Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2022.12.12 Mon

特別列車「長門湯本温泉うたあかり号」、長門湯本温泉で開催の「音信川うたあかり2023」に合わせ運行

特別列車「長門湯本温泉うたあかり号」、長門湯本温泉で開催の「音信川うたあかり2023」に合わせ運行

JR美祢線利用促進協議会では、長門湯本温泉まち株式会社、株式会社日本旅行山口支店、西日本旅客鉄道株式会社との連携により、特別列車「長門湯本温泉うたあかり号」が運行されます。山口県最古の温泉街・長門湯本温泉を舞台に開催される冬のライトアップイベント「音信川うたあかり2023」に合わせて実施されるものです。

通常山陰線を運行している観光列車「○○のはなし」の車両を特別に美祢線で運行。美祢線沿線のおもてなしや、長門市出身の童謡詩人「金子みすゞ」のふるさと・仙崎の魅力を存分に体験できるツアーが開催されます。
「長門湯本温泉うたあかり号」を利用した特別な旅をお楽しみください。

【「長門湯本温泉うたあかり号」運行概要】
往路:2023年1月19日(木):新山口駅~厚狭駅~仙崎駅~長門湯本駅
復路:2023年1月20日(金):美祢駅~厚狭駅
車両:観光列車「〇〇のはなし」(47系2両)

通常山陰線を運転する観光列車「〇〇のはなし」車両を、特別に山陽線~美祢線~仙崎線にて貸切運行。また、列車にはうたあかりイベントをモチーフにしたオリジナルヘッドマークが掲出されます。乗車される方にはもれなく、山陽小野田市・長門市・美祢市の人気の名産品プレゼントも。

途中停車する於福駅では、地元団体による炭坑節や餅つきが披露される予定。美祢市の特産品がギュッと詰まった「炊き込みご飯弁当」も用意されており、車内でいただくことができます。
童謡詩人「金子みすゞ」のふるさと仙崎では、金子みすゞ記念館の館長が特別にみすゞの詩の心を紹介。ギャラリーではみすゞの美しい詩の世界を音と光で体験することができます。

【ツアーのお申込み】
(1)募集人数:35名
(2)料金 ※出発駅までの交通費・宿泊等は各自にて負担となります。
大人・小人(6~12歳)5,000円、幼児(5歳まで)4,000円
(3)申込み期間 ※募集人数に達し次第、申込み終了となります。
2022年12月12日(月)10:00~2023年1月6日(金)18:00
(4)申込み先
日本旅行Webサイトまたは二次元バーコードからお申込みください。 
URL:https://va.apollon.nta.co.jp/utaakari/

【音信川うたあかり2023】
冬の長門湯本温泉では、温泉街を流れる音信川(おとずれがわ)を舞台に、長門市出身の童謡詩人「金子みすゞ」の詩をテーマにした灯りイベント「音信川うたあかり」が実施されます。

詩のナレーションに合わせた幻想的な光の演出「うたあかり幻燈輪舞(げんとうロンド)」や、市内の児童生徒が制作した数千個の「あかりのうつわ」を会場に設置。長門湯本温泉の冬の風物詩、「音信川うたあかり」での特別な風景をお楽しみください。

期間:2023年1月19日(木)~2月19日(日)
点灯時間:日没~22:00
場所:長門湯本温泉、竹林の階段及び音信川周辺

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語