Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2020.01.25 Sat

約500本の可憐な梅が園内を彩る! 京王で恒例の「梅まつり」2/1(土)から開催

約500本の可憐な梅が園内を彩る! 京王で恒例の「梅まつり」2/1(土)から開催

京王電鉄株式会社が運営する「京王百草園」では、2月1日(土)から3月22日(日)まで、恒例の「梅まつり」を開催します。

京王百草園は都内でも有数の梅の名所で、若山牧水や徳冨蘆花(とくとみろか)をはじめとした多くの文人たちに親しまれてきました。約26,000㎡の園内には、ひとつの花に白と紅色の花びらが混在する梅 「思いのまま」 や、萼(がく)が緑色で美しい「月影(つきかげ)」 など、約50種500本の梅が咲き、特に松連庵(しょうれんあん)前の 「寿昌梅(じゅしょうばい)」 は樹齢300年を越すといわれる名木です。現在早咲きの梅が花開き、園全体の見ごろは2月中旬からが見込まれます 。

梅まつり期間中は、晩年に百草園近くにアトリエ「百草画荘」を構え、百草園にも良く訪れ梅林の作品を数多く描いた小島善太郎氏の絵画展 を2月7日(金)から2月12日(水)まで、松連庵 (しょうれんあん)にて開催。また、 日替わりで津軽三味線や尺八などの演奏を行うほか、京王グループの御岳登山鉄道株式会社による百草園で調理した御嶽汁(みたけじる)の出張販売などが行われます。そのほか、期間中は、京王自動車株式会社の京王タクシーを利用して来園のお客様には京王百草園手作りの梅干しをプレゼント。さらに 、新規企画として昭和女子大学によるお茶席 ・茶道体験会 や株式会社伊藤園によるお茶を楽しむことができる イベントも開催します。

【京王百草園「梅まつり」概要】
期間:2月1日(土)~3月22日(日) ※期間中無休
開園時間:9:00〜17:00
場所:京王百草園(日野市百草560)
期間中、京王自動車の京王タクシーを利用してご来園のお客様には京王百草園手作りの梅干しをプレゼント。 (松連庵で京王タクシーの領収書をご提示ください。)
入園料:大人300円、小人100円
問い合わせ:京王百草園
TEL:042-591-3478(10:00〜17:00)

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語