Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ドライブプラン

投稿日:2024.11.15 Fri

更新日:2024.12.20 Fri

京都・京丹後ドライブ|夕日ヶ浦でサンセットに浸る、大人の京都旅

京都・京丹後ドライブ|夕日ヶ浦でサンセットに浸る、大人の京都旅

京都府最北端に位置する京丹後市。“海の京都”と呼ばれるエリアにあり、日本海に面した海岸部では、山陰海岸ユネスコ世界ジオパークに認定された多彩な地形・地質遺産が美しい景観をつくり出しています。とくにカニが旬を迎える冬は、京丹後の旅に絶好のシーズン。降り積もった雪と海が織りなす絶景や豊富な海の幸、稲作発祥の地ならではの地酒など旅好きな大人を惹きつける魅力が満載です。澄み切った空気に包まれながら、ひと味違う大人の京都旅はいかがですか。
写真提供/京丹後市観光公社(上記写真の撮影は8月下旬)

京都・京丹後ドライブ|夕日ヶ浦でサンセットに浸る、大人の京都旅

  • 久美浜駅
  • かぶと山展望台
  • Reception Garden
  • かに一番 木津店
  • 夕日ヶ浦

登った後の久美浜湾の絶景がご褒美!「かぶと山展望台」

登った後の久美浜湾の絶景がご褒美!「かぶと山展望台」

日本海に面した潟湖・久美浜湾を一望できるのが「かぶと山展望台」。標高191.7mのかぶと山の山頂に設けられた木製の展望デッキからは、砂州・小天橋によって波穏やかな久美浜湾と日本海が分けられた、独特な風景を眺めることができます。展望台までは、かぶと山公園の駐車場に車を停めて、登山道を30分弱登ると到着します。急勾配の箇所もあるので、スニーカーなど準備を万端にして向かいましょう。がんばって登った後の絶景は格別です!
写真提供/京丹後市観光公社

かぶと山展望台の詳細

住所 京都府京丹後市久美浜町  TEL 0772-72-6070(京丹後市観光公社)  営業時間 終日開放  URL https://www.kyotango.gr.jp/sightseeing/17329/  

セレクトショップが営む森のレストラン「Reception Garden」

セレクトショップが営む森のレストラン「Reception Garden」

かぶと山にたたずむ「HOLIDAY HOME」は、セレクトショップBshopが展開するホテル・レストラン・ショップの複合施設。森の中というロケーションを生かしたレストラン「Reception Garden」は、宿泊者以外も利用できるとっておきのグルメスポットです。冬限定のかにのパスタをはじめ、お魚ランチやお肉ランチにも丹後の山海の幸が使われ、旬の美味を贅沢に味わえるのが魅力。季節のパフェの評判も高く、非日常のカフェタイムを満喫できます。食後は、久美浜湾を一望できる開放的なショップ「Bshop久美浜店」や「THE NORTH FACE 京丹後」に立ち寄って、お気に入りのアイテムを探してみては。

Reception Gardenの詳細

住所 京都府京丹後市久美浜町向磯2575  TEL 0772-83-3131  営業時間 レストラン/11:30~21:00 (L.O.20:00、ディナーは要予約)
ショップ/土日祝10:00~19:30、平日10:00~18:30
 
定休日 無休  URL https://holidayhome.co.jp/shop/receptiongarden/  

冬の味将軍、新鮮なかにをお土産に「かに一番 木津店」

冬の味将軍、新鮮なかにをお土産に「かに一番 木津店」

例年11月6日から3月20日まで解禁されるズワイガニ漁。丹後半島の「間人(たいざ)漁港」で水揚げされる「間人がに」は、漁獲量が少なく“幻のかに”とも呼ばれています。「かに一番 木津店」では地の利を生かして、間人がにをはじめ、兵庫県の港で水揚げされる津居山がに、柴山がに、浜坂がにを朝一番に競り落とし、店内のいけすで管理。購入した新鮮なかにをボイルして、後日発送もしてくれます。かにだけでなく、店内の工房でつくる菓子、海鮮珍味、地酒も多彩にラインナップ。午前中限定でコーヒーの無料サービスがあり、ゆったりお土産探しを楽しめます。さらに1月~6月上旬頃まで、お店の裏手にある自社のいちご農園でいちご狩りも開催中!

かに一番 木津店の詳細

住所 京都府京丹後市網野町木津376  TEL 0772-74-9011  営業時間 8:30〜17:00  定休日 無休  URL https://www.kani-ichiban.com/view/page/store#kidsu  

茜色に包まれてブランコでゆらり「夕日ヶ浦」

茜色に包まれてブランコでゆらり「夕日ヶ浦」

砂浜のロングビーチと夕日のコントラストが美しい景勝地「夕日ヶ浦」。夕日と雲が織りなす空模様は四季折々で表情が変化。ときには空が独特のピンク色に染まり、あたり一帯が幻想的な雰囲気に包まれます。高さ約5m、幅約4mの大型木製ブランコ「ビーチブランコゆらり」や、近くの浜詰夕日の丘にある「YUHIGAURA」モニュメントのライトアップなど、フォトスポットとしても人気です。散策を楽しみながら、心に残る一枚を撮影してみては。2024年7月には、京都府の自治体初となるガンダムマンホールが浜詰夕日の丘に設置されました。夕日ヶ浦・丹後ちりめんとガンダムが融合した、ここでしか見られないデザインは必見です。
写真提供/京丹後市観光公社

夕日ヶ浦の詳細

住所 京都府京丹後市網野町浜詰  TEL 0772-72-6070(京丹後市観光公社)  営業時間 終日開放  URL https://www.kyotango.gr.jp/sightseeing/28884/  

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関西エリアのおすすめ記事

» language / 言語