Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2023.10.03 Tue

日本一のワイン産地の歴史と文化を食で楽しむ「Wine & Food Festival Yamanashi」

日本一のワイン産地の歴史と文化を食で楽しむ「Wine & Food Festival Yamanashi」

一般社団法人ワインツーリズム(R)︎(以下「ワインツーリズム」)が企画する、ワインと食と地域の文化とを融合させた地域活性化のための新たなイベントが、2023年10月14日より全5回開催されます。

ワイナリー、シェフ、地域の歴史的な施設を組み合わせ、一夜限りのスペシャルなディナーが楽しめます。山梨の秋の食材を用いた絶品の料理、山梨のワインとのペアリング、そしてこの日限りのスペシャルな場のしつらえ。秋の山梨で、五感を満たす至福のひとときをお過ごしください。

■ワイナリー×シェフ×歴史・文化の力で地域の食文化をより高みに
ワインツーリズムは、地場産業であるワインによって都市部から地方への人の流れを15年以上つくり続けています。
本イベントでは、これまでワインツーリズム(R)︎が実施してきたツーリズム事業を、ワインと地域の食と歴史・文化と融合させ、地域の食文化のさらなる向上の機会としていくためのもの。日本一のワイン産地におけるガストロノミーによる地域活性化を促進することを目指します。

今回は観光庁の観光再始動補助事業として全5回開催。

【乾徳山恵林寺 × 宮下大輔氏(麻布十番『可不可 kafuka tokyo』)】
■10/14 (土)プレミアムディナー<20名限定>
武田信玄の菩提寺である恵林寺でここでしか感じることのできない特別な夜を、麻布十番の有名店・可不可の宮下大輔シェフとつくりあげます。食後には通常拝観時には入室できない茶室「一个亭(いっかてい)」にて表千家流のお茶とお菓子をお楽しみいただきます。

■参加ワイナリー:機山洋酒工業 土屋幸三氏
他ワイナリー現在調整中です。決定次第SNSなどでお知らせ。

【ルミエール自社畑 × 広田昭二氏(ワイナリーレストラン ゼルコバ総料理長)】
■10/20 (土)プレミアムランチ<40名限定>
自社の垣根仕立てのカベルネ・ソーヴィニヨンの畑の中で、この日だけのスペシャルな体験をお楽しみください。
■参加ワイナリー:ルミエール

【"ぶどう寺" 大善寺 × 堀内浩平氏(「RED U-35」でグランプ・新店舗開店準備中)】
■10/21 (土)プレミアムディナー<20名限定> 
ぶどうを持った薬師如来で有名な柏尾山 大善寺と、新時代の日本の未来を担うスターシェフを発掘する「RED U-35」でグランプリを獲得した山梨のみならず、国内でも気鋭の若手堀内シェフの一夜限りのコラボレーションは必見です。

■参加ワイナリー:
丸藤葡萄酒工業 大村春夫氏
ルミエール 木田茂樹氏
原茂ワイン 古屋真太郎氏
他ワイナリー現在調整中です。決定次第SNSなどでお知らせ。

【根津記念館 × 豊島雅也氏・加藤亮平氏(河口湖『TOYOSHIMA』、甲府『NIGRAT』)】
■10/24(火)プレミアムディナー<20名限定>
「鉄道王」の邸宅で、ジビエなど自然を軸としたフレンチの「TOYOSHIMA」と、中華本来の考え方をしっかりと真ん中に置くヌーベルシノワ「NIGRAT」の、山梨で最も熱いシェフといえる二人がジャンルを超えてコラボレーション。

■参加ワイナリー:くらむぼんワイン 野沢貴彦氏
他ワイナリー現在調整中です。決定次第SNSなどでお知らせ。

【勝沼醸造 × 橋本宏一氏(代々木上原『セララバアド』)】
■10/31 (土)プレミアムランチ<20名限定>
勝沼醸造のぶどう畑に出現する1日限りの特別な場所で、代々木上原の予約困難な名店・セララバアドの橋本宏一シェフのモダンガストロノミーを堪能ください。

■参加ワイナリー:勝沼醸造

ワインだけでなく、食だけでもない。その地域の文化を結集させ、その地の水の音、風の香り、草木の音や虫の声といった自然を添えて一瞬で消えてしまう儚くも、その時、その場でしか感じることのできない特別な一夜をつくり上げていかれることでしょう。

この機会に山梨ワインの今後の可能性を体感ください。

【詳細・お申し込みはこちらから】
https://wineandfoodfes.com/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

» language / 言語