Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2020.04.08 Wed

オンラインで楽しむ横浜美術館!

オンラインで楽しむ横浜美術館!

横浜美術館では臨時休館中もオンラインで楽しめる、さまざまなコンテンツをウェブサイトにて公開しています。アーティストへのインタビューや展覧会の展示風景などを、写真、テキスト、動画などにより、自宅や外出先でも見ることができます。

【企画展「澄川喜一 そりとむくり」】
東京スカイツリー (R) のデザイン監修でも知られる、抽象彫刻のパイオニア・澄川喜一 (すみかわ・きいち / 1931年生まれ) の首都圏の公立美術館で開催される初の大規模個展。最新作を含む約100点の作品・資料によって、60有余年におよぶ創作活動の全貌をあらためて回顧します。塑像による具象彫刻にはじまり、やがて先鋭な木彫の抽象彫刻に転じつつ、巨大な野外彫刻や建築分野との協働へと創作の領域をひろげる澄川喜一の決定版ともいえる展覧会です。

▶澄川喜一展特設サイト:
https://yokohama.art.museum/special/2020/sumikawakiichi/

<映像> 本展関連イベント記念対談「澄川喜一×深井隆」動画配信:
https://www.youtube.com/watch?v=YL5XE5mxN_E#action=share

【横浜美術館コレクション展 2020年2月15日 (土) 〜5月24日 (日) 】
「横浜美術館の西洋美術 木版挿絵からボルタンスキーまで―絵画・版画・写真・彫刻」

横浜美術館で初めての「西洋美術だけ」のコレクション展を開催。当館所蔵の西洋作家による絵画、版画、彫刻約1,000点と写真コレクションの中から約260点を、美術史の流れに沿ってご紹介します。16世紀グラーフの木版挿絵、セザンヌ、ピカソ、ブランクーシなどフランス近代美術、ダリ、マグリットなどのシュルレアリスム作品群から現代のボルタンスキーに至る西洋美術500年の歴史をたどりながら、美術における手仕事と写真の豊かな関係をお楽しみください。

▶横浜美術館コレクション展ウェブサイト:
https://yokohama.art.museum/exhibition/index/20200215-558.html

【企画展「ヨコハマトリエンナーレ2020」】
ヨコハマトリエンナーレは、横浜市で3年に一度開催する現代アートの国際展です。
ヨコハマトリエンナーレ2020では、「AFTERGLOW―光の破片をつかまえる」と題し、目まぐるしく変化する世界の中で、大切な光を自ら発見してつかみ取る力と、他者を排除することなく、共生のための道を探るすべについて、みなさんと一緒に考えます。
本展を企画するのは、ラクス・メディア・コレクティヴです。
今回は通常の展覧会だけでなく、2019年11月からスタートし、横浜にとどまらず広く海外でも開催する「エピソード」と呼ぶイベントの2部構成からなります。そこに、思考の出発点 (ソース) を共有するための「ソースブック」と名付けた書物を加え、世界に対する認識を拡張していくことを試みます。

▶「ヨコハマトリエンナーレ2020」公式サイト:
https://www.yokohamatriennale.jp/2020/

▶音で楽しむ横浜美術館: 
https://yokohama.art.museum/enjoy/index.html

▶映像で楽しむ横浜美術館: 
https://yokohama.art.museum/enjoy/pictureimage.html

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語