Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2023.06.22 Thu

トヨタ 新型「アルファード」「ヴェルファイア」発表、8年ぶりにフルモデルチェンジ

トヨタ 新型「アルファード」「ヴェルファイア」発表、8年ぶりにフルモデルチェンジ

トヨタ自動車は6月21日、新型「アルファード」および「ヴェルファイア」を発売した。また同日、両モデルのKINTOでの取り扱いも開始された。

アルファードは、高級感のある内外装、広い室内空間、高出力エンジン等を特徴とした同社の最上級に位置するミニバンとして2002年に登場。2008年に2代目に進化するとともに、より個性を求めるユーザー向けに力強さや先進性を表現した兄弟車として発売されたのが「ヴェルファイア」だ。

8年ぶりとなる全面刷新では、“快適な移動の幸せ”をコンセプトに性能を世界基準に昇華させることを目指して開発。上質感や高級感を向上した他、2モデルの個性がより明確化された。

パワートレーンは、アルファードが2.5リッターガソリンエンジンモデルと2.5リッターハイブリッドモデルを設定し、駆動方式はガソリン車が2WD(FF)と4WD、ハイブリッド車が2WD(FF)と4WD(E-Four)をラインアップ。ヴェルファイアは2.4リッターターボのガソリンエンジンモデルと2.5リッターハイブリッドモデルを設定し、ガソリン車がに2WD(FF)と4WD、ハイブリッド車が2WD(FF)と4WD(E-Four)をラインアップ。今後、プラグインハイブリッド車(PHEV)も導入予定だ。

グレード展開は、アルファ―ドが“Z”、“Executive Lounge”、ウェルキャブ“G サイドリフトアップチルトシート装着車”、ヴェルファイアが“Z Premier”、“Executive Lounge”をラインアップした。

■ダイナミックで力強い外装デザイン
ボディサイズは、全長4995㎜×全幅1850㎜×全高1935㎜、ホイールベース3000㎜となり、一般的な機械式駐車場に収まる大きすぎないボディサイズとした。デザインキーワードを“Forceful×IMPACT LUXURY”に定め、外装ではボディ全体のカタマリ感を意識しつつ、闘牛が躍動しているかのようなモチーフのデザインを採用。エンブレム部分が最先端になる逆傾斜の形状のフロントグリルや、ダイナミックな凹凸で意匠を持たせたサイドシルエットが、突進するような力強さと躍動感を表現。

■ゆとりのある室内空間と“おもてなし”がテーマの装備
内装では、運転席のドライビングポジションや2列目シートの構造を工夫したのに加え、3列目シートのシート脇クォータートリムやバックドアトリムの薄型化等により、運転席/2列目シート/3列目シートとの前後席間距離は従来型比でそれぞれ5㎜/5㎜/10㎜拡大した。

また、“おもてなし”をテーマとした装備類を開発。新開発のスーパーロングオーバーヘッドコンソールを採用し、各所に点在していた照明やスイッチ類、エアコン吹き出し口などの機能を天井中央に集約し、後席どこからでも使いやすい操縦性を実現。スライドドア部のユニバーサルステップをトヨタ自動車として初めて右側に採用する等、使い勝手や快適性を向上した。

さらに、後席の快適性にも考慮しており、基本骨格を見直した他、人が不快に感じる振動や騒音を低減。ミニバン用に最適化したTNGAプラットフォーム(GA-K)、従来型比で約50%向上した車両剛性、TNGA用のマクファーソンストラット式に刷新したフロントサスペンション、ダブルウィッシュボーン式をベースに新たに開発したリヤサスペンション等を採用し、優れた乗り心地と操縦安定性を実現。新開発の低騒音タイヤを採用する等、様々なロードノイズや風切り音対策も施されている。

■ヴェルファイアらしさを強調する専用グレード“Z Premier”
新型ヴェルファイアでは、個性を求めるユーザーニーズに応えるため、デザインに加え、“運転する喜び”を提供する走行性能を目指して開発。専用のサスペンションチューニングやボディ補強・パワートレーンユニットを採用し、高い応答性や力強い加速を実現。

さらに、ヴェルファイアの個性を強調した専用グレード「Z Premier」を設定。漆黒メッキを基調とした金属加飾を施し、個性をより際立たせたヴェルファイアらしいアグレッシブかつ上質感のある外装とした。

【希望小売価格】
[アルファード]540万円~872万円
[アルファード・ウェルキャブ“G サイドリフトアップチルトシート装着車”]472万円~564万8000円
[ヴェルファイア]655万円~892万円

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

中国エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

中部エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

九州・沖縄エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

北海道エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

四国エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

東北エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

関西エリアのおすすめ記事

» language / 言語