Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2020.01.24 Fri

四国の銘酒80蔵大集合! 四国最大の日本酒の祭典。第21回『四国酒まつり』2/22開催

四国の銘酒80蔵大集合! 四国最大の日本酒の祭典。第21回『四国酒まつり』2/22開催

四国の中心部に位置する“阿波池田”は、「四国の灘」とも称される、知る人ぞ知る隠れた酒処です。

今回で第21回を数える『四国酒まつり』では、毎回好評の特別企画「地酒試飲会:四国の銘酒80蔵大集合! 」を開催。ズラリと並ぶ銘酒を心おきなく自由に飲み比べることができ、自分好みのお酒にも出会えるはずです。
さらに地酒試飲会場内にて、利き酒名人の称号と県大会出場をかけた「利き酒大会」や四国4県の地酒をベースに各県の特産品をあしらった創作カクテルのコンペ「地カクテルバトルロイヤル」も実施。

そして歴史を誇る地元酒蔵の「酒蔵開放」では、新酒が仕上がりを迎える2月だからこそ、酒造りの一連の工程をくまなく見学でき、杜氏や蔵人から直接お酒の説明が聞け、搾り立ての新酒も味わえるなど、酒好きにはたまらない盛り沢山の内容となっています。

さらに市内各所では、三好市近隣の美味しい食品や素敵な雑貨を販売する「うだつマルシェ」や「銀座よろず市」、「駅前ガーデンカフェ」が開催される他、各会場を巡るスタンプラリーも実施されます。また、大歩危のホテルでは、地酒をあしらった三好市の新名物「お美姫(おみき)鍋」に舌鼓を打ち、美肌温泉を堪能できる「四国酒まつりの夕べ」が開催されるなど、各種協賛イベントも目白押しで、お酒を飲めない方でも一日中楽しめるはず。

とにかく酒密度が高いイベントで、前回開催時(第20回記念)はイベント全体で延べ28,000人を超える動員があるなど、全国各地から日本酒愛好家が集います。
たまたま隣り合わせた人たちが、そこかしこで日本酒談議に花をさかせる。そんな和やかな雰囲気をご来場の皆様や地域の方々と共に創り上げていることが魅力のお祭りです。

【第21回『四国酒まつり』のイベント概要】
開催日:2020年2月22日(土)

[地酒試飲会]
三好市池田総合体育館(池田町マチ2551-1)
時間:10:00~16:00
入場料:前売券 2,000円、当日券 2,300円
<全国のセブン‐イレブン店頭マルチコピー機もしくはセブンチケットWeb>
http://7ticket.jp/s/081659/p/20200222/1
<全国のファミリーマート店頭端末もしくは楽天チケットWeb>
https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtshkke/
※当日券は売り切れる場合がありますので、前売り券の購入をおすすめします。
当日お一人様1回限り有効。変更・払い戻しはできません。
※飲食物の持ち込み禁止・再入場不可。
※お酒を飲まれない方も入場料が必要です。
※原則、未成年者の入場はできません。
※お酒は十分ご用意しておりますが、万が一品切れの場合はご了承ください。
※飲み過ぎにご注意ください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
※飲酒運転は絶対にしないでください。
※お越しの際は公共交通機関をご利用ください。

[酒蔵開放]
11:00~15:00 入場無料
・今小町(池田町サラダ1756)
・三芳菊(池田町サラダ1661-3)
・芳水(井川町辻231-2)
※芳水酒造へは、阿波池田バスターミナルより無料シャトルバスで送迎あり

[四国酒まつりの夕べ]
サンリバー大歩危(山城町大歩危) 20:00~21:30
入場料:3000円
※当日お一人様1回限り有効。変更・払い戻しはできません。
※ 温泉を割引価格200円で入浴できる特典付き。
※ サンリバー大歩危へは無料送迎バスを運行。 (行きは、阿波池田バスターミナル19:00発)
URL:
https://www.mannaka.co.jp/hotel/hotel.html

■四国酒まつり公式ホームページ:
http://www.shikoku-sakematuri.com/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語