Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2023.05.18 Thu

埼玉県嵐山町のラベンダー園にて「らんざんラベンダーまつり」6/9より開催

埼玉県嵐山町のラベンダー園にて「らんざんラベンダーまつり」6/9より開催

2023年6月9日(金)~6月25日(日)の間、埼玉県嵐山町に展開される「千年の苑ラベンダー園」において、「らんざんラベンダーまつり」が開催されます。
ラベンダー園は東京ドームの1.4倍(およそ6.5ヘクタール)の敷地に、約22,000株のラベンダーが植え付けられており、イベントでは品種によって形や香りが異なる全16種類のラベンダーが鑑賞できます。また、ラベンダーの摘み取り体験やラベンダースティック作り体験、ラベンダーグッズや地元特産品の販売も実施。
都心から約一時間という気軽にアクセスできるのも嬉しいポイント。園いっぱいに咲くラベンダーの豊かな香りに癒されに訪れてみてはいかが。

千年の苑ラベンダー園は、2019年にグランドオープンされたものの、新型コロナウイルス感染拡大の影響で2020年・2021年のイベントは中止され、本格的なイベントは本年で3回目。ここには、ラベンダーは200種類以上あるといわれており、嵐山町の土地に合ったラベンダーを増やしていくため、様々な種類のラベンダーが毎年試験的に植えられています。展望台から見下ろすと一面に広がる香りの強い「グロッソ」をはじめ、ピンクの花の「ミスキャサリン」、葉が黄緑色で特徴がある「バルセロナローズ」などカラフルな色味を持つ品種など、全16種類のラベンダーが魅力的。「ラベンダー摘み取り体験(有料)」や「ラベンダースティックづくり体験(有料)」もあわせてお楽しみください。

また、華やかな香りが口の中に広がるラベンダーソフトクリームや、「小麦の王様」と呼ばれる品種「農林61号」を100%使用した「肉汁うどん」など、ラベンダー鑑賞後にオススメの軽食・ご当地グルメ揃っています。
イベント開催期間中は最寄り駅東武東上線「武蔵嵐山」駅より臨時バスが運行されます。

【「らんざんラベンダーまつり」開催概要】
開催日時:2023年6月9日(金)~6月25日(日)※期間中は無休
9:00~16:00(最終入場15:00)
会場:千年の苑ラベンダー園
住所:埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形2326
TEL:0493-62-8080 ※営業時間5/15~6/25 9:00~16:30
見学料:13歳以上 おひとり500円/6~12歳 おひとり200円 ※未就学児無料
障がい者手帳お持ちの方200円 
※介助者あり 障がい者おひとり+介助者おひとり500円
各種体験:
1)ラベンダー摘み取り体験 ※随時受付
料金:1回1,000円
時間:9:00~15:30(受付15:00まで)
摘み取れる量:ハサミと一緒にお渡しする筒に入る量まで摘み取り可(約50~60本程)
※天候や花穂の状況により開始時間が遅れたり実施しない場合もあります

2)ラベンダースティックづくり体験 ※随時受付
会場:クラフト工房(イベント会場外建物)
料金:1回1,000円(おうちで作れるリボンなどが付いたキット付き)
開催時間:9:00~15:30(受付15:00まで)
出店:全23店舗(物販11件、飲食14件)※物販・飲食両方対応の店舗あり
※上記23店舗の中から期間中日替わりで出店となります。
栽培品種:16種
(グロッソ、フラノブルー、リトルマミー、美郷雪華、ミズドニングトン、ヒドコート、ミスキャサリン、プラチナブロンド、おかむらさき、オーシャンブルー、ティアラサファイア、バルセロナローズ、ルーシーピンク、イングリッシュアルバ、エーデルワイス、ロングホワイト)

URL:https://www.ranzan-kanko.jp/lavenderfestival

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語