね。城内からは高知市街を望め、四季折々の風景が楽しめます。高知市の歴史と文化を感じられるオススメの観光名所です。
(写真提供:高知市観光協会)

高知城の詳細

住所 高知県高知市丸ノ内1丁目2−1  TEL 088-824-5701  URL https://kochipark.jp/kochijyo/  

高知の歴史と心意気を感じる「坂本龍馬像 」

高知の歴史と心意気を感じる「坂本龍馬像 」

高知市内から車で約30分。その美しい白い砂浜と太平洋の大海原が織りなす景観が多くの人を魅了してきた桂浜。その一角にある日本の偉人「坂本龍馬」の立像は、高知の象徴とも言える観光名所です。ブーツ姿の龍馬が太平洋を見つめる姿を表した像は、高さ5.3m、台座を含めた総高は13.5mもあります。毎年4月上旬からの2か月間と、11月15日の龍馬の誕生日と命日を挟んだ約2か月間には龍馬蔵の横に展望台が設置され、龍馬と同じ目線で海を眺めることができるとか。龍馬像から桂浜一体は遊歩道になっているので、ゆっくり散策したり、海を眺めたりするのにぴったり。桂浜公園の入り口にはお土産物屋や売店カフェもあるので、休憩スポットとしてもオススメです。
(写真提供:高知市観光協会)

坂本龍馬像 の詳細

住所 高知県高知市浦戸6  TEL 088-841-4140  URL https://katsurahama-park.com/  

高知のうまいが詰まったグルメ市場「ひろめ市場」

高知のうまいが詰まったグルメ市場「ひろめ市場」

「高知市民の台所」として知られるひろめ市場は、地域のおいしいものがなんでも揃う高知随一のグルメスポット。好きなお店で好きな料理を選んで注文したら、広場にあるテーブルに座っていただきます。あたりは活気に満ちたおしゃべりや呼び込みの声が響き、至るところからおいしそうな香りが漂ってきます。カツオのたたきが有名な高知、4月から5月にかけての初鰹は特に絶品です。海産物以外には焼き餃子がオススメ。ジュワッとジューシーな餃子は1人で何皿も食べられちゃう旨味があります。地元の人から観光客まで、老若男女多くの人に愛されるオススメの観光名所です。
(写真提供:高知市観光協会)

ひろめ市場の詳細

住所 高知市帯屋町2-3-1  TEL 088-822-5287  URL https://hirome.co.jp/index.html  

仁淀ブルーを見るながらここ!「安居渓谷」

仁淀ブルーを見るながらここ!「安居渓谷」

高知市から車で約1時間20分の場所にある「安居渓谷」。仁淀川エリア随一の“仁淀ブルースポット”として知られ、水が流れる神秘的な光景が訪れる人々を魅了しています。落差30mの飛龍の滝や落差60mの昇龍の滝など見どころも多く、季節や時間帯、深さによって色を変える水晶淵の景観は思わずため息がでるほどの美しさです。渓谷沿いに設けられた遊歩道を歩きながら、清流と緑豊かな山々が織りなす風景に心が癒されること間違いなし。「とにかく綺麗な水の風景が見たい!」という方にはオススメです。
(写真提供:(一社)仁淀ブルー観光協議会)

安居渓谷の詳細

住所 吾川郡仁淀川町大屋  TEL 吾川郡仁淀川町大屋  URL https://niyodoblue.jp/spot/detail.php?id=6  

お茶屋さんが運営する絶品スイーツ「池川茶園工房カフェ 」

お茶屋さんが運営する絶品スイーツ「池川茶園工房カフェ  」

絶品スイーツが味わえる人気のカフェ「池川茶園工房カフェ 」。丁寧に育てられた自家製茶葉をベースにしたソフトクリームが人気で、ドライブやツーリングの途中に立ち寄る観光客がたくさんいるそう。特に人気の「茶畑パフェ」は、煎茶やほうじ茶の芳醁な香りが楽しめる一品で、ゼリーや自家製茶団子、黒豆、お茶パウダーを使ったチョコレートなど、スイーツの甘みとお茶の風味が絶妙に絡み合っている贅沢な味です。また、お土産のラインナップも豊富で、お茶の旨味と香りがぎゅっと詰まった「茶畑プリン」や「茶畑ティラミス」など、見た目もかわいいく、思わずたくさん買って帰りたくなっちゃうものばかり。ほかにも、大きな窓が特徴の店内やテラス席からは美しく刈り込まれたお茶畑と清流の流れる絶景が楽しめます。
(写真提供:池川茶園工房カフェ)

池川茶園工房カフェの詳細

住所 高知県吾川郡仁淀川町土居甲695-4  TEL 0889-34-3100  URL https://www.ikegawachaen.jp/  

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

四国エリアのおすすめ記事

» language / 言語