Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2023.09.05 Tue

創業360年の「笹一酒造」と「星のや富士」のコラボレーション『山麓SAKE滞在』今年も開催

創業360年の「笹一酒造」と「星のや富士」のコラボレーション『山麓SAKE滞在』今年も開催

山梨県大月市で創業360年以上の歴史ある老舗酒造、笹一酒造株式会社とグランピングリゾート「星のや富士」とがコラボレーションした「山麓のSAKE滞在」が、2023年12月1日~2024月2月29日まで開催されます。富士・御坂山地を起点とした湧き水を使用する笹一酒造の日本酒を通じ、山梨県の風土が生み出す日本酒の魅力を学ぶ、2泊3日の特別な滞在プログラムです。
日本酒の飲み比べだけではなく、日本酒の仕込み水の水源を辿るショートトレッキングや酒蔵見学、食事を通じて、山梨県の日本酒の魅力を堪能ください。

■山梨県の水系を学び、酒蔵ごとの日本酒の個性を知る「始まりのひととき」
はじめに、仕込み水の水系が異なる日本酒を飲み比べて味わう「始まりのひととき」をキャビンで楽しみます。ここでグランピングマスターから学ぶのは、山梨県のユニークな地形が織りなす水系の個性について。富⼠山を起点とした湧き水を使用する笹一酒造のほか、仕込み水の水系が異なる3つの酒蔵の日本酒を飲み比べてみます。日本酒の個性を活かすようにそれぞれ異なる酒器で味わい、山梨県の日本酒の奥深さが感じられるでしょう。山梨県の水系を学び、酒蔵ごとの日本酒の個性を知り、翌日以降の体験へと気持ちを高めます。

■トレッキングや酒蔵での日本酒づくりから、日本酒のこだわりを体感
星のや富⼠は、複数の水系の中でも富⼠・御坂水系に位置しています。同じ水系の笹一酒造が使用しているのは、富⼠山の雪解け水が溶岩の間で長い歳月をかけて濾過された仕込み水。プログラムの2日目には、仕込み水のルーツでもある「母の⽩滝」を目指し、往復1時間ほどのショートトレッキングへ。雄大な自然の中、約20mの高さから勢いよく流れる滝を眺め、これから体験する日本酒づくりへの気分を盛り上げます。トレッキング後の酒蔵見学では、笹一酒造杜氏の佐藤洋介氏から日本酒づくりのこだわりを聞き、酒母(しゅぼ)が入った樽をかき混ぜる「櫂(かい)入れ」を体験。山梨県の豊かな自然を体感し、作り手から直接話を聞き、この時期だからこそ体験できる日本酒づくりを通して、日本酒の魅力を深く知ることができます。

■飲んで楽しむだけではなく、日本酒を食事で味わう
食事でも日本酒を楽しめるよう夕食と朝食を用意。夕食には、本プログラム限定で「鶏の酒鍋」を楽しみます。雑味が少なくクリアな味わいが特徴の山梨県の日本酒は、特に塩味のある料理との相性が良いと言われ、古くから郷土料理にも使用されてきました。酒鍋には「旦 山廃純米吟醸 備前雄町(笹一酒造)」の日本酒を贅沢に使用し、日本酒の米の⽢味とふくよかな味わいが鶏の旨味を引き立てます。そして、酒鍋に使用しているのと同じ日本酒を、冷酒や熱燗など異なる温度で飲み比べ、料理とのマリアージュを堪能。また、3日目の朝は、日本酒づくりに使用される酒米や酒粕を使用した「⽢酒粥」がメインの和朝食です。冬ならではの食材とともに、日本酒や日本酒にまつわる素材を満喫ください。

昨年好評だったスペシャルプログラムが今年も開催されます。さまざまな体験を通して、山梨で造られる日本酒の魅力に触れる、特別で贅沢なひとときをお過ごしください。

【「山麓のSAKE滞在」概要】
期間:2023年12月1日~2024年2月29日
料金 :1名85,910円~(税・サービス料込)*宿泊料別
含まれるもの:始まりのひととき、ショートトレッキング、送迎、笹一酒造での昼食、酒蔵見学、特別夕食、特別朝食
定員 :1日1組(1~3名)
対象 :満20歳以上の宿泊者
予約 :公式サイトにて2週間前まで受付
備考 :酒造りの状況により、11月下旬より予約を開始します。
また、状況により内容を一部変更、中止する可能性があります。

【星のや富⼠】
河口湖を望む丘陵に溶け込むように建つ、日本初のグランピングリゾート*。 焚き⽕を眺めながら過ごすひと時、広大な⾚松の森の中で愉しめる体験型の食事、自然の中で身体を動かす爽快感。常に屋外で快適に過ごせる環境の中、四季を通して新しい価値を提供します。

所在地:山梨県南都留郡富⼠河口湖町大石1408
TEL:050-3134-8091(星のや総合予約)
アクセス:河口湖 IC から車で約 20 分
URL:http://www.hoshinoya.com/fuji/

【笹一酒造URL】
https://www.sasaichi.co.jp/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語