Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2023.06.07 Wed

奥日光に初夏の訪れを告げる「クリンソウ」が見頃。休暇村日光湯元でネイチャーハイキング

奥日光に初夏の訪れを告げる「クリンソウ」が見頃。休暇村日光湯元でネイチャーハイキング

栃木県の奥日光では、初夏の訪れを告げる「クリンソウ」の開花が進み、見頃を迎えます。特に中禅寺湖畔の千手ヶ浜には全国でも珍しいクリンソウの群生地が広がることでも知られており、例年多くのカメラマンや観光客で賑わいます。
日光市湯元温泉の湯ノ湖畔に佇むリゾートホテル「休暇村日光湯元」では、スタッフと奥日光を散策する体験プログラム「奥日光ネイチャーハイキング」(宿泊者・平日限定)が実施されています。この時期だけの可憐なクリンソウの花々を愛でながら森林浴をお楽しみください。

■「クリンソウ」開花時期
春になると奥日光各地で赤紫色の可憐な花を咲かせる「クリンソウ」。休暇村周辺では、大群落で有名な「千手ヶ浜」のほか、国道120号線沿いにある「竜頭の滝下駐車場脇」でも気軽に鑑賞できます。
昨年は6月2日頃に「竜頭の滝下駐車場」で見頃、6月10日頃に「千手ヶ浜」で見頃を迎えました。2023年5月30日現在、「竜頭の滝下駐車場」では多くの株の開花が進み、「千手ヶ浜」でも開花が確認されています。
         
■クリンソウの聖地「千手ヶ浜」
中禅寺湖畔にある千手ヶ浜には全国でも珍しいクリンソウの群生地が広がります。緑の木々と木漏れ日、穏やかな水辺、可憐なクリンソウが織りなす風景は幻想的。環境保護のため、マイカー乗り入れ禁止地区となっている千手ヶ浜へは、赤沼自然情報センター前より低公害バスが運行しています。また、クリンソウが咲く6月中は中禅寺湖遊覧船によりアクセスすることも可能。
休暇村日光湯元では、宿泊の方向けに低公害バスの停留所である赤沼までの無料送迎バスが用意されています。

【スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング】
ショートハイキング型の宿泊者限定体験プログラムで、曜日によって異なる2種類のコースを、休暇村スタッフが動植物の説明をまじえながら案内。
毎年好評のプログラムが今年度から有料プログラムとして生まれ変わりました。内容をさらに充実させ、好評実施中。

<期間中の月・火・金>
湯ノ湖半周と観瀑台コース:10:00~12:00

<期間中の火・木>
戦場ヶ原コース:9:30~12:15

期間:~2023年7月15日・8月29日~9月30日
※平日限定
定員:12名様(最小催行人数2名)
料金:1,000円
準備物:動きやすい服装・履きなれた靴(軽登山靴推奨・スニーカーも可)レインウェア(折りたたみ傘でも可)・飲物
※前日19:00までの予約制
※小雨決行(状況により中止の可能性あり)       
※虫刺され等が心配な方は虫よけスプレーをお持ちください。

【休暇村日光湯元】
名所「いろは坂」を上り、中禅寺湖や戦場ヶ原を過ぎると、標高約1,500メートルの湯ノ湖のほとりに休暇村日光湯元が建ちます。シラカバやカラマツの木々に彩られたホテルは、建築家“清家清”氏のデザイン。周辺の自然に溶け込む佇まいは四季の移ろいが感じられ、戦場ヶ原ハイキングや日光東照宮など世界遺産めぐりの拠点にも便利。日本で4番目に濃い硫黄泉と言われる「日光湯元温泉」から引いた源泉かけ流しの温泉が楽しめます。

所在地:栃木県日光市湯元温泉
URL:https://www.qkamura.or.jp/nikko/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語