Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ドライブプラン

投稿日:2024.07.26 Fri

更新日:2025.01.06 Mon

静岡・御前崎ドライブ | 潮風感じる海沿いドライブ

静岡・御前崎ドライブ | 潮風感じる海沿いドライブ

静岡県の最南端の岬にある美しい海岸と自然に囲まれた町・御前崎市。絶景や新鮮な海産物を楽しめるスポットが盛りだくさんあります。今回は、御前崎市から少し足を伸ばして沿岸部にある浜松市を巡るドライブプランをご紹介します。食も自然も観光も満喫する海沿いならではのドライブにでかけませんか。

静岡・御前崎ドライブ | 潮風感じる海沿いドライブ

  • START 牧之原IC
  • 御前崎海鮮なぶら市場
  • 御前埼灯台
  • 道の駅 風のマルシェ御前崎
  • 中田島砂丘
  • ヤタローアウトレットストア 工場直売店

御前崎港で水揚げされた新鮮な海産物が揃う「御前崎海鮮なぶら市場」

御前崎港で水揚げされた新鮮な海産物が揃う「御前崎海鮮なぶら市場」

駿河湾の玄関口にあり、目の前にある御前崎港や全国から直送された海産物が並ぶ「御前崎海鮮なぶら市場」。新鮮な海産物やお土産が揃うお買い物エリア「海遊館」と、この地域の名物・カツオはもちろん、定食やお寿司など、地魚グルメが堪能できるお食事エリア「食遊館」が併設されていて、なかでも人気なのが「イタリアンジェラート・マーレ」で提供している「しらすジェラート」。しらすの塩味とジェラートの甘味のバランスが絶妙で、一度食べるとハマる方が多い新感覚なシーフードジェラートです。平日は魚や食が満喫できますが、土日限定で農産物が並ぶ「朝採れ市」も開催されているので、活気溢れる市場と合わせてお楽しみください。

「御前崎海鮮なぶら市場」の詳細

住所 静岡県御前崎市港6099-7  TEL 0548-63-6789  営業時間 海遊館:9:00~17:00(土日祝は8:30~17:00)
食遊館:9:00~18:00(店舗により営業時間が異なります)
 
定休日 火曜日
※月によって変動するため、公式サイトにてご確認ください
 
URL https://nabula.jp/76171/  

静岡県内最南端の岬にそびえたつ「御前埼灯台」

静岡県内最南端の岬にそびえたつ「御前埼灯台」

駿河湾と遠州灘の2つに分かれた先端の岬にそびえたつ白亜の洋式灯台「御前埼灯台」。日本にある登れる灯台16基のひとつで、螺旋階段を登った先にある踊り場から見られる伊豆半島、南アルプス、富士山などの雄大なパノラマは一見の価値あり。この灯台は、1874年に“日本の灯台の父”と称されるイギリス人技師・リチャード・ヘンリー・ブラントン氏が手がけたもので、長い年月を経ても美しい姿を保ち、歴史的・文化的価値が高いことから日本の灯台50選や国の重要文化財に指定されています。

「御前埼灯台」の詳細

住所 静岡県御前崎市御前崎1581  TEL 0548-63-2550(公益社団法人燈光会 御前埼支所)  参観時間 平日 :9:00〜16:00
土日祝:9:00〜16:30
 
参観寄付金 大人(中学生以上):300円、小学生:無料  URL https://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/soshiki/shokokanko/kankospot/toudai.html  

地元産の農産物やグルメが揃う「道の駅 風のマルシェ御前崎」

地元産の農産物やグルメが揃う「道の駅 風のマルシェ御前崎」

国道150号線沿いにあり、シダックスグループが受託運営する「道の駅 風のマルシェ御前崎」。朝採りの野菜や果物、お花が購入できる農産物直売所や、SNSで“日本一美しいラーメン”と話題の「御前崎レストラン たわら屋」など、豊富なラインナップが魅力。2014年にオープンし、記念すべき10年目の節目となる今年リニューアルされ、手作りのお惣菜、天然酵母パン等の販売や、静岡県産の牛乳「みるしず」や地元名産茶の「つゆひかり」を使ったソフトクリームがいただける、テイクアウトカフェ「ミルクスタンドOMAEZAKI」が新しく誕生しました。御前崎の魅力と食が凝縮された道の駅で、思い思いの時間を過ごしてみては。

「道の駅 風のマルシェ御前崎」の詳細

住所 静岡県御前崎市合戸字海岸4384-1  TEL 0537-85-1177  営業時間 直売施設   : 8:00〜17:00
ミルクスタンド:11:00〜17:00(L.O.16:30)
 
定休日 年末年始  URL https://www.michinoeki-omaezaki.jp/  

砂と風が織りなす自然の美を体感「中田島砂丘」

砂と風が織りなす自然の美を体感「中田島砂丘」

島根県「鳥取砂丘」、鹿児島県「吹上浜」と並び、日本有数の砂丘のひとつに数えられる「中田島砂丘」。一面に広がる砂丘は大変美しく、夏はアカウミガメの産卵が見られることでも知られています。また、冬から春にかけて吹く「遠州のからっ風」と呼ばれる強い風によって、砂丘に砂の模様「風紋」が描き出される景観は、まさに砂と風が織りなす自然のアート。風の向き、強さ、砂粒の大きさなど、条件が重なったタイミングでしか見られない貴重な絶景です。日中も美しいですが、水平線に佇む夕日と砂丘のコントラストが映える夕暮れ時もオススメです。
(写真提供:浜松・浜名湖ツーリズムビューロー)

「中田島砂丘」の詳細

住所 静岡県浜松市中央区中田島町  駐車場
開門時間
風車公園:8:30〜17:30
(4月〜9月は閉門19:00)
 

人気商品をお値打ち価格で購入「ヤタローアウトレットストア 工場直売店」

人気商品をお値打ち価格で購入「ヤタローアウトレットストア 工場直売店」

パンやスイーツの製造・販売、洋菓子店「治一郎」などを展開するヤタローグループが運営する「ヤタローアウトレットストア 工場直売店」。自社で製造するパンやお菓子、農家直送の新鮮な野菜や季節の果物などが豊富に取り揃えられています。なかでもオススメが、形が欠けてしまったり色にムラがあるなど、見た目はイマイチだけど味は変わらない“ワケあり”商品。品揃えのよさやお値打ち価格で提供できるのは工場直売店ならでは。同店に訪れたらゲットしたい「切り落としバウム」は、100g120円〜販売していて、1人3袋までの制限があり、午前中に完売になる日もあるそう。そのため、8:15〜9:30まで配布している入店整理券を利用するのがオススメです。


「ヤタローアウトレットストア 工場直売店」の詳細

住所 静岡県浜松市中央区丸塚町169  TEL 053-463-8577  営業時間 9:30〜18:00  定休日 無休(三が日を除く)  URL https://www.y-outlet.jp/  

静岡でしか味わえない絶品ハンバーグ「炭焼きレストランさわやか」

静岡でしか味わえない絶品ハンバーグ「炭焼きレストランさわやか」

静岡県内に34店舗展開するファミリーレストラン「炭焼きレストランさわやか」。看板商品の「げんこつハンバーグ」は、毎日自社工場で製造されている牛肉100%のブロック肉のみを使った炭焼きハンバーグ。ジューシーで肉汁たっぷりのハンバーグを、お客さんのテーブルでカットし、350°前後の鉄板に焼き付けてミディアムに仕上げてくれます。ソースはオニオンソース、デミグラスソースの2種類から選べますが、初めてなら圧倒的人気のオニオンソースで味わうのがオススメ。静岡県内のみの展開につき、静岡に来たら外せないご当地グルメのひとつです。


「炭焼きレストランさわやか」の詳細

URL https://www.genkotsu-hb.com/  

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

中部エリアのおすすめ記事

» language / 言語