Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2023.10.06 Fri

【100年フード】ぷるぷる食感が楽しめる伝統食。山形県の「笹巻」

【100年フード】ぷるぷる食感が楽しめる伝統食。山形県の「笹巻」

「伝統の100年フード部門〜江戸時代から続く郷土の料理〜」に認定されている、山形県の「笹巻」。

笹の葉には防腐や乾燥防止の効果があるといわれ、古くから保存食や携帯食の包装に昔から使われてきました。その笹の葉にもち米を包んで煮たものが、山形県の笹巻です。
中でも、鶴岡市で作られる笹巻は、水に木灰を加えて煮た上澄み液である「灰汁(あく)」に、もち米を浸漬してから作られることが特徴。強アルカリ性を示す灰汁のはたらきにより、黄色いゼリー状の独特な風味を持つ笹巻になり、日持ちするようになります。
「三角巻き」や「こぶし巻き」など様々な形があり、地域によって一定の傾向が見られるほか、特定の儀礼や行事の時に作られる形もあるのだとか。

かつては、携行食や端午の節句の行事食として食べられてきましたが、現在では季節を問わず産直施設等に並ぶなど、地域の人々に愛され続けている食文化です。

庄内地方で起きた災害・飢饉を記録した『悪作付書記』(1788年)に、「粽をにる如くの灰汁をこしらい……」という記述があることから、当時から粽に灰汁が用いられていたことが伺えます。これが、今に伝わる笹巻につながるとすれば、230年以上の歴史を持つ食文化であることが考えられます。

山形に伝わる伝統食の独特のプルプルとした食感を、きな粉や黒蜜と一緒にお楽しみください。

【100年フード】ページはこちら https://www.drivenippon.com/foodculture/food-yamagata/

【鶴岡市】
https://www.city.tsuruoka.lg.jp/

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

東北エリアのおすすめ記事

» language / 言語