Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2023.08.28 Mon

「月」「ウサギ」の巨大アートが今年も下北沢に!「ムーンアートナイト下北沢2023」9/16~10/1開催

「月」「ウサギ」の巨大アートが今年も下北沢に!「ムーンアートナイト下北沢2023」9/16~10/1開催

2023年9月16日(土)から10月1日(日)まで、東京・シモキタの街を舞台に、「月」をテーマにしたアートフェスティバル「ムーンアートナイト下北沢2023」が開催されます。
地域と共創するシモキタエリアの秋の風物詩として、地域プレーヤーによる魅力発信や賑わい創出を支援するアートフェスティバル。昨年、初開催ながら約32万人※が街を訪れた昨年に続き、フェスティバルのシンボル作品である「月」と「ウサギ」の屋外展示のほか、現代アーティストの鬼頭健吾氏など5人のアーティスト作品がシモキタの街を彩ります。
また、下北線路街を含む地域に根差した施設・店舗による特別イベントの実施や限定メニューの提供等約50企画が集結するほか、街の風景と3DアバターNFT「Metaani」がコラボレーションしたNFTスタンプラリーを実施。アートの魅力で地域を盛り上げる秋を満喫するイベントに出かけてみませんか。
※KDDI Location Analyzerによるスマートフォンの位置情報を元に集計

■月の作品は毎日、ウサギは最長約14mの大きさへ一層迫力を増して登場
シンボル作品として、「下北線路街 空き地」には、イギリスのアーティストLuke Jerram(ルーク・ジェラム)が手掛けたNASAの月面写真を基とした直径7mの「Museum of the Moon」を設置。「BONUS TRACK」と「カトリック世田谷教会」には、オーストラリアを拠点とするアーティストAmanda Parer(アマンダ・パーラー)が手掛けるウサギの姿を模した「Intrude」が登場します。
昨年、土日のみの展示だった月のアートは毎日の展示に変わり、ウサギのアートは最高7mから最長約14mへ。パワーアップしてイベントを盛り上げます。
また、新たな展示場所となるカトリック世田谷教会では、立ちポーズと毛繕いをする2種類のウサギが聖母マリアさまに見守られるように展示され、温かい光に包まれる洗練された空間が広がります。

さらに、普段は入ることが出来ない「東北沢駅屋上」にて開放的なスペースを生かし、フラフープを題材にしたインスタレーションや絵画作品などを手掛ける鬼頭健吾氏による、色とりどりの棒が集結するインスタレーションが展示されます。
そして、9月30日(土)と10月1日(日)には、空に浮かぶ月と星空を眺める天体観測会を開催。星空解説員が初心者にも分かり易く、中秋の名月やその時期の星空の見どころ等を紹介。

■シモキタ回遊NFTスタンプラリーや地域の施設・店舗による約50の特別企画を実施
同フェスティバルではデジタルアートのNFTスタンプラリーが楽しめるほか、地域の施設・店舗による限定メニュー提供や特別イベント等約50企画を実施。

NFTスタンプラリーでは、ザ・スズナリ(劇場)等下北沢に古くからある施設や、「下北線路街」「ミカン下北」などの開発によって生まれた新しい風景と3DアバターNFT「Metaani」がコラボレーションした、10種類のオリジナルNFTが獲得できます。さらに、小田急線が地上を走行していた当時では見ることのできなかった風景とMetaaniがコラボレーションした特別なデジタルアートNFTも用意。下北沢の街中にバランスよく配置されたQRコード※を、FUN FAN NFT専用サイトで読み取ることで獲得でき、宝探し感覚で街の散策が楽しめます。
※QRコードは、(株)デンソーウェーブの登録商標です

【「ムーンアートナイト下北沢2023」概要】
開催日:2023年9月16日(土)~10月1日(日)
※時間は各施設により異なります
屋外イベントは小雨決行、雨天中止
場所:下北線路街、カトリック世田谷教会、シモキタエリアの施設や店舗など
内容:   
ムーンアートナイト下北沢2023は、月をテーマに5人のアーティスト作品が街を彩ります。下北沢の街の風景と人気アバター「Mettani」によるオリジナルNFTスタンプラリーを実施するほか、個性的な店主が手掛ける限定メニューの提供や特別イベントの開催等、約50企画が集結しアートで街を盛り上げるフェスティバルです。
入場料:無料(一部有料)
※東北沢駅屋上への入場は有料チケット(税込500円)が必要となり、9月1日から販売します。以下にて詳細をご確認いただけます。
チケットに含まれる内容:
1)鬼頭健吾氏の作品展示場所への入場券(NFTスタンプラリー1箇所含む)※
2)9月30日、10月1日に東北沢駅屋上で実施する天体観測会の参加券
3)NFTスタンプラリーの周遊マップ ※
4)「下北線路街 空き地カフェ&バー」で提供するオリジナルドリンクの200円割引券
※NFTスタンプラリーには無料で参加可能
URL:https://moonartnightfes.com/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語