Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2020.01.23 Thu

「厳選梅酒まつりin小田原」2/8~11初開催! 小田原市内3会場で厳選梅酒90種以上飲み比べ

「厳選梅酒まつりin小田原」2/8~11初開催! 小田原市内3会場で厳選梅酒90種以上飲み比べ

今年で50回目を迎える「小田原梅まつり」を記念し、日本全国で開催されている「梅酒まつり」を、小田原で初めて開催します。この催しは、日本全国の酒蔵で作られている個性あふれる梅酒を飲み比べして、梅酒のすばらしさを感じることができるものとなっています。

日本の伝統的なお酒であり、小田原の家庭でも作られ親しまれている梅酒。日本全国には、地域ごとに個性あふれる梅酒がたくさんあります。梅酒まつりは、全国各地の梅酒が楽しめる「全国梅酒まつり」、全国梅酒品評会で賞を受賞した厳選梅酒が楽しめる「厳選梅酒まつり」などがあり、今回小田原でも「厳選梅酒まつり」が開催されます。

■厳選梅酒まつりin小田原
全国梅酒品評会で受賞した美味しい梅酒が3つの会場に分かれて並び、日本酒ベースの梅酒、焼酎ベースの梅酒、ブランデーベースの梅酒、他の果実風味の梅酒など90種以上の中からお好みの梅酒を飲み比べできます。梅酒の飲み比べ以外にも、かまぼこなど、小田原の食材と梅酒のマリアージュを楽しめるほか、梅酒BEERと梅酒のアイスクリームのセットなど、梅酒と小田原の美味しいグルメをたくさん味わえる4日間です。

【開催概要】
日程:2020年2月8日(土)~11日(火・祝)
会場:小田原地下街「ハルネ小田原」、小田原城本丸広場、曽我梅林別所会場
公式ホームページ:
http://umeshu-matsuri.jp/odawara/

<ハルネ小田原会場>
歴代受賞梅酒など、60種類以上の飲み比べができるほか、小田原開催で飲み比べできる梅酒の即売会が行われます。梅酒の即売会はハルネ小田原会場のみの開催。小田原駅直結で屋内なので、天気を気にせずゆっくりと梅酒の飲み比べ、買い物を楽しめます。
開催時間:10:00~18:00 ※最終日のみ10:00~16:00
開催場所:神奈川県小田原市栄町1丁目1-7

<小田原城本丸広場会場>
小田原城天守閣を目の前に、最新の全国梅酒品評会で銀賞受賞した20種類の梅酒の飲み比べのほか、かまぼこなどの小田原食材のマリアージュを楽しむことができます。
開催時間:10:00~16:00
開催場所:神奈川県小田原市城内6-1

<曽我梅林別所会場>
最新の全国梅酒品評会で金賞受賞した8種類の梅酒を、約3万5000本の白梅の中で堪能できます。天気が良ければ、富士の景色も一緒に楽しめます。
開催時間:10:00~16:00
開催場所:神奈川県小田原市曽我別所

■飲食チケットの購入方法
ローソンチケットまたは、ハルネ小田原街かど案内所で販売中。
前売り券:1,300円(税込)
当日券:1,500円(税込)
※曽我梅林会場については、前売券・当日券は使用できません。梅酒4種1セット500円(税込)で現金のみの取り扱いになります。詳しくは下記のローソンチケットページをご覧ください。 Lコード:32363
https://l-tike.com/search/?keyword=32363

■同時開催! 「第50回小田原梅まつり」
御殿場線下曽我駅周辺の別所・中河原の2つの梅林からなる曽我梅林を中心に、今年も「小田原梅まつり」が開催されます。曽我梅林は、富士山と箱根の山々を背景に、約35,000本もの白梅が一面に咲き誇ります。関東の富士見百景にも選ばれた屈指の梅林です。梅まつりの期間中は、流鏑馬(やぶさめ)や郷土芸能の小田原ちょうちん踊り、寿獅子舞や梅干の種とばし大会、みかんの皮とばし大会などのユニークなイベントも行われます。

【「第50回小田原梅まつり」概要】
日程:2020年2月1日(土)~3月1日(日)
会場:曽我梅林(別所会場・中河原会場)、小田原城址公園ほか

詳しくは小田原市観光協会ホームページから: 
http://www.odawara-kankou.com/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語