
本場徳島・東京高円寺とともに「日本三大阿波踊り」に数えられる「南越谷阿波踊り」。今年は、2023年8月26日(土)・27日(日)に、埼玉県越谷市にて南越谷阿波踊り(本祭)が開催されます。※前夜祭は、2023年8月25日(金) に開催。
当日は、踊り手たちが列になって通りを進む「流し踊り」、ホールの舞台を使って踊りを披露する「舞台踊り」、各連独自のフォーメーションや鳴り物で個性を表現する「組踊り」など、さまざまな阿波踊りが楽しめます。
例年、前夜祭も含めた3日間、南越谷のまちが阿波踊り一色に染まる様子は壮観。この機会に、南越谷の夏の風物詩に心を躍らせてみませんか。
【開催概要】
開催日:
<前夜祭> 2023年8月25日(金)
<本祭> 2023年8月26日(土)・27日(日)
会場:東武スカイツリーライン新越谷駅、JR武蔵野線南越谷駅周辺
■最寄り駅の発車メロディを阿波踊りの楽曲に変更
JR武蔵野線「南越谷駅」、東武スカイツリーライン「新越谷駅」では、駅の発車メロディを下記の期間、阿波踊りのお囃子に変更し、祭りムードの盛り上げています。
なお、JR武蔵野線「南越谷駅」については、今回の変更以降、通年で阿波踊りの発車メロディとなります。
<変更期間>
JR武蔵野線「南越谷駅」:2023年7月27日(木)から通年
東武スカイツリーライン「新越谷駅」:2023年8月1日(火)~27日(日)
越谷市公式HP(南越谷阿波踊り詳細ページ):
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/citypromotion/gyoji/natu/awaodori/index.html

Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
-
2025/2/7
食べる・買う
【ミツカンミュージアムの魅力度】 ・総合評価 :★★★★☆ 子供から大人まで見て、触って楽しめる体験型博物館です <項目別の魅力度>…
-
2025/1/27
旅のヒント
ドライブを楽しむ方法は人それぞれですが、今回は「下道」ドライブにフォーカスして、その魅力とコツをご紹介します。思い付きで立ち寄って観光やグルメを楽しむも…
RECOMMENDED
関東エリアのおすすめ記事