Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ドライブプラン

投稿日:2024.08.30 Fri

更新日:2025.01.06 Mon

佐賀・東部~中部ドライブ | 洒落てる佐賀をまるっと満喫

佐賀・東部~中部ドライブ | 洒落てる佐賀をまるっと満喫

豊かな自然に恵まれた住環境があり、歴史ゆかしいスポットや景勝地が点在する佐賀県。江戸時代から続く大庭園に現代のデジタルテクノロジーで壮大なアート空間を演出したり、かつて銭湯として栄えた跡地に新しい息吹を吹き込み、佐賀の新たなランドマークを目指すカフェなど、昔と今が融合する新たなスポットは要注目です。今回は、洒落てる佐賀をまるっと満喫するドライブプランをご紹介します。

佐賀・東部~中部ドライブ | 洒落てる佐賀をまるっと満喫

  • START 太宰府IC
  • 本福寺
  • すしカフェ健
  • SAGA MADO
  • OVER ROAD CAFÉ
  • チームラボ かみさまがすまう森 - ジーシー
  • 御宿 竹林亭

基山の山あいに佇む寺院「本福寺」

基山の山あいに佇む寺院「本福寺」

光明念佛身語聖宗の総本山であり、1350年もの歴史を持つ「本福寺」。険しい山道を抜けた基山の山間に佇むこの地は、かつて山伏たちが修行する修験道として栄えたそう。約750万平方メートルの広大な敷地には、基山町のシンボルかつ西日本最大級を誇り、高さ33.6mからなる「五重塔」をはじめ、本堂、不動明王大仏が祀られている「善法堂内」、境内や基山町が一望できる「観音堂」、難病・大病に効く秘薬として全国から水を汲みに来る方が後を絶たない「瀧場」など、見どころが満載。寺院内にある「寺カフェ」では、基山名物の「かしわうどん」や、「甘栗ぜんざい」などの甘味がいただけます。参拝後に、五重塔を眺めながら、癒しのひと時を過ごしてみるのもオススメです。

本福寺の詳細

住所 佐賀県三養基郡基山町大字宮浦2120  TEL 0942-92-2451  参拝時間
御朱印・寺カフェ
平日:11:00〜16:00
土日:10:00〜16:00
(全日L.O.15:30)
 
URL https://www.honpukuji.or.jp/  

旬の魚と食材でいただく絶品お寿司「すしカフェ健」

旬の魚と食材でいただく絶品お寿司「すしカフェ健」

築100年を超える古民家でお寿司とカフェが楽しめる「すしカフェ健」。ランチ限定の「すしカフェランチ」は、この道30年の店主が目利きした新鮮な食材で、ひとつひとつ丁寧に仕上げる人気メニュー。メインの旬の魚、熟成寿司、ミニ丼は、還元水素水でふっくらと炊き上げたお米に赤酢をかけて作るシャリと旬の魚の相性が抜群。メニューにつく「ホワイト茶碗蒸し」や「自家製ブリュレ」も、お寿司と同じく定評のある品々。寿司の味が引き立つ、限定酒をはじめ佐賀のお酒を豊富に取り揃えているので、夜限定の「おまかせ鮨」の完全予約制コースで、食とお酒のペアリングを楽しむのもオススメ。器との色合いも美しく、目で楽しみ舌で味わってほしい店主の細かなこだわりにも注目。

すしカフェ健の詳細

住所 佐賀県鳥栖市轟木町1381-1  TEL 090-4564-7448  営業時間 ランチ:11:30〜L.O.14:00
夜は完全予約制18:30〜
 
定休日 月曜日、木曜日のランチ  URL
Instagram
https://www.instagram.com/kenji_tsumoto/  

地元民や観光客も集う佐賀の情報発信拠点「SAGA MADO」

地元民や観光客も集う佐賀の情報発信拠点「SAGA MADO」

佐賀駅から徒歩1分、旅の拠点として便利な場所に位置する「コムボックス佐賀駅前1階」にある「SAGA MADO」。"目的地として集い、また来たくなる観光・県産品情報発信拠点"をコンセプトに、佐賀観光に精通したコンシェルジュが旅の提案をしてくれる観光案内所であり、「誰かに贈りたくなる」「自分のご褒美に欲しくなる」工芸品や加工食品などを展示・販売しているセレクトショップで、地元の方はもちろん観光客も集う場所で、佐賀の新鮮な情報をキャッチすることができます。

SAGAMADOの詳細

住所 佐賀市駅前中央1-4-17 コムボックス佐賀駅前1階  TEL 観光案内        :0952-37-3654
県産品のセレクトショップ:0952-37-8928
 
営業時間 観光案内        : 9:00~18:00
県産品のセレクトショップ:10:00~20:00
 
定休日 観光案内        :12月31日〜1月3日
県産品のセレクトショップ:1月1日
 
URL https://sagamado.jp/  

銭湯の跡地を改装したカフェ「OVER ROAD CAFE」

銭湯の跡地を改装したカフェ「OVER ROAD CAFE」

かつては、憩いの場として地元の方に愛された「牟田銭湯」の一部を改装し、カフェ・音楽が楽しめる佐賀の新たなランドマークとして2024年5月にオープンした「OVER ROAD CAFE(オーバーロードカフェ)」。店名の“OVER ROAD”は、店主の夢輝さんの実父が営んでいた喫茶店の店舗名からとったもの。当時提供していた味を受け継いだ「メキシカンライス」、こだわりの珈琲豆をお客様のニーズに合わせるコーヒー、九州産の食材を使ったグルメやスイーツなどがいただけます。また、カフェ経営兼歌手活動を行っていることから、店内では音が楽しめる空間も大切にしているそう。

OVER ROAD CAFEの詳細

住所 佐賀県佐賀市唐人2-2-37  営業時間 11:00〜20:00(スイーツ&フードL.O.19:30)
※売り切れの場合は早めに閉店する日があります。
 
定休日 金曜日  URL
Instagram
https://www.instagram.com/over_road.cafe/  

自然とアートが融合したミュージアム「チームラボ かみさまがすまう森 - ジーシー」

自然とアートが融合したミュージアム「チームラボ かみさまがすまう森 - ジーシー」

50万平米からなる広大な敷地に創られた池泉回遊式庭園「御船山楽園」で、毎年夏〜秋にかけて開催している夜の森のミュージアム「チームラボ かみさまがすまう森 - ジーシー」。光と音の演出、近づくことで反応する植物のインスタレーションが出迎えてくれ、雄大な森の中に進んで行くと、光の滝、巨石に咲いては散る花々、池の水面にプロジェクションされた魚の群れによって描かれる作品など、6つのエリアに20作品以上が展示されています。さらに、園内には、日本有数の巨木である樹齢3000年以上の神木、樹齢300年の大楠、1300年前に名僧行基が彫ったとされる五百羅漢などの遺跡も点在。自然とデジタルテクノロジーが融合したアート空間が体験できます。

※開催期間:2024年7月12日(金)〜11月4日(月)

チームラボ かみさまがすまう森 - ジーシーの詳細

住所 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100  TEL 0954-23-3131
(御船山楽園ホテル:11:00~21:00)
 
営業時間 時期によって異なるため公式サイトをご確認ください  定休日 会期中無休  URL https://www.teamlab.art/jp/e/mifuneyamarakuen/  

自然を感じながら滞在を愉しむ、庭屋一如の旅館「御宿 竹林亭」

自然を感じながら滞在を愉しむ、庭屋一如の旅館「御宿 竹林亭」

1845年(江戸後期)に、50万平米からなる森の中に創られた大庭園「御船山楽園」に佇む数寄屋造りの旅館「御宿 竹林亭」。「庭屋一如」をコンセプトに、11室ある客室は、1部屋ごとに間取りや設計に手を加えて趣の異なる造りが特徴。客室からは四季ごとに移り変わる大庭園の美しい情景を望められます。“美人の湯”と称される武雄温泉を、竹林に囲まれた露天風呂、桧と御影石をあしらった大浴場で楽しみ、四季や素材の美しさを五感で味わう料理に舌鼓。自然と癒しが調和した非日常空間で、癒しのひと時が過ごせそうです。

御宿 竹林亭の詳細

住所 佐賀県武雄市武雄町4100  TEL 0954-23-0210  URL https://www.chikurintei.jp/  

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

九州・沖縄エリアのおすすめ記事

» language / 言語