Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2020.01.16 Thu

「京小麦の収穫祭2020」1/20(月)から10週にわたって開催!

「京小麦の収穫祭2020」1/20(月)から10週にわたって開催!

京都府で小麦は、今現在約150ヘクタール栽培されています。そして2018年からその全てを新品種「せときらら」に全面切替しました。
これをきっかけに、京都産小麦の魅力を消費者に知ってもらい、楽しんでもらうため、府内のパン・ラーメン店など約100店舗において、京都産小麦を100%使用した定番商品や本イベント限定のオリジナル商品・メニューを提供する「京小麦の収穫祭2020」が2020年1月20日(月)から10週間にわたり、開催されます。
各参加店舗で京都産小麦の味わいをお楽しみください。

【概要】
開催期間:2020年1月20日(月)~3月29日(日)
店舗を10グループに分け、一週間ごとに各店舗で開発した商品やメニューを販売します。

・1週目 1/20(月)~1/26(日) 
麺屋 さん田、京つけ麺 つるかめ 本店、あいつのラーメン かたぐるま、京都 権太呂(本店、岡崎店、金閣寺店)、Patissier TAKEMI、進々堂(本店含む京都市内全12店舗)、ベーカリー 柳月堂

・2週目 1/27(月)~2/2(日) 
らぁ麺 すぐる、京つけ麺 つるかめ六角店、あいつのラーメン かざぐるま、早起亭、創作個室居酒屋すぎうら(京都駅前店、京都駅前七条店、蛸薬師本店)、Les bl'es d'or、Land、パティスリーナチュール・シロモト欽明台店

・3週目 2/3(月)~2/9(日) 
らーめん みやび、一乗寺 つるかめ、めんや 龍神、開化亭、パスチーボ、BOULANGE OKUDA(本店、西陣店、高島屋店)、パンとエスプレッソと嵐山庭園

・4週目 2/10(月)~2/16(日) 
拳ラーメン、頑固麺、油そばムジコ、竹松うどん店、ピッコロモンド・ヤマダ、スィートファウンテン、OAK FOOD produced by Light Caf'e、mina_mina

・5週目 2/17(月)~2/23(日) 
セアブラノ神 壬生本店、ラーメン たぬき屋、麺屋 一空、本格手打ちうどん 大河、SECOND HOUSE(北山店、出町店)、coco kirari、手づくりパン工房 SUZU PAN、B.L.T.

・6週目 2/24(月)~3/1(日)
京都千丸しゃかりき murasaki、煮干しそば 藍、こんぴらうどん、SECOND HOUSE(東洞院店、イオンモール京都五条店)、ズーセス ヴェゲトゥス、Croix Rousse、Coneruya

・7週目 3/2(月)~3/8(日) 
らーめん 鶴武者、らーめん びし屋、中華そば 東龍、そば処 みやこ、SouZai屋、手づくりパンの店 ルミナール、And Bread、さざなみ BAKERY

・8週目 3/9(月)~3/15(日) 
山崎麺二郎、つけめん 恵那く、新太郎、名代 おめん(銀閣寺本店、高台寺店、先斗町店)、ぱんのちはれ、雨の日も風の日も、Boulangerie TomSawyer

・9週目 3/16(月)~3/22(日)
吟醸らーめん久保田、麺処 蛇の目屋、麺処 鶏谷、三条 田舎亭、ダニエルズ・モンド、panscape(三条本店、二条駅前店)、鉄板とお酒 久蔵、鉄板焼 キュウゾウ

・10週目 3/23(月)~3/29(日)
麺屋 ソミーズ、らぁ麺 とうひち、晴耕雨読、おだしと小麦一三〇、飯°処 詣、まころパン、みずいろぱん、山一パン総本店ムーラン墨染店

※イベント情報や各店舗のメニュー等、最新情報は公式インスタグラムでチェック

公式インスタグラム :
https://www.instagram.com/kyo_komugi/

井澤製粉株式会社公式HP :
https://www.e-flour.co.jp/index.html

■新品種「せときらら」
「せときらら」は、京都府内で栽培されている小麦の100%を占めており製パン・製麺にとても優れたもっちりとした食感が特徴の小麦です。
期間中京都府内の100店舗でパン・洋菓子、ラーメン、うどん、小麦そば、イタリアン、お好み焼きなど「せときらら」を使った様々なメニューが楽しめます。京都で育った地産地消の京都産小麦「せときらら」を味わってみてください。

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語