Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2023.11.26 Sun

MINI、新型「MINI カントリーマン」の予約注文受付を開始、価格は489万円~

MINI、新型「MINI カントリーマン」の予約注文受付を開始、価格は489万円~

BMW日本法人は11月21日、フルモデルチェンジした新型「MINI カントリーマン」を発表し、同日より全国のMINI正規ディーラーとMINIのwebサイトにおいて予約注文の受付を開始した。なお、納車は2024年第一四半期以降を予定している。

MINI カントリーマンは、日本では2011年「MINI クロスオーバー」の名で初代モデルが登場。MINIの4番目のモデルとして誕生した、MINI初のプレミアム・コンパクト・モデルで、2017年の全面改良で二代目に進化。今回のフルモデルチェンジにより三代目となった新型では、従来の呼称から名称を変更。MINI次世代モデルの第一弾となるモデルとして発表された。

パワートレーンでは、高効率ガソリン・エンジン搭載車、クリーン・ディーゼル・エンジン搭載車の2モデルを用意し、2輪駆動および4輪駆動を組み合わせた、「C」「D」 「S ALL4」「MINI ジョンクーパーワークス カントリーマン」の4モデルを設定。

<MINI カントリーマン C>
最高出力115kW/5,000rpm、最大トルク230Nm/1,500-4,600rpmを発生するEfficientDynamicsエンジンの新世代モジュール式高効率1.5リッター直列3気筒MINIツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンを搭載。7速ダブル・クラッチ・トランスミッションが組み合わされ、ダイナミックな走りを実現。

<MINI カントリーマン D>
最高出力110kW/4,000rpm、最大トルク360Nm/1,500-2,500rpmを発生するEfficientDynamicsエンジンの新世代モジュール式高効率2.0リター直列4気筒MINIツインパワー・ターボ・ディーゼル・エンジンを搭載。7速ダブル・クラッチ・トランスミッションが組み合わされ、ダイナミックな走りを実現。

<MINI カントリーマン S ALL4>
最高出力150kW/5,000rpm、最大トルク300Nm/1,450-4,500rpmを発生するEfficientDynamicsエンジンの新世代モジュール式高効率2.0リッター直列4気筒MINIツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンを搭載。7速ダブル・クラッチ・トランスミッション、オールタイム4輪駆動システムALL4が組み合わされ、あらゆる路面での安定性と優れた悪路走破性を実現。

<MINI ジョンクーパーワークス カントリーマン>
レーシング・スピリットあふれる走りを特徴とし、精悍で卓越した走行性能と個性的なスタイリングを融合させたMINIのハイ・パフォーマンス・モデル。MINIツインパワー・ターボ・テクノロジー等の技術により最高出力233kW/5,750rpm、最大トルク400Nm/2,000-4,500rpmを発揮するガソリン・エンジン、7速ダブル・クラッチ・トランスミッション、ジョンクーパーワークス専用チューニングが施されたスポーツ・サスペンション、コーナリング時のトラクションとハンドリング性能を向上させるエレクトロニック・ディファレンシャル・ロック・コントロール(EDLC)、パフォーマンス・コントロールを備えたダイナミック・スタビリティ・コントロール(DSC)、MINI独自の4輪駆動システムALL4(オールフォー)等の採用により、あらゆる路面での安定性と優れた悪路走破性を実現すると共に、サーキットにおいても優れた運動性能を発揮する。

また、内外装デザインのすべてを刷新。内外装の素材からクローム・パーツやレザーを排除し、代わりに採用した新素材にはリサイクル・ポリエステルやリサイクル・アルミニウムを利用するなど、将来を見据えた次世代モデルであることを印象付けている。

外装では、特徴的なソフトなボリューム感と正確に削り取られたエッジの組み合わせを採用。複雑な輪郭を描いた八角形のフロント・グリルがグラフィカルなフロント・マスクを演出。サイドでは、特徴的なデザインのCピラーが車両後部のルーフラインを支えると同時に、車体全体に垂直方向の存在感を印象付けているのに加え、ブラック・ルーレールを装備することで、より引き締まった印象を強調。全体を縁取る縦型のリア・ライトとクリアな表面が特徴的なリアでは、ワイドなスタンスと直立的な力強いデザインを強調している。

完全にデジタル化された内装では、ステアリング・ホイールの背後のメーター・パネルを廃止し、すべてのコンテンツをヘッドアップ・ディスプレイおよび円型有機ELセンター・ディスプレイに集約。余分なものを削ぎ落とし、巧みにデザインされた高品質なコンポーネントによって、前方への視界が開け、広々とした室内空間を実現。また、スイッチ類をセンターディスプレイ下のトグルスイッチ・エリアに集約させることで前席周りの空間が広がり、モダンかつスタイリッシュな雰囲気を演出。また、MINIエクスペリエンス・モードも全車標準装備している。

安全機能および運転支援システムを大幅に進化。MINIとして初となるハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能を搭載した他、最先端の先進安全機能ドライビング・アシスト・プロフェッショナルや、パーキング・アシスタント・プラス等も標準装備している。

【希望小売価格】[MINI カントリーマン C]489万円[MINI カントリーマン D]509万円[MINI カントリーマン S ALL4]566万円[MINI ジョンクーパーワークス カントリーマン]667万円

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

中国エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

中部エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

九州・沖縄エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

北海道エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

四国エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

東北エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

関西エリアのおすすめ記事

» language / 言語