
夏の本格的な観光再開を目指す北海道ニセコエリアでは、「スカイバスニセコ」が7月15日から運行開始されます。昼間は「ニセコパノラマ号」、夜は「ニセコナイト号」として、1日最大16便をシャトル型で運行予定。今季は外国人観光客向けに英語・韓国語・北京語・広東語の音声ガイドシステムも導入され、ますます注目です。
雄大な羊蹄山をはじめとする大自然を満喫するコースで、途中の観光スポットや好きな場所で自由に乗り降りすることが可能(乗車券は3回セット券)。また、ニセコのミルク工房高橋牧場では、人気の「飲むヨーグルト引換券」などが乗車特典として付いてきます。
ニセコひらふに長期滞在する方にも便利で、昼は「ニセコパノラマ」ラインに乗って、道の駅ビュープラザで新鮮な野菜を買ったり、夜の「ニセコナイト号」ではニセコ駅前の温泉「綺羅乃湯」へ行ったり。ニセコを存分に優雅に満喫できます。
さらに、スカイバスニセコは音声ガイドシステムを搭載。20を超える観光スポットでニセコならではの観光ガイドも楽しめます(日本語ほか4言語)。バスにはアテンダントが乗車しているので安心。その日のトピックやお得な情報、イベント情報なども紹介してくれます。
そしてナイトクルージングを楽しむ「ニセコナイト号」では、北海道の音楽グループ The Northern Lights による演奏をBGMに、涼しい夜風の中で星空を堪能。爽やかな北海道の夏を、存分にお楽しみください。
※電子チケットの発売は7月上旬から販売を予定。
【「スカイバスニセコ」URL】https://skybus-niseko.com/

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…
RECOMMENDED
北海道エリアのおすすめ記事