Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2020.01.15 Wed

徳島の「藍」と「木工」プロモーション動画が完成

徳島の「藍」と「木工」プロモーション動画が完成

島市の地域資源である「藍」と「木工」のプロモーション動画が2020年1月14日(火)から公開されています。

藍とは、染料や薬草として日本の暮らしに深く根付く植物。
徳島は藍染めの原料となる阿波藍と呼ばれる「すくも」の生産地として江戸時代から明治にかけて繁栄しました。
現在では様々な素材に染める技術が確立し、藍製品の種類は豊富になりました。藍師、染師の職人の技。模様や色彩が織りなす阿波藍の魅力。阿波藍の歴史や文化などが文化庁「日本遺産」に認定されるなど、注目を集めています。

木工とは、木材に加工を施す制作技能。あるいは、その職人を指します。
徳島は奈良時代より林業が発展しました。江戸時代には木造船、明治時代には阿波鏡台、昭和後期には唐木仏壇の一大生産地となります。
加工技術の高さと優雅なデザイン性。
現在でも伝統と技術は受け継がれています。木の可能性に挑戦し続けることで、ライフスタイルを彩る木製品が生まれています。日本の美とも言える繊細な加工が心を踊らせます。

【動画の視聴】
徳島市ホームページから:
http://www.city.tokushima.tokushima.jp/shisei/keizai/jigyosha/tyusyokigyo/ai_puromoshion/ai-mokkou_douga.html

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語