Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2022.12.22 Thu

長野県飯田市、「天龍峡ナイトミュージアム2023」12/23からいよいよ一般公開

長野県飯田市、「天龍峡ナイトミュージアム2023」12/23からいよいよ一般公開

長野県飯田市の天龍峡温泉観光協会では、2022年12月23日(金)より天竜奥三河国定公園内の天龍峡第二公園にて、「天龍峡ナイトミュージアム2023」が一般公開されます。
3年連続開催となる本イベントは、国の名勝である天龍峡を博物館に見立て、自然や文化を美しいライトアップの演出によって魅力を紹介するものです。
また、アプリ・紙によるスタンプラリーや「りゅうの宝ばこ」「りゅうのダイニング」「りゅうの夜まーけっと」が同時開催され、会場内外で広く楽しめるイベントとなっています。
天龍峡ナイトミュージアムの美しく幻想的な世界を堪能ください。

【開催概要】
開催期間:2022年12月23日(金)~2023年1月22日(日)※休催日あり
会場:天龍峡第二公園(天竜奥三河国定公園内)
点灯時間:月~木19:00~21:00、金19:00~21:30、土日祝18:00~21:30
入場料:有料
※天候や新型コロナウイルス感染症拡大状況によって、一部変更や中止となる場合があります。
最新の開催情報は公式Twitter・Instagramを確認ください。

【ライトアップ概要】
名勝「天龍峡」の夜の姿を光で彩り、自然や文化を美しいライトアップで演出。
・龍角峯および遊歩道内にプロジェクターを10台設置し、動画表現・演出
・天龍峡第二公園内の遊歩道を50台以上の照明器具でライトアップ
・天龍峡の動植物や地形、歴史や文化を紹介するモニュメントを設置
・足元灯を兼ねた、天龍峡をモチーフにした行橙の設置

【スタンプラリー概要】
天龍峡ナイトミュージアムと同期間に、スタンプラリーを実施。

<デジタルスタンプラリー>
・参加費:なし ※専用アプリ『furari』ダウンロード必須
・クリアの方には先着2,500名様に夜市・グッズ購入で使えるサービス券をプレゼント。

<紙スタンプラリー概要>
・参加費:100円(ポストカード代)
・スタンプを重ねていくと龍の絵が出来上がります。ポストカードは記念品として持ち帰り可能。

■今年は入場の際「チケットの購入」が必要
「紙チケット」は当日会場でも購入できますが、混雑緩和のため「デジタルチケット」の事前購入がおすすめです。
それぞれ金額や販売方法が異なりますHPをご確認ください。
期間中いつでも入場可能な「シーズン券」も販売。

※日付指定 ・・・ 来場日程の指定のことです。
デジタルチケットは日付指定となるため、100円お得です。
今シーズンは特に入場制限など設ける予定はありませんが、おおよその来場者数把握のため一部設定しています。

【公式HP】https://tenryukyo.jpn.org/lightup/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語