Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ドライブプラン

投稿日:2024.12.13 Fri

更新日:2024.12.20 Fri

奈良・吉野~奈良ドライブ|伝統とモダンが溶け合う、ものづくりの古都へ

奈良・吉野~奈良ドライブ|伝統とモダンが溶け合う、ものづくりの古都へ

豊かな文化と自然が息づく古都、奈良。名だたる寺社を一通り巡った後は、ひと味違う奈良の表情を味わってみませんか。今回は秘境の村、天川村や、奈良の旧市街地であるならまちへ訪れる盛りだくさんのドライブプランを紹介します。自然の神秘やものづくりに触れるスポットを通して奈良の懐の深さに触れ、新たな魅力を発見しましょう。
(写真はMIROKU 奈良 by THE SHARE HOTELS)

奈良・吉野~奈良ドライブ|伝統とモダンが溶け合う、ものづくりの古都へ

  • 五條IC  
  • 面不動鍾乳洞
  • KITO FOREST MARKET SHIMOICHI      
  • NARA KINGYO MUSEUM
  • 鹿猿狐ビルヂング
  • MIROKU 奈良 by THE SHARE HOTELS    

神秘的な鍾乳洞を探検!ドロッコも楽しい「面不動鍾乳洞」

神秘的な鍾乳洞を探検!ドロッコも楽しい「面不動鍾乳洞」

全国有数の秘境の村である天川村。世界遺産大峯山の登山口、そして温泉地として栄えてきたのが洞川(どろがわ)エリアです。ノスタルジックな集落や遠方からも採水に訪れる名水・ごろごろ水が評判ですが、自然がつくり出す神秘のスポット「面不動鍾乳洞」にも訪れてみては。関西最大規模とされる延長約280mの鍾乳洞で、洞内は大小の鍾乳石がライトアップされ幻想的な雰囲気に。一年を通して約10度と一定しているため、夏は涼しく、冬は暖かく感じられるはず。高台にある鍾乳洞の入り口までは、面不動モノレール「どろっこ」(有料)で向かうのがおすすめ。森の中を走る切り株型のトロッコにワクワクします。

面不動鍾乳洞の詳細

住所 奈良県吉野郡天川村洞川673-89  TEL 0747-64-0352  営業時間 9:00~18:00
夏休み(7/20~8/31)8:00~18:00
冬期 (10/1~3/31)9:00~17:00
※入場は終業30分前まで 
 
入場料 大人450円、小人200円  定休日 荒天時・点検等の日、12/31〜1/6 
※2025年4月より水曜日 
 
URL https://zaisanku.weebly.com/info-915395.html  

旧校舎で“地産地消”を味わう!「KITO FOREST MARKET SHIMOICHI」

旧校舎で“地産地消”を味わう!「KITO FOREST MARKET SHIMOICHI」

商業や林業で発展してきた下市町に、2024年7月、廃校になった小学校をリノベーションした複合型商業施設「KITO FOREST MARKET SHIMOICHI」が誕生しました。4階建て校舎の1階はレストラン、醸造所、マルシェに。カフェ&レストラン「WOODFIRE DINING」は、吉野杉や地元作家の作品がインテリアに使われていてスタイリッシュ。食材から薪まで地元産にこだわったピザ、サラダやデザートなどの滋味豊かなメニューをいただけます。「KITO STAND」ではコーヒーやジェラートのテイクアウト、マルシェで野菜や果物、木製品の購入もでき、ドライブのひと休みにぴったり。教室の面影を残す2階のギャラリー、子どもたちの遊び場になっている体育館などの創意工夫あふれる空間もチェック!

KITO FOREST MARKET SHIMOICHIの詳細

住所 奈良県吉野郡下市町善城 664-1  TEL 0747-58-8117  営業時間 9:00〜17:00 (レストラン11:00〜17:00 、L.O.16:00)  定休日 レストランのみ火・水曜日  URL https://kito-shimoichi.jp/  

想像を超える、幻想的な世界へ「NARA KINGYO MUSEUM」

想像を超える、幻想的な世界へ「NARA KINGYO MUSEUM」

奈良県は、金魚の日本三大名産地のひとつ。「NARA KINGYO MUSEUM(奈良金魚ミュージアム)」では、金魚たちがアートや光の中を優雅に泳ぐ、幻想的な世界を体験できます。館内はさまざまなゾーンに分かれていて、「Kingyo Museum」ではアーティストが手がけた7つの空間を展示。金魚がステンドグラスや鏡を使ったアートの一部になり、その美しさは格別です。ほかにも、クラブディスコを彷彿とさせる煌びやかな空間、花魁道中のような妖艶な世界、プロジェクションマッピングを背景に金魚が泳ぐファンタジーな演出など、どれも新鮮で、金魚たちの美しさに見入ってしまうはず。館内は撮影OKなので、とっておきの1枚を狙ってみませんか。

NARA KINGYO MUSEUMの詳細

住所 奈良県奈良市二条大路南1-3-1 ミ・ナーラ4階  TEL 0742-36-5111  営業時間 10:00~18:00(受付は閉店30分前)  入場料金 中学生以上1300円、小学生800円、4歳~小学生未満300円  定休日 1/1  URL https://kingyomuseum.com/  

創業地に誕生した、ものづくり発信地「鹿猿狐ビルヂング」

創業地に誕生した、ものづくり発信地「鹿猿狐ビルヂング」

300年ほど前に奈良で創業した麻織物をルーツとする「中川政七商店」。その始まりの地に2021年、初の複合商業施設となる「鹿猿狐(しかさるきつね)ビルヂング」がオープン。旗艦店「中川政七商店 奈良本店」をはじめ、スペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」、すき焼き割烹「㐂つね」、築130年の町家でお茶を愉しむ「茶論」といった個性豊かな店がそろい、奈良のものづくりや食文化に親しむことができます。中川政七商店 奈良本店で注目したいのが、同社の代名詞であるかや織のふきん。鹿猿狐がモチーフの限定ふきんは、お土産としても喜ばれそう。さらに2024年10月、中川政七商店による初の観光案内所「奈良風土案内所」が1階に登場。スタッフ厳選のスポットが記された「風土案内カード」を旅のヒントにしてみませんか。
写真撮影/淺川 敏

鹿猿狐ビルヂングの詳細

住所 奈良県奈良市元林院町22 鹿猿狐ビルヂング  TEL 0742-25-2188(中川政七商店 奈良本店)  営業時間 10:00~19:00(テナントによる)  定休日 無休(テナントによる)  URL https://nakagawa-masashichi.jp/shikasarukitsune  

奈良の手仕事と伝統に浸る「MIROKU 奈良 by THE SHARE HOTELS」

奈良の手仕事と伝統に浸る「MIROKU 奈良 by THE SHARE HOTELS」

興福寺や猿沢池のほど近くに佇む「MIROKU奈良」。春日山原始林と市街地が隣接する希少なエリアにおいて、自然との共生や奈良の多様な文化を大切にしたホテルです。館内は、奈良を拠点にするメーカーの照明や、吉野杉などの奈良産素材を使ったプロダクトで彩られていて、奈良に息づく美しい手仕事を間近で感じられます。客室は全7タイプあり、畳の小上がりや障子を備えたモダンな和洋室は古都の気分を盛り立ててくれそう。夜の一杯や朝食は、奈良の人気カフェ「くるみの木」が監修するカフェバーで。テラスの先にふらりと遊びに来る鹿たちを眺めながら、リラックスしたひとときが過ごせます。カフェバーは宿泊者以外も利用できるので、観光の休憩がてら立ち寄るのもおすすめです。※朝食は宿泊者限定。
Photo by Takumi Ota(客室写真)

MIROKU 奈良 by THE SHARE HOTELSの詳細

住所 奈良県奈良市高畑町1116-6(ホテル内駐車場、提携駐車場はありません)  TEL 0742-93-8021  URL https://www.thesharehotels.com/miroku/  

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関西エリアのおすすめ記事

» language / 言語