Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

トップページ >ニュース

投稿日:2023.12.24 Sun

トヨタ、新型クラウン(スポーツ)のPHEVを発売 価格は765万円

トヨタ、新型クラウン(スポーツ)のPHEVを発売 価格は765万円

トヨタ自動車は12月19日、新型クラウン(スポーツ)のプラグインハイブリッド車(PHEV)を発売した。

今回新設定したPHEVは、ハイブリッド車(HEV)の上質さを基盤に、よりクルマを操る楽しさを味わえるスポーティな味付けにこだわって開発が行われ、クラウン(スポーツ)が追求する“楽しい走り”を進化。また、感性に響く“美しいデザイン”はそのままに、走りの味付けにふさわしい専用装備も採用する等、よりスポーティな印象を強調。さらに、大容量リチウムイオン電池を搭載し、実用的なEV走行航続距離を備えるなど、運転する楽しさと環境性能を両立している。

<PHEVならではのより「楽しい走り」>
◆2.5Lプラグインハイブリッドシステム
出力密度の高い駆動用モーターを搭載。システム最高出力は225kW(306PS)に達し、モーターを最大限活用することでシームレスかつ力強い加速を実現。
大容量リチウムイオン電池を車体中央の床下に配置。車内空間を損なわずに実用的なEV走行航続距離を備え、日常生活の大部分をEV走行でカバー。満充電状態でEV走行距離は90kmを、ハイブリッド燃費は20.3km/Lを達成。ガソリンタンク容量も55Lを確保し、航続距離は1,200km以上を実現。

◆走りを支える技術
プラグインハイブリッドシステムが生み出すパワーは、E-Four(電気式4WDシステム)によって余すことなく四輪に分配。卓越した走行安定性を実現するとともに、コーナリング中をはじめ、降雪時や雨天時の走行においても安心感を向上。
SPORT Zグレードをベースにフロアトンネル部へのブレース追加等、ボディの最適な剛性バランスをさらに追求。つくり込んだボディ剛性に対して、前後ショックアブソーバーの摩擦特性と減衰力特性を最適化。路面状況や運転操作に応じ、ショックアブソーバーの減衰力を4輪独立で制御するAVSを採用し、しなやかな動きと接地感のあるフラットな乗り味を実現。
手元の操作でスムーズなシフト操作が可能なパドルシフトを採用。
前輪は20インチベンチレーテッドディスクブレーキを採用。また、専用20インチ対向6ピストンアルミキャリパーを設定し、制動力を向上させるとともにスポーティイメージを醸成。フロント・リヤともにブレーキのキャリパーに赤色塗装を施した。

<PHEVならでは利便性の追求>
◆発電・給電機能
普通充電時にパワースイッチをONにすると、外部電源の電力を利用してエアコンやオーディオの使用が可能になる「マイルームモード」を搭載。
停電・災害時などの緊急時やアウトドアに役立つ、最大1,500W(AC100V)の外部給電機能を標準装備。センターコンソールボックス後端とラゲージ内に設置されたアクセサリーコンセントに加え、付属のヴィークルパワーコネクターを充電インレットに差し込むことで、AC100V/1,500Wの外部給電コンセントとしても活用可能。
普通充電に加え、急速充電を設定。充電時間も普段の200V用充電ケーブルを使った場合と比べ、約38分(満充電量の約80%)の大幅短縮が可能。
クルマに蓄えた電気を住宅に供給する仕組み“V2H(ブイツーエイチ)を設定。急速充電インレットに、外部給電機能(V2H)を設定し、V2H機器(別売)と接続することで、駆動用バッテリーに蓄えた電力を、家庭用電力として利用できるのに加え、住宅の太陽光発電などで生じた余剰電力を、車両の駆動用バッテリーに蓄電することも可能。
レジャーやアウトドアで役立つ、バッテリーにためた電力を外部に給電できる「EV給電モード」と、停電や災害などの非常時にクルマを電源として活用できる「HEV給電モード」を設定。

<スポーティさをより際立たせるPHEV専用装備>
◆外形デザイン
21インチ大径広幅タイヤとマットブラック塗装を施した専用アルミホイール。特徴的なトリプルスポークと細いレイヤースポークで、プレミアムでスポーティな意匠を強調。

◆内装デザイン
華やかなブラック&センシュアルレッドを運転席と助手席で左右非対称に配色し、個性とスポーティさを演出。また、新開発の光輝材を入れた表皮を組み合わせることで強い陰影と鮮やかな発色を両立。フロント&リヤ席のシートベルトにも赤色を採用。
ドライバーがしっかりと身を預けられるホールド感と、より運転への高揚感を高める赤いステッチを施したスポーツシートを採用。

【希望小売価格】765万円

Posted by

Drive! NIPPON編集部

Drive! NIPPONは、「クルマでおでかけするすべての大人たちへ」をコンセプトに、日本各地の魅力的な観光関連情報の発信とともに、素敵な「ドライブ」「旅行」「おでかけ」を演出する様々なサービスを提供していきます。

RECOMMENDED

中国エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

中部エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

九州・沖縄エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

北海道エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

四国エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

東北エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

関東エリアのおすすめ記事

RECOMMENDED

関西エリアのおすすめ記事

» language / 言語