Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2022.09.23 Fri

更新日:2022.10.01 Sat

通常非公開・京都「霊鑑寺」秋の特別拝観を11/19~12/4開催。紅葉美しい庭園や狩野派作の襖絵を公開

通常非公開・京都「霊鑑寺」秋の特別拝観を11/19~12/4開催。紅葉美しい庭園や狩野派作の襖絵を公開

「谷の御所」としても知られる尼門跡寺院「霊鑑寺」では、秋の特別拝観が2022年11月19日(土)より開催されます。
霊鑑寺は、承応3年(1654)、後水尾(ごみずのお)天皇の皇女・多利宮(たりのみや)を開基として創建され、歴代皇女が住職を務めた尼門跡寺院。別名「谷の御所」と呼ばれた格式と清楚な佇まいを今に伝えています。

今回の特別拝観では、紅葉美しい庭園を自由に散策できるほか、後西(ごさい)天皇の院御所から移築した書院内部をガイド付きで公開し、江戸幕府十一代将軍・徳川家斉(とくがわいえなり)が寄進した本堂も公開されます。書院内での見どころは「四季花鳥図」など狩野派の作と伝わる華麗な障壁画。如意輪観音像が安置されている本堂にもお参りできます。(※本堂の中に上がることはできません。)

【特別拝観 概要】
拝観期間:2022年11月19日(土)~12月4日(日)
拝観時間:10:00~16:30(最終入場 16:00)
拝観箇所:庭園・書院・本堂
拝観料 :大人 800円、小学生 400円、幼児 無料
※団体15名以上 720円、小学生は団体料金なし

【寺院概要】
名称:霊鑑寺門跡
所在地:京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町12
宗派:臨済宗南禅寺派
※自家用車・大型バスの駐車場はありません。
※タクシーは門前まで上がれます。

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語