「伝統の100年フード部門〜江戸時代から続く郷土の料理〜」に認定されている、埼玉県の「草加せんべい」。
地元で収穫した米で作る米せんべいは、日光街道および奥州街道の宿場町「草加宿」(草加市)で名物となり「草加せんべい」と呼ばれたことが名称の起こりと言われています。
日本各地に様々な種類のせんべいがありますが、草加せんべいは米と醤油を使った堅焼きせんべいの代表。小麦と砂糖を原料にした甘口のものとは、風味が全く異なる特徴があります。
草加せんべいが作られるのは、平地と水に恵まれ、江戸時代からの水田地帯であった草加を含む中川流域。現在の草加せんべいは、せんべいに最適のうるち米を厳選使用し、熟練の技をもつ職人として認められた草加伝統産業技士によって、ていねいに焼き上げられる(または管理される)ため、品質とおいしさが確保されています。
醤油の香ばしい風味が広がる素朴なおいしさと、バリバリと鳴る音と食感がクセになる食べ応えのある草加せんべい。堅いものを噛むことは脳を刺激するとも言われています。普段のおやつに、また、お土産や贈り物にオススメです。
【100年フード】ページはこちら https://www.drivenippon.com/foodculture/food-saitama/
【草加せんべい振興協議会】
https://sokasenbei.com/
【一般社団法人埼玉県物産観光協会】
https://chocotabi-saitama.jp/
Posted by
Drive! NIPPON編集部
Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。
RECOMMENDED
関東エリアのおすすめ記事