Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2022.10.11 Tue

2つの「界」で楽しむ島根旅。「界 出雲」11/16開業、同日に「界 玉造」がリニューアルオープン

2つの「界」で楽しむ島根旅。「界 出雲」11/16開業、同日に「界 玉造」がリニューアルオープン

星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」の新施設「界 出雲(島根県・出雲ひのみさき温泉)」が2022年11月16日に開業、同日に「界 玉造(島根県・玉造温泉)」がリニューアルオープンとなります。二つの施設を通して、泉質の異なる湯めぐり旅や、「界」の特徴である、その地の歴史や文化を活かしたおもてなしを提供。「界 出雲」では、出雲神話にまつわる文化体験を、「界 玉造」では、日本最古の美肌の湯や茶の湯、日本酒文化など、島根に多角的に触れる滞在が楽しめます。

■島根県の異なる魅力を満喫できる2つの「界」
<「界 出雲」(島根県・出雲ひのみさき温泉)>
「界 出雲」は、島根半島の最西端の「日御碕(ひのみさき)灯台」や、「出雲松島」を望める場所に開業。コンセプトは「灯台と水平線を望むお詣り支度の宿」。宿の目の前には日本海が広がり、日御碕灯台が夕焼けに染まる絶景を望む立地です。また、「界 出雲」から徒歩約5分の距離に日御碕神社、車で約20分の距離には出雲大社が位置しており、宿泊前後に出雲を代表する神社に参拝することができます。
また、コンセプトには日御碕灯台や日本海を望む岬に立つ宿であることと、参拝前後に利用してほしいという思いを反映。出雲大社に近い地であることを活かし、出雲神話にまつわる文化体験や温泉を満喫できる温泉旅館です。

<「界 玉造」(島根県・玉造温泉)>
「界 玉造」は、日本最古の美肌の湯と称される玉造温泉に佇む全室露天風呂付の宿。玉造温泉は、「出雲風土記」に「いで湯に一度入ると、容姿が端麗になり、再び入れば万病が治る」と綴られたことから、奈良時代から現在まで、美肌の湯として称される温泉地です。「界 玉造」のコンセプトは、「いにしえの湯と出雲文化を遊ぶ宿」。奈良時代から続く美肌の湯に浸り、松江の茶の湯や日本酒の文化も感じることができます。

■「界 出雲」、「界 玉造」の特徴
1)客室:ご当地部屋
「界」では、地域の文化に触れるご当地部屋が用意されています。居心地のよさとその土地の個性を追求した客室。それぞれの立地や文化、工芸品を活かし、島根県の文化の深さを再発見できる楽しさにあふれた客室です。

2)温泉:異なる泉質・ロケーションの湯浴みを楽しむ
「界」では、その土地の温泉の特徴に合わせた入浴法を提案。日本海を望む界 出雲の大浴場、木々の中で美肌の湯につかる界 玉造の大浴場、それぞれ違う趣の中で湯浴みが楽しめます。

・日本海を望む大浴場(「界 出雲」)
「界 出雲」の湯は強塩温泉のため、身体がよく温まり、湯冷めしにくい温泉です。ぬる湯にゆっくりと浸かって全身を伸ばし、神々が降り立つ海辺を眺めれば、体が芯から温まります。湯上がりには真湯のシャワーで塩分を流し落しても、温かさは長く続きます。泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉

・玉肌の湯を堪能する大浴場(「界 玉造」)
「界 玉造」の湯は、「出雲風土記」に「いで湯に一度入ると、容姿が端麗になり、再び入れば万病が治る」と綴られたことから、奈良時代から現在まで、美肌の湯として称される温泉です。そのなめらかな湯は、潤いに満ちてつややかな肌へ導きます。泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉

3)食事:島根の豊かな素材を味わう会席料理
夕食は、プライベート感が保てる半個室のある食事処で、島根や出雲の食文化を堪能できる会席料理を提供します。11月上旬には松葉蟹漁解禁シーズンになり、松葉蟹を会席料理で堪能できる、特別会席「タグ付き活松葉蟹会席」の提供がスタート。メインの台の物は、2施設で異なる調理法を用いて提供されます。「タグ付きの活蟹」を、すみからすみまで一杯まるごと味わい尽くしてください。

4)各施設のおもてなし:異なる島根の魅力を感じる
「界 出雲」では日御碕に立つ立地を活かして景色を楽しみ、参拝前のお詣り支度をするおもてなし、神様に献上する食事の要素を取り入れた特別な朝食「神饌(しんせん)朝食」が提供されます。
「界 玉造」では、「日本酒BAR」や「茶の湯体験」など、日本酒や茶の湯などの文化に触れるおもてなしが用意されています。

【「界 出雲」施設概要】
所在地:島根県出雲市大社町日御碕604
TEL:0570-073-011(界予約センター)
料金:1泊25,000円~(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、夕朝食付)
アクセス:JR出雲市駅より一畑バス「日御碕灯台」バス停より徒歩3分
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiizumo/
開業日:2022年11月16日

【「界 玉造」施設概要】
所在地:島根県松江市玉湯町玉造1237
TEL:0570-073-011(界予約センター)
料金:1泊35,000円~(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、夕朝食付)
アクセ:JR 玉造温泉駅から車で5分
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaitamatsukuri/
リニューアルオープン日:2022年11月16日

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語