Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2023.06.07 Wed

黄色いニッコウキスゲが咲き誇る長野県南牧村「飯盛山フラワーウィーク」 6/20~7/10開催

黄色いニッコウキスゲが咲き誇る長野県南牧村「飯盛山フラワーウィーク」 6/20~7/10開催

長野県南牧村にあるニッコウキスゲが咲き誇る初夏の飯盛山(めしもりやま)にて、2023年6月20日(火)~7月10日(月)の期間、「飯盛山フラワーウィーク」が開催されます。飯盛山で撮影した写真をInstagramに投稿して応募する「飯盛山フォトコンテスト」や、山頂から広大な八ヶ岳連峰の絶景を望む「飯盛山ハイキング」をお楽しみください。

■大自然を満喫できる「南牧村」
長野県東部、標高1,350mの場所に位置する南牧村。真夏でも30度を超えることはほとんどない冷涼な地で、東京からも気軽にアクセスしやすいリゾート地としても人気です。都会の喧騒から解放されて、大自然を満喫するのにオススメ。

【アクセス】
<車の場合>
・関東方面より:東京方面から南牧村まで、中央自動車道をご利用で約2時間30分。
・東海方面より:名古屋方面から南牧村まで、名神高速、中央自動車道をご利用で約3時間30分。
<電車の場合>
・関東方面より:「大宮駅」から「佐久平駅」まで、北陸新幹線利用で約1時間。
「佐久平駅」から「野辺山駅」まで、在来線で約1時間30分。
・東海方面より:「名古屋駅」から「塩尻駅」まで、特急ワイドビューしなのご利用で約1時間50分。
「塩尻駅」から「小淵沢駅」まで、特急あずさご利用で約30分。
「小淵沢駅」から「野辺山駅」まで、在来線で約30分。

■信州野辺山高原「飯盛山」
清里高原の東にそびえる標高1,643mの飯盛山は、その名の通りお茶碗に丸く盛られたご飯のような形が特徴。トレッキングルートが整備されているので初心者でも気軽に楽しめます。また、山頂からは、八ヶ岳、富士山、南アルプスの眺望が広がります。美しく変化する大自然の絶景に癒されてみませんか。

【イベント概要】
イベント名:飯盛山フラワーウィーク
開催期間 :2023年6月20日(火)~7月10日(月)

(1)飯盛山ハイキング
集合日時:2023年7月1日(土)8:30 ※荒天時中止
集合場所:南牧村農村文化情報交流館(ベジタボール・ウィズ)※無料駐車場あり
コース:しし岩登山口~大盛山~飯盛山~しし岩登山口(約2時間30分、約4km)
持ち物等:
登山靴、ザック、帽子、雨具、動きやすい服装、タオル、トレッキングポール(必要な方)、飲み物、行動食
注意事項:
事務局にて行事保険に加入しますが、イベント中の事故等については保険の範囲のみの対応となります。
定員:先着25名(要事前申込)
参加費:無料
申し込み:6月28日(水)までに、下記までお電話でお申込みください。
南牧村役場産業建設課 TEL:0267-96-2211
その他:
ボランティアガイドによる案内、スマホ写真教室、ケーナ&ギター演奏会、飯盛山オリジナルブレンドコーヒーの提供あり

<スマホ写真教室>
撮った写真をフォトコンに応募できます。
開催時間:10:30~13:00頃
開催場所:大盛山山頂付近
講師:八ヶ岳グレイスホテル 専属カメラマン 矢崎 裕彦

<ケーナ&ギター演奏会>
開催時間:11:30~12:00頃
開催場所:飯盛山手前広場
演奏:太宰 文緒(ケーナ)、伊藤 太一(ギター)

(2)飯盛山フォトコンテスト
概要:
期間中に飯盛山で撮影した写真を「#飯盛山」「#飯盛山フォトコン」をつけてInstagramに投稿し応募。受賞者には素敵な賞品をプレゼント!
応募期間:2023年6月20日(火)~7月10日(月)
応募方法:
STEP1…南牧村観光協会の公式Instagram(@minamimakikankou)をフォロー。
STEP2…ハッシュタグ「#飯盛山」「#飯盛山フォトコン」を付ける。
STEP3…キャプションに【 】で囲んでタイトルを付けて写真を投稿(応募)。
応募資格:
プロ・アマ問わず、応募者自身がInstagramのアカウントを持ち、南牧村観光協会公式アカウントをフォローしている方に限ります。
結果発表:2023年8月1日(火)
賞品:野辺山高原野菜の詰合せセット(入賞作品10点)
その他:一人何回でも投稿可能

「飯盛山フラワーウィーク」公式サイト: https://www.kanko-nobeyama.jp/info/?p=1595/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

中部エリアのおすすめ記事

» language / 言語