Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2021.01.04 Mon

界 箱根、「小田原ちょうちん夏まつり」の中止を受け、絵付け体験と約100の灯りで小田原提灯を応援

界 箱根、「小田原ちょうちん夏まつり」の中止を受け、絵付け体験と約100の灯りで小田原提灯を応援

箱根旧街道沿いの、須雲川に面した地に佇む温泉旅館「星野リゾート 界 箱根」では、2021年2月1日~8月31日の期間、小田原提灯の絵付け体験とロビーに約100灯(とう)の提灯を装飾します。例年7月に開催されていた「小田原ちょうちん夏まつり」が新型コロナの影響で中止となり、それに携わる、今ではただ一軒の小田原提灯店「山崎提灯店」は制作・販売の機会を失いました。界 箱根では、江戸時代から受け継がれてきた小田原のシンボルでもある、小田原提灯を応援し、その魅力を知ってもらいたいという思いで、山崎提灯店と連携し、同企画に至りました。提灯には提灯は暗闇を照らすことから、「魔を払う」という意味合いもあり、新型コロナの早期終息の願いを込めて実施します。

■小田原提灯職人 山崎高史氏
明治時代から営む「山崎提灯店」の5代目。毎年、7月に行われる小田原ちょうちん夏祭りやJR小田原駅の改札上の巨大提灯などを手掛けてきた提灯店。大正時代に懐中電灯が普及するまでは生活の中で使用され、かつては小田原市内に6軒ほど提灯店があったが、現在では山崎提灯店の1軒のみになっている。

内容1:ミニ小田原提灯の絵付け体験
通常の小田原提灯は手持ちサイズのものから、大きい装飾用は高さ約5mと様々です。今回、界 箱根では、高さ約15cmのミニ小田原提灯を用意しています。小田原提灯職人の山崎氏が1点1点、丁寧に墨で界 箱根の文字を書き上げた提灯に、様々な色合いの筆ペンを使って絵付け体験を行います。完成したものは、折りたたんで持ち帰ることができます。提灯には魔よけの意味もあり、コロナの終息や健康、旅の安全を願うお守りとして、家に飾るのもおすすめです。
期間:2021年2月1日〜8月31日
場所:客室
料金:1灯 1,800円(税込み)
所要時間:約30分

内容2:ロビーを優しい光で照らす約100灯の小田原提灯
界 箱根のロビーには、山崎氏が手掛けた約100灯の小田原提灯が並びます。提灯にはススキや東海道を渡り歩く旅人、箱根神社の鳥居や九頭龍、あじさい、箱根登山鉄道など、箱根にちなんだ絵柄が描かれています。日暮れ時に明かりが灯ると、ロビー全体が幻想的な空間に変わります。かつて、旅人が小田原提灯を手に、東海道を行き交った様子に思いを馳せることができます。

【星野リゾート 界 箱根(神奈川県・箱根湯本温泉)】
自然に抱かれた全室リバービューの宿。須雲川のせせらぎやそびえたつ湯坂山の雄大さに酔いしれつつ、美しい箱根寄木細工に触れる滞在を楽しめます。
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋230
URL:https://kai-ryokan.jp/hakone/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語