2020年2月20日より、徳島県阿南市にある四国霊場第⼆十⼆番札所⽩水山平等寺と、シェアサイクルサービス「PiPPA」を展開する株式会社オーシャンブルースマートは、阿南市内や小松島市内の四国遍路各所へのシェアサイクル整備事業を開始しました。四国遍路をより柔軟・自由な手段で巡拝できる環境整備だけでなく、シェアサイクル利用料の一部が四国遍路の保全活動に寄附される仕組みも導入します。
さらに、世界遺産登録の重要な鍵となる受入体制整備、札所や遍路の保全、文化的価値発信の観点から、データ分析・提供ではNECソリューションイノベータ株式会社、魅力発信では世界中に約360万人のフォロワーを持つ「Japan OLD」運営の株式会社DMoXとの協働などにより、四国遍路の世界遺産登録への強い後押しとなることを目指します。
【四国遍路シェアサイクル整備事業の概要】
ポート情報:
初動として下記の場所に計10台を配備。
・第十九番札所 別格本山 立江寺
↑
約18.6km
↓
・第⼆十⼆番札所 ⽩水山 医王院 平等寺
※2020年2月20日時点の情報です。
※利用状況に応じて今後も札所や遍路道周辺の主要施設(駅や道の駅、遍路宿、ホテルなど)へも拡充予定。
利用料金:
150円(税抜)/ 30分(「お遍路価格」※)
※うち、50円が遍路道保全事業へ寄附されます。
■シェアサイクルサービス「PiPPA(ピッパ)」の特徴
東京、京都、宮崎を中心に自治体や公共交通事業者などをはじめとした様々な分野と協業し、駐輪可能台数2500台、駐輪ポート数約250か所(2019年12月末時点)にてサービスを展開。レンタサイクルとは異なり、専用ポート間で24時間自由に乗り降りが可能。開錠から支払いがアプリ一つで完結。軽量アルミフレームに3段変速ギア、ノーパンクタイヤを装備で乗りやすさにも工夫。
■⽩水山平等寺
四国霊場第⼆十⼆番札所。高野山真言宗。弘仁5年(814年)、弘法大師空海によって開創。本尊は薬師如来で大師御作(おんさく)。名称はお大師さまが本尊薬師如来を木に刻む際、「人々の苦しみを平等に癒し去る」との誓願を立てられたことから由来。年間10万~20万人の巡礼者を迎える。
Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。