
オエノングループの秋田県醗酵工業株式会社は、秋田県のご当地チューハイ「秋田サワー」シリーズに、「秋田サワー メロン」を加え、4月25日 (土) に秋田県限定で発売します。
“秋田サワー”とは、秋田県産のお酒と秋田県で採れた果実や野菜、または秋田県で作られた加工品を使って作る、秋田県のご当地チューハイのことで、秋田県内の多くの飲食店を中心に盛り上がりを見せています。
その“秋田サワー”を、いつでもどこでも手軽に楽しめる商品にしたのが、同社の「秋田サワー」シリーズです。
「秋田サワー メロン」は、 秋田県産貴味メロンの果汁と、同社の酒粕焼酎「ブラックストーン」シリーズにも使用している8年貯蔵の酒粕焼酎を10%ブレンドし、 プリン体ゼロで仕上げられています。
貴味メロンのジューシーで爽やかな風味とほんのりした甘み、長期貯蔵酒粕焼酎のまろやかな香りが絶妙にマッチ。
パッケージには、インパクトのある緑色の「なまはげ」デザインを採用し、秋田県のご当地らしさと、オリジナリティを訴求しています。
■ 地元を盛り上げる「秋田サワー」シリーズとは~
秋田県内の飲食店を中心に盛り上がりを見せている、秋田のお酒と秋田の素材でつくる“秋田サワー”。その“秋田サワー”を手軽にいつでもどこでも楽しめるのが、ご当地チューハイ「秋田サワー」シリーズです。ラインアップは、「秋田サワー 塩レモン」と「秋田サワー りんご」で展開し、インパクトのある「なまはげ」デザインも好評。お土産としても最適な、秋田県限定のご当地チューハイシリーズです。
【商品概要】
商品名:「秋田サワー メロン」
アルコール分:8%
内容量・容器:350ml ・ 缶
荷姿:24本入りダンボール
参考小売価格:198円 (税抜き)
発売日:2020年4月25日 (土)
発売地域:秋田県

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…