Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2023.04.06 Thu

箱根に新名所誕生!新しい複合施設ミュージアム・パーク『はこにわ』4/26オープン

箱根に新名所誕生!新しい複合施設ミュージアム・パーク『はこにわ』4/26オープン

株式会社ピエロタが運営する箱根ドールハウス美術館が、同館含む約9,500平米もの広大な敷地にミュージアム・パーク『はこにわ』として生まれ変わります。

■子供と一緒にコドモになれる場所
『はこにわ』の前進となる「箱根ドールハウス美術館」は、2016年夏に箱根町の歴史ある温泉地・芦之湯にオープン。日本では、“子供の玩具”というイメージが強いドールハウスですが、海外では大人が趣味の領域を超え、本気になって取り組むミニチュアの美術工芸品です。箱根・小田原ゆかりの童謡作家、北原白秋の「子供に還ることです。子供に還らなければ、何一つこの忝い(かたじけない)大自然のいのちの流をほんたうにわかる筈はありません。」という言葉のように、ドールハウスの世界を通して「子供と一緒にコドモになれる」、遊んで学べる場所を作りたい!と考え、まるでおもちゃ箱のような世界をこの箱根の地につくり上げました。
そして、このたび美術館に加え、“大人も乗れる”乗り物と“大人数で泊まれる”宿泊施設が新たに増設されます。広々とした自然を生かし、外庭に敷いた線路の上にはミニSL列車を走らせ、さらに公道走行可能なミニカーでの周遊も楽しめるように。またゆっくりと美術館鑑賞を楽しみたい人のために、アート空間にグループで滞在できる一棟貸しコンドミニアム「はこヴィラ」を用意。家族や友人たちと別荘感覚でゆったりと過ごすことができます。

【ミュージアムパーク『はこにわ』概要】
施設名:はこにわ / 箱根ドールハウス美術館
TEL:0460-85-1321
住所:神奈川県足柄下郡箱根町芦ノ湯84-55
アクセス:小田原・箱根湯本駅より元箱根行きバス下車すぐ
営業時間:10:00~17:30(11~3月は17:00まで)※最終入館30分前
定休日:火曜日(祝日は営業)※8月は無休
座席数:45席 テラス席 30席
駐車場:45台(施設利用者無料)※大型バス可
URL:http://hakonedollhouse.jp
※はこにわ専用サイト4月中旬オープン予定

■大人も乗れる!箱根の自然の中で憧れのミニクラシックカーやミニSL列車
施設内、美術館の外庭に広がる、池のある散歩道〈ノームの森〉。自然豊かなその場所に増設された開放感のある〈駅舎テラス〉とイベントの実施が可能な停車場ステージの脇に、子供から大人まで乗れるミニ機関車《SLピクシー号》が運行されます。さらに、憧れの名車・ACコブラを複製したクラシック・ミニオープンカー2台と、3輪スポーツカー・ウォンイット(二人乗り可)などのレンタルも可能。芦ノ湖など、箱根の名所のドライブが楽しめます。

■箱根のアート空間を満喫する一棟貸し宿泊施設「はこヴィラ」
「箱根ドールハウス美術館」の裏手にひっそりと佇む、完全貸切の一棟貸し宿泊施設「はこヴィラ」。約50平米のお部屋で過ごすプライベートなひととき。最大で5名まで宿泊することができ、自炊可能なキッチン(食器・調理器具付)や洗濯機などの家電も完備したコンドミニアム・タイプの客室内には、銀座で40年以上の歴史を持つ牧神画廊オーナーのセレクトした絵画作品(購入可)が飾られています。

【箱根ドールハウス美術館について】
同館長が20年以上渡って世界中を駆け巡り収集した、世界二大コレクションと呼ばれる“ヴィヴィアン・グリーンコレクション(イギリス)”や“モッツ・ミニチュアコレクション(アメリカ)”をはじめ、アンティークから現代作家のものに至る世界各国100以上のドールハウスが展示されています。
料金:
<はこにわ入場料金(箱根ドールハウス美術館入館料)>大人1800円、学生(中高大)1,500円、小学生1,200円、小学生未満無料
※はこにわ施設全て利用可能(箱根ドールハウス美術館の鑑賞料、SL列車利用料を含む)
※団体客は大人1,500円、学生(中高大)1,200円、小学生900円
※障害者手帳をお持ちの方、および同伴者1名まで半額
※宿泊者の方は1泊につき2名様分のチケットで宿泊日は何度でも入館可能。

ミニ機関車(SLピクシー号)乗車料金:大人300円、小学生以下100円(※一往復の料金)
※はこにわ入場料および箱根ドールハウス美術館を利用されている方は無料

ミニカーレンタル料金(税込):
(1)ミニコブラRED(AT車、1人乗)(2)ミニコブラBLUE(AT車 / 1人乗)(3)3輪スポーツカー・ウォンイット(MT車/2人乗)
2時間プラン:6,500円(1台)/12,000円(2台)
貸出時間:10:00~12:00/12:30~14:30/15:00~17:30
5時間プラン:15,000円(1台)/28,000円(2台)
貸出時間:10:00~13:00/13:30~17:30
※別途お客様保険料500円/1台と燃料費を一律いただきます。
(2時間プラン:+1,000円、5時間プラン:+2,000円)

はこヴィラ宿泊料金(税込):
※一棟丸ごと貸しオープン特別価格
土日祝日:75,000円~/平日:52,000円~ ※はこにわチケット2名分付き(宿泊期間有効)

駐車料金:無料(施設利用者のみ)※駐車場利用のみ:普通車 1,000円/大型バス 3,000円
※施設内・テラスへの他店飲食持ち込みはご遠慮ください
※カフェ・ショップの利用可(無料)
※全館禁煙

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語