Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2022.12.24 Sat

“Luxury Japan Award2022” ホテル部門大賞は「坐忘林」、エリア部門は「ニセコ」に決定

“Luxury Japan Award2022” ホテル部門大賞は「坐忘林」、エリア部門は「ニセコ」に決定

一般社団法人ラグジュアリージャパン観光推進機構が主催する” Luxury Japan Award2022 ”にて、「坐忘林」が『Luxury Japan hotel of the year 2022』を受賞。BEST5に「大谷山荘別邸 音信」、「亀の井別荘」、「HakuVillas」、「蓮華定院」が選出されてました。また、エリア・地域を表彰する『Luxury Japan destination of the year 2022』は「ニセコエリア」が受賞。

この企画は、日本を代表する素晴らしい宿や地域が世界の富裕層にまだまだ知られていないことから、世界の富裕層に発信する取り組みとして、クレジットカード会社大手のクレディセゾンがスポンサーとなり、今年初めて開催されたものです。

審査委員長に世界的建築家の隈研吾氏が就任。総勢7名からなる審査委員会において選考され、ホテル・旅館部門はBEST5を決定し、その中から大賞が決定されました。エリア・地域部門は大賞のみとなります。

今後、ラグジュアリージャパン観光推進機構は、受賞結果を国内外に広く発信し、加盟各社と連携して、世界の富裕層の誘客を目指します。

【Luxury Japan hotel of the year 2022】
■大賞「坐忘林」/ 北海道
<選考理由>
日本旅館の心を大切にしながらもモダンで上質な快適さを追求した宿をモチーフとして、2015年6月に何もない森の中に誕生した坐忘林。
客室15室はヴィラタイプ。総ての客室で内湯と露天風呂を心ゆくまで愉しむことができます。旬の北海道の恵みをふんだんに使った「北懐石」と優れたホスピタリティで世界各国からの客人を迎え入れ、魅了してきた実績があります。客室、食、ホスピタリティの三拍子が揃っていることに加えて、環境保護に対する取り組みが先進的であることが高く評価されました。

<BEST5>
■大谷山荘別邸 音信 / 山口県
■亀の井別荘 / 大分県
■HakuVillas / 北海道
■蓮華定院 / 和歌山県

【Luxury Japan destination of the year 2022】
■ニセコエリア(ニセコプロモーションボード)
Niseko Tourism | Alister Buckingham
<選考理由>
日本のパウンダースノー、通称ジャパウ(JAPOW)の魅力を世界に発信し、数多くのラグジュアリーホテルが集積するようになった北海道のニセコ。ニセコは、ニセコ町と倶知安町の2つの町からなる。今日のニセコがあるのは、2007年の創設以来、国際的な通年・滞在型リゾートを目指して活動してきたニセコプロモーションボードのおかげでもあります。
また、ニセコエリアの観光地域作りを担う団体として、400以上の個人・企業会員が加盟。15年間のプロモーション活動を通じて、日本を代表するリゾート地へと成長させた先駆的なDMOです。ニセコエリアを代表してニセコプロモーションボードの地道な活動が認められました。

【特設サイトURL】https://ljtm.org/award2022

■一般社団法人ラグジュアリージャパン観光推進機構
世界の富裕層の誘客など、日本のラグジュアリーツーリズムの振興のために設立された団体。
富裕層旅行のBtoBプラットフォームLuxury Japan Virtual Travel Market(略称:LJTM)を主催し、85社以上の海外富裕層旅行エージェント、40社以上の日本を代表する宿泊事業者が加盟。

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

» language / 言語