Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2020.01.21 Tue

早春の伊豆稲取温泉でつるし飾りを巡る旅「第23回 雛のつるし飾りまつり」1/20〜3/31開催!

早春の伊豆稲取温泉でつるし飾りを巡る旅「第23回 雛のつるし飾りまつり」1/20〜3/31開催!

稲取温泉旅館協同組合は、「第23回 雛のつるし飾りまつり」を2020年1月20日~3月31日に開催します。

雛祭りのときに雛壇の両脇に手作りの人形をつるす「雛のつるし飾り」という伝統文化が残る伊豆稲取温泉。娘の健やかな成長を願い、思いを人形に込めてひな祭りをお祝いする、母娘のつながりを感じる心温まる風習です。
日本三大つるし飾り(福岡県柳川市:さげもん、山形県酒田市:傘福、静岡県東伊豆町稲取:雛のつるし飾り)のひとつでもあるこの飾りを観光資源としてイベントを実施している、雛のつるし飾り発祥の地です。

【概要】
期間:2020年1月20日(月)~3月31日(火)
会場:
文化公園雛の館(300円)、むかい庵(300円)、なぶらとと(100円)、ふたつぼり(無料)、八幡神社(無料)
開館:9:00~17:00(16:30最終受付)全会場共通

【第23回 雛のつるし飾りまつりのピックアップイベント】
■素盞鳴神社雛段飾り
真っすぐに伸びる118段の素盞鳴神社の階段に雛人形を展示します。
(期間2月20日~3月10日、時間10:30~15:00 雨天中止)

■雛フェス
商工会青年部が中心となり、雛のつるし飾りまつりで賑わう2月29日・3月3日の両日、地域活性化を目的としたイベントを実施します。伊豆稲取駅から文化公園雛の館までの通りの空き店舗でのワークショップの実施や、歩行者天国に露店が出たり、ステージで様々なパフォーマンスがあります。
(期間2月29日~3月1日、時間10:00~15:00)

【30周年の河津桜まつりも同時期開催】
稲取温泉の南側に位置する隣町の河津町では恒例の「河津桜まつり」が節目の30周年を迎えます。
(期間2月10日~3月10日)

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語